• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

いや~ん、エロいやん!!!

いや~ん、エロいやん!!! 今日は月末で仕事が無かったので全休にしたので午前中に息子と散髪に行き、昼からは購入済みでなかなか付けてなかったELメーターを付けました。

取付時間は2時間半とちょっと長い時間かかりましたが、このうち日産に電話してメーターパネルにさしてあるコネクタからイルミ電源が取れないか電話で確認したら回答が帰ってくるまでになんと1時間程かかり、結局そのケーブルは常時電源であったりとやり直したりしたので、実質は1時間ちょっとで出来てたと思いますね(苦笑)

そんなこんなで取り付けたELメーターを点灯した感想は・・・ELメーター=エロメーターですね(爆)

まだ取り付けてない方は早く付けましょうね(笑)

また一つ車内がブルーに変わっていきました!!!

最後に取付マニュアルはロイヤルエンジンさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました(感謝)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/07/01 00:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年7月1日 0:45
どォ~もです!
私が散髪屋の駐車場でお見かけしたあとに、ELメーター取り付けしはったんですね~
そういえば、午前中は付いてなかったですもんね(嘘です、大丈夫ですよ~勝手にクルマの中じろじろ覗いたりしてませんからw)

私もお昼からエンジンルーム開けて滝汗流しながらアーシングキット取り付けてましたw

しかし、いいなぁ~
欲しいなぁ~早く販売再開しないかな・・・

ボーナスのお小遣いで買うたんねーん。
コメントへの返答
2007年7月1日 5:34
もえみさパパさんも頑張ってエロメーターGETしましょう(爆)

僕はいつ販売開始されるかわからなかったので毎日時間があればサイトを確認してましたわ(苦笑)

根気よく頑張ってGETしてください!
2007年7月1日 1:58
コンです

付けたんですね~

わたしゃ、祭りの寄り合いから

今、帰りました。

明日は、試験担ぎです~
コメントへの返答
2007年7月1日 5:39
祭りの寄り合い=酒飲む集まり?(爆)

こりゃ~当分取付は無理でしょうかね(苦笑)

取付はやり始めてから1時間ちょっとで出来ますので頑張りましょう!
2007年7月1日 7:01
こんにちは~♪


これは満足度が高いアイテムですね!オークションに出ているときにポチッとしておけば..._| ̄|○
 
取り付け一時間って作業早いっすねーヾ(。・ω・)ノ゚
コメントへの返答
2007年7月1日 13:14
僕はヤフオクでは無くて直接販売元のサイトを毎日何度も確認しておりました(爆)

値段の割りに満足度が高いアイテムだと思いますよ!

販売元サイトはこちらです↓
http://www.osperformance.com/onlineshop/parts/elgaugeface/elg361.html

作業もそんなに難しく無かったですが、何せ日産のDのサービスマンからの返事が遅くて時間はかかってしまいましたけど、何もなければ1時間ちょっと、かかっても1時間半あれば出来るかな。

ただ電源を取り出す場所によりますが、延長するための配線は準備しておいた方がいいですね。

早く再販されたらいいですね。
頑張って確認して下さいね!
2007年7月1日 18:20
おめでとございます。
モンキーの作業に忙しいと思っていたので、
いつ取り付けされるかと思ってました。
僕の方は電源は延長せず、ゆきやまさんの
アドバイスでサイドミラ-から取ったので
楽でした。
ブル-って、気持ちいいっすネ!
コメントへの返答
2007年7月1日 19:28
やっと着手しました(笑)

モンキーはまだパーツが揃わないのでなかなかこちらも着手出来なくて困ってます(苦笑)

僕はロイヤルエンジンさんの整備手帳を参考にしたので延長コードが必要でした(苦笑)

ブルーってエロくていいですよね(爆)
2007年7月1日 22:33
こんばんは!
EL(エロ)メーター取り付けおめでとうございます。
自分も早くGETしたいですね~!
コメントへの返答
2007年7月1日 22:52
こんばんは!

早く再販されてGETして下さいね(笑)

取付はそんなに難しくないですのでね。

毎日メーカーHPをチェックしておきましょう(爆)
2007年7月2日 1:38
こんばんは!
ブルー好きな私もエロメーター狙ってまーす。
ただいま我が家の大蔵省を説得中(笑
コメントへの返答
2007年7月2日 7:42
説得も大切ですが、とにかく再販されるのがいつかわからないので毎日何度もサイトをクリックして確認しておきましょうね(笑)

とにかく注文して既成事実をつくってしまいましょう(爆)
2007年7月11日 22:39
お~付けられたんですね。
いつ見ても売り切れなんですよ~
うちの大蔵省はOKなのに売ってないと
契約が解除されます・・大蔵省に・・・
コメントへの返答
2007年7月11日 22:47
はい、つけちゃいました(爆)

確かに人気で今も確認しましたが欠品中でしたわ(苦笑)

契約解除される前に発売されたらいいですけどね・・・(汗)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation