• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

間に合いそうもない・・・

亀石屋で購入した次の弄りパーツのLED球、月曜日の朝一番に振り込み手続きしてたからちゃんと入金されていたはずやのに入金確認出来たとか、何か連絡があるとおもったけど昨日は何の連絡も無し。

そして今日の昼間にメールにて「20日に商品送ります・・・」って内容のメールが!
20日って今日やん!!!

明日明後日が休みなので間に合えば取り付けようと思ってましたが、定形外郵便なので早くても明後日の到着かな・・・。

明後日は用事があるので外出するので弄弄出来ない(涙)

また来週に持ち越しか・・・って、来週は慰安旅行で休みはつぶれてまた弄弄出来ないやん(涙)

あ~あ、明日は洗車してからLEDテープをスライドドアレールに仕込むかな。
でも、テンションだだ下がり(苦笑)
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2007/11/20 22:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 22:35
お疲れ様っす

なんやかんや やってまんなぁ~

わたしゃ 放置中
コメントへの返答
2007年11月20日 22:55
お疲れっす!

トラック用の24VのLEDも売ってるからトラックも弄ってみては(笑)
2007年11月20日 22:38
日々、バージョンアップしてますねぇ。
楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2007年11月20日 22:57
こんばんは!

日々・・・って程でもないですがね(笑)

いろいろ楽しみながらやってますわ!

Nomiさんも楽しんでいろいろやりましょう(^_^)v
2007年11月20日 22:56
あら残念ですね。

かわりにオイラのセレナ号につけときましょかw
コメントへの返答
2007年11月20日 23:00
こんばんは!

今回の休みには他の事でもしますわ(笑)

ネタはあるのですが、体重も重いし、腰も重いのでなかなか着手できないのだ(苦笑)

やり始めるととことんやるタイプなので、中途半端にはじめると後が大変なんですよ(^^;)

もえみさパパさんのセレナは僕以上にいろいろやってますやん(笑)
2007年11月20日 23:30
発送日が決まっているのかな?僕もT17-20LED 白を頼んで、送金してないのに今日発送のメ-ルが...。(そのメ-ルを見る前に送金しましたが。)
コメントへの返答
2007年11月21日 7:49
おはようごさいます!

僕は日曜日に注文して自動返信メールが直ぐに届いたので、その日のうちにJNBより指定口座に月曜日入金で手配してました。

それで入金確認したと言う様な連絡もなく、昨日20日に送りますってメールが届いたんですわ。

やっぱ注文貰った分をまとめて送るのでしょうかね?

25時の追跡さんもバックランプLED球に交換ですか。
オールLED化しましょう(^_^)v
2007年11月20日 23:56
色々とネタが豊富ですね~
オイラはずいぶん放置プレイしてます(笑)
本格的に寒くなる前に色々と完了させておきたいですね♪
でも…やる気が(^o^;
コメントへの返答
2007年11月21日 7:52
おはようございます。

僕もいろいろと未装着パーツはまだあるのですが、それでも小銭しか無いけどあるうちに購入してしまって(苦笑)

寒くなる前にいろいろやりたいと思ってたけど、いきなり寒くなってしまって・・・(^^;)

まー少しでも前に進みます、牛歩ででも(^_-)
2007年11月21日 7:38
テール私もやりたいので参考にさせてもらいますね(*^-')ノ
コメントへの返答
2007年11月21日 7:55
おはようございます!

自作LEDテール化はとても無理そうなんで、せめて球だけでもLED球に交換しようと購入しました。

ウインカーもまた小銭が貯まったら交換するつもりではいてますよ(^_^)v

商品が届いて交換したらまたご報告させて貰いますわ(^_-)
2007年11月21日 8:18
おはようございます
あらら…それは残念でしたね 亀石屋の球結局上下入れるのでしょうか?
僕は今はノーマル球に戻しガンプの社員テールです
ラフェスタからの移設だったのでセレナに付けてすぐに死にましよ
モンパパさんガンガンイジってますね~ アンダーやろうかな(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 8:28
おはようございます!

亀さんは上下に逝くつもりで4個買いました(笑)
上はソケット無しで直接ハンダあげして出来るだけテールのアクリル面より離してやろうと思ってます。
それで固定方法を考えたかったのでモノが早く手元に届けば・・・って思ってたのですが(涙)

メカライダーさんもアンダー逝きましょう(^_^)v
2007年11月21日 9:10
私もLED化に、はまっているひとりです。
同じく、亀石屋で購入です。
あの返信メールは、発送準備ができたという
意味のようですね(たぶん・・・)

で、入金確認ができたら、発送。
まだなら持ち越しって感じでしょうか。

私も、頼んだら、すぐに弄りたいほうなので、
返信来ると、すぐに振り込みます。

T20-39LED(赤)と
T20-18SMD(赤)の両方を買って
比べました。
個人的には、電球と同じように全体に光が
ひろがるSMDタイプの方が好きです。

実は、テール用(T10)とバック用(T16)を
注文済みで、到着待ちです。
私の場合も、到着は連休後かも・・・・

コメントへの返答
2007年11月21日 10:00
おはようございます!

ヤ○オクをよく利用するので、入金確認とか発送したらとか、イベント毎に連絡貰うのが当たり前の取引が多かったので、入金確認した旨の連絡もなくていきなり発送いたしますって事でした(苦笑)

まーそれが普通なのかもしれないですが、今までが親切過ぎたのかもしれませんね。

SMDタイプは発熱はどうなのでしょうか?
一応考えましたが、セレナのテールのダミー部分(シャインテールと呼んでます)も光らせようと思ったので、過去に取付実績のある方のを参考にしてSMDでない方をチョイスしました。

とりあえず今回はテール・ブレーキとバックランプだけ購入しましたが、ウインカーと抵抗も購入して、オールLEDにしたいと考えてます。

今度のMCでもLEDテールは採用されない様ですし、採用されたとしても金額的にはチョット無理っぽいので小遣いで出来る範囲のバルブ交換を選択しました(笑)

イプサムとかトヨタ車はもうLED化されているのではないの?
先日よりブログでいろいろやられているのは確認してましたが(笑)
2007年11月21日 12:54
こんちは~!

モンパパさんいろいろ逝きますね~(笑)

オイラもテールとバックをLED球にしようかと思案中です♪
シャインテールも逝きたいんですけど・・・

コメントへの返答
2007年11月21日 13:07
こんちは!

いろいろエロエロ逝きまっせ(爆)

シノさんもLED球逝きますか?
シャインブレーキも是非逝きましょう!

あ、ホイールも逝かないとあかんし、シノさん大変やん(爆)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation