• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

そろそろ弄り始めるとするか!

そろそろ弄り始めるとするか! 昨年からいろいろあって、弄りも牛歩状態です。

パソコンも年末に買い換えて、XPよりVistaにOSも変わったので少々使い勝手が悪くてパソコンと格闘してましたが、それも何とか困らない程度に使えるようにはなった(と思う)ので、そろそろ昨年購入していたパーツを順次装着するとするかな(^_^)v

とは言うものの、なかなか腰の重い(体重も)僕ですので、やり始めるととことんやるけど、やらないとなったら全然やらないと言う、たいした性格の持ち主ですわ(苦笑)

とりあえずいろいろ有りました○騒動のLED球を装着する方向でいろいろ調べてましたら、この方この方のところで教えて頂き、整流ダイオードなるモノを間にかませると切れにくくなると言うので、先ほどネットで整流ダイオードを注文しました。

一応個体差もあるのでこれを装着したからと言って切れないって事はないでしょうが、せっかく交換してもらったので装着しないと勿体ないのでこの方法でやってみます。

それでも切れる様であればノーマル球に戻しますわ(苦笑)

施工は整流ダイオードが届き次第作業着手します。
シャインブレーキは・・・まだコネクタも未入手につき、これも後日という事で、取りあえずノーマル位置の分だけやってみるつもりです(^_^)v
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/01/19 15:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます
takeshi.oさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 16:05
ど~も!

コンニチはですo(^-^)o

それを付けて切れにくく為ると良いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年1月19日 17:00
まいど!

お疲れさまです。

全く切れなくなればいいのですが、気休めかもしれないですがやってみます。

LED自体はなかなか切れないのだと思いますが、抵抗とかがダメになるみたいですね。

今度切れたら解体して抵抗をCRDとかに替えてやる事も考えますわ!
2008年1月19日 23:05
おいらも今日画像にあるお店から大量に物が届きました(笑)
これでテールをやっと進めれますがいつになるやら><;

確かに抵抗は良くないですね・・・
おいらの室内のLEDがボチボチ切れたりし始めました(T_T)
整流ダイオードも入ってるのでがんばってみます♪
コメントへの返答
2008年1月21日 5:12
おはようございます!

いよいよLEDテール作製ですか?

僕の自作LEDには抵抗はいっさい使用せず贅沢にもCRDを使用してます。
やはり車は安定した電圧を供給しにくいのでCRDにしました。
それがいいのか悪いのかはわからないですがね(苦笑)

今後の弄りも抵抗は使わないでしょうね!
2008年1月19日 23:44
こんばんは・・・
いよいよ第2段の着工ですね・・・清流ダイオードは少々電圧を落としますからね
切れにくくなるのですかね?
ソケット要りようならば、いつでもどうぞ!
コメントへの返答
2008年1月21日 5:16
おはようございます。

整流ダイオード自体の抵抗で電圧が下がるのでしょうかね?
これで切れにくくなるならいいですがね(苦笑)

シャインブレーキ化もしたいので、コネクタをそろそろ頂きたいと思います。
帰りにやんちゃ君とどこかで待ち合わせするかな(^-^)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation