• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月15日

社員…いい感じウッシッシ手(チョキ)

社員…いい感じ 職場の駐車場に着いて、改めて社員テールを見ましたが、電球なんで上下同じ光かたでいい感じですウッシッシ
勿論ブレーキを踏めば上下とも光りますわーい(嬉しい顔)

これにLED球を入れたらきっと球の部分が光りすぎて、乳首のようにぽっちりが目立つと思うので、対応策が見つかるまで暫くはアナログ社員で過ごすといたしますわわーい(嬉しい顔)

今回はソケットだけでなくて、ベース部分も使用したので電球もレンズから離れているので熱対策は大丈夫でしょうわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

社員テール化がまだの人は逝っちゃいましょうウッシッシ
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/02/15 06:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年2月15日 6:44
おはようございます。
やっぱり電球の方が光がマッチしてますね~

オイラはなんとかLEDテールを完成させねば(汗)
本日もよろしくです♪
コメントへの返答
2008年2月15日 8:55
おはようございます!

僕も電球で装着して、この光方がいいなって思ってます。

でもせっかく例のLED屋さんより不良品を交換して貰って新しいLED球4つもあるのですから、一度はLED球でも光らせたいと思ってます(^_^)v
2008年2月15日 6:57
入社おめでとう

俺もしたいけど・・・
コメントへの返答
2008年2月15日 8:59
おは~!

入社祝いおくれ(爆)

hiroちゃんも是非やってみましょう!
難しいのはテールユニットに穴を開ける事くらいです。
配線は僕の場合は先でLED球を使用するためと、車検対応でギボシ端子接続してますが、本当はハンダでしっかり接続した方がいいでしょうね!

是非入社お待ちしておりますm(_ _)m
2008年2月15日 7:31
おはようございます
オイラも均一に光るのが好きで電球のままです。冷や汗
レンズも溶けてないからとりあえず決定かなウッシッシ
コメントへの返答
2008年2月15日 9:02
おはようございます。

電球は均一に光ってくれるのでいいですよね(笑)

ただLEDみたいにスパって点いたり消えたりはしないけどね(苦笑)

当分は電球で逝きますわ(^_^)v
2008年2月15日 8:36
おはようございます。

いい感じですね。僕はブレ-キを社員にしていません。技も無いので…。とにかく、おめでとうございます!
コメントへの返答
2008年2月15日 9:05
おはようございます。

25時の追跡さんはスモールのみ社員なんですか。
T20のダブル球用のソケットさえあれば簡単にブレーキも社員に出来ますよ!
技は特に要らないです。

僕はセレナのテールユニットのソケット類を頂いたので、配線も同じ色どうしをパラレル接続しただけですから。

是非社員ブレーキにも挑戦して下さいな(^^)
2008年2月15日 11:37
ど~も!

コンニチはですo(^-^)o

私もそろそろ社員にしなくてはf^_^;

寒いのでなかなか重い腰が上がりません(>_<)
コメントへの返答
2008年2月15日 14:10
まいど!
お疲れさまです。

組長はまだ社員ではなかったの?
重い腰を上げて早く社員になりませう(^^)
2008年2月15日 22:45
いい感じですねぇ。

やってみたいけど、なかなか、技術と気合が、、(笑)
コメントへの返答
2008年2月15日 23:02
こんばんは!

パーツさえあればやるのは簡単です。
ただ穴を開けたりするので少しだけ勇気が必要です(苦笑)

でも開ける前に何度も車体に借り付けして大丈夫だとわかったので、思い切ってやっちゃいました(^_-)

あおんさんも逝っちゃいましょう!
2008年2月16日 0:07
ども こんばんは~

悪戦苦闘されて完成したものだけあって
なかなかいい感じですね!

コ○ツの正門まで捕獲しに行こうかな・・


コメントへの返答
2008年2月16日 16:20
こんにちは~

正門と言うのは甲○田門?中○門?
帰りはいつも中○門より脱出してますので捕獲しに来て下さいな(^_^)v

ただし平日が休みなのでご注意を(^^)

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation