• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

フロントグリルが外れない・・・

フロントグリルが外れない・・・ 今日、洗車終了後に、河内オフ会の時にアジャさんから頂いたアイラインを、今年の鈴鹿のためにモンキーのタンク類を塗り替えるので塗装屋さんに出してましたが、一緒にアイラインも塗装をお願いしていて、それが先日あがってきてたので今日色目合わせをするために仮装着しようとグリルを外そうとしましたが・・・

バンパーからグリルが外れない!!!

対策して貰うまでは、グリル上側のプラスチックのピン(ファスナー?)を外せばグリルは上に抜けましたが、なぜか抜けなくなってました。

バンパーの下がり対策を施行してから全くグリルを外すことが無かったので、今日初めて抜けない事を知りました。

いったいどうなってるの???

簡単には外れなくなったのかな?
誰か外し方しってますか?

でもこれってグリルから下がったバンパーを吊り上げているだけやん(T_T)


ブログ一覧 | 疑問 | クルマ
Posted at 2008/07/09 23:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年7月9日 23:59
僕はこの間、初めて外しました。(対策完了してます。)少しセンタ-部分が硬かったですが、引っ張る角度によってすんなり外れましたよ。
コメントへの返答
2008年7月11日 7:17
おはようございます!

引っ張るだけで外れるのですか?
まーしばらくはグリル外さないので外す時にやってみますわ(^^)
2008年7月10日 11:41
チーッス(^0^)/
はずれましたか?
コメントへの返答
2008年7月11日 7:18
おはようございます!

まだ外してませ~ん(^_^;)
次回弄る時に外しますわ!
2008年7月10日 14:59
内張り剥しで真ん中のピンを押しながら持ち上げると外れますよ
最初自分も焦りましたが 一回外れると次からは外れやすくなりました
コメントへの返答
2008年7月11日 7:25
おはようございます!

対策前はすっと外れたのですが、対策品になってから初めてグリルを外そうとしたら思ったよりしっかりと留まっていたので無理はしませんでした。

今度外す時は内張剥がしを使ってみたいと思います。

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation