• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

久々のセレナの弄り~(^O^)

久々のセレナの弄り~(^O^)
最近コマジェネタばかりでしたが、今日は朝からセレナの弄りを頑張ってますo(^-^)o 以前からやろうとしていてなかなか出来なかった(やる気がなかっただけですが…)ライダーグリルの1番上だけのボディ同色塗装、やっと着手しました(^_^;) 現在はサフェーサーからホワイトの塗装2回終わったところで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 16:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | モブログ
2009年07月16日 イイね!

地デジ・・・映像が綺麗(^_^)v

地デジ・・・映像が綺麗(^_^)v
今日の弄り、地デジチューナー取付(^_^) とりあえずチューナーの固定は助手席シート下に転がしているので、その固定以外は全て終わり、設定も完了し映るようになりました! さっそくおやじの入院する病院まで映像確認するのも兼ねてセレナを走らせましたが、フルセグ画面のきれいさに感動しました(^_^)v ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 21:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年07月16日 イイね!

地デジチューナー取付中(^_^)

地デジチューナー取付中(^_^)
昨日やろうと思ってた地デジチューナー取付ですが、おやじが高熱が続いてたので、朝から病院に連れて行って検査してもらったが、原因がわからない(-_-) 高熱でか白目むきながら全身ガクガク震えてたので緊急入院しました(-.-;) 今日の朝に病院から電話があって、昼から昨日の診断結果を説明すると言うの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 11:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | モブログ
2008年12月31日 イイね!

昨日のオフ会での弄りで・・・

昨日のオフ会での弄りで・・・
夕べは所属する「Club25」の今年最後のオフ会に参加してきました。 着いて早々にずっと交換したかったフロントドアのスピーカーを、内張はがして作業を始めたら何人かのギャラリーに囲まれながらの作業。 段々暗くなってきて照明を点けてくれたり、反対側の内張をはがしてくれたりと、寒い中でしたがみんなが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 17:30:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年12月02日 イイね!

自作LEDルームランプ用基盤の加工が完了しました~っ (^_^)v

自作LEDルームランプ用基盤の加工が完了しました~っ (^_^)v
今日一日かけて(大袈裟ですが・・・)フロント&セカンド&サードの6ヶ所分のLED装着のための基盤の加工が完了しました(^_^)v Pカッターでカットするには細かい部分は難しいので、ミニルーターとヤスリを多用してカットしました。 明日これに入れるLEDの配置を再度考えて、LEDを発注したいと思っ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 22:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年12月02日 イイね!

いよいよこいつに挑戦!

いよいよこいつに挑戦!
昨日ナンバで映画『SAW5』を見終わった後、その足でメカ工房さん御用達の「○○コ○ハウス○立」に行き、ルームランプをLEDで自作しようと考えてるのでベースにする基盤を購入しに行き、店員に「ルームランプを自作するのにいい基盤ってどれかな?」って聞いたところ、「発熱にもよりますが、こっち(通常の薄茶色 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 11:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年11月28日 イイね!

ライダーグリル点灯!

ライダーグリル点灯!
仮装着しているライダーグリルに、HSグリルに装着している自作LED6本のうち4本をライダーグリルに移植し点灯してみました。 HSグリルに比べて隙間が広いので、LEDで光る部分が多いのでいいですね(^_-) 現在純正で付いていたメッシュを取り付けるために加工しようと思ってますが、ない方がきれいで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 17:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年11月27日 イイね!

ライダ~変身・・・トォ~ッ /(^^)/

ライダ~変身・・・トォ~ッ /(^^)/
タイトルを見て「懐かしいな~っ!」って思っていらっしゃった方、同年代でしょうね(^_-) ライダーはライダーでも仮面ライダーでは無くて、セレナのライダーグリルですが・・・。 昨日の作業でグリルのカットをして、仮装着までしています。 まだ裏側の網の取付と、HSグリルよりLEDイルミの移設が残って ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 08:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年11月26日 イイね!

ライダーグリル…やっとカット着手(^^;)

ライダーグリル…やっとカット着手(^^;)
きょうの休みも朝からスパモニを見て、はぐれ刑事純情派を見てから、放置していたライダーグリルのカットに着手しました(^^;) とりあえずカッターナイフでメッキ部分と養生テープに傷(溝かな)を入れて、Pカッターで真ん中部分からカットしはじめました! 今日こそは完成させるぞ(^^)v
続きを読む
Posted at 2008/11/26 11:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年10月28日 イイね!

ライダーグリル加工着手!

ライダーグリル加工着手!
先日KIKIさんよりライダーグリルの採寸をさせて貰ったので、今日は午前中にコマジェのプラグ交換後、昼からライダーグリルの加工に着手しようと思い、昼飯食べてテレビを見ながら昼からの作業に備えて充電してましたが・・・ 気がついたら寝てしまって起きたのは夕方3時半過ぎでした(>_<) 慌て ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 23:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation