• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

気持ちい~っ(⌒‐⌒)

気持ちい~っ(⌒‐⌒)今日は天気がよかったので、久々に大人のおもちゃのモンキーで近場を走ってます(^-^)

SHIZMAさんの居る伊丹に行こうかと思いましたが、居ないと淋しいのでやめました(^^;)

途中二種スクーターに並ばれていかにも勝負しようと言う目で見られたので、かる~くブッチしてやりました(^-^)

でも二種スクーターって早いわ!
欲しい一台です。

で、今は矢倉海岸で一人撮影会です。

さてと、これからどこに走りに行くかな(^-^)v


Posted at 2008/05/21 15:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モンゴリ | モブログ
2008年05月05日 イイね!

鈴鹿に向けての準備開始!

鈴鹿に向けての準備開始!今日は朝から池田に住むバイク仲間を迎えに行き、堺で写真のモンキー(外見はゴリラですが)とオーナーをセレナに車載して、泉佐野のバイク仲間のガレージに持ち込んで、写真上部ではフロントフェンダーがノーマルモンキーと同じくステム下でタイヤより離れているのが少し変だと思ってたので、写真下部の様にアルミの金物を使ってダウンフェンダーにしました。

本当は今日はツーリングの予定でしたが、雲行きが怪しかったのでツーリングは中止し、急遽この作業に着手する事にしました。

ダウンフェンダーにしようと思ってたのは2年前からでしたが、メーカーが発売している金物をそのまま使用しては面白くないのでハンドメイドで作成しました。

製作時間は男3人で協力しながら、昼前から夕方までかかりました。
やはり何度も付けては外してと原寸合わせながらの作業でしたのですっとは出来ませんでしたが、出来はなかなか頑丈でいい感じに仕上がりました(^_^)

このモンキーは僕と池田に住んでいるバイク仲間とでここまで仕上げました。
足回りは池田の仲間が、エンジン関係は僕が全て1から組んでます。
ノーマル部品は数える程しか残ってませんわ。

なりは小さいですが、これでも排気量は106cc(二種登録済み)あるので出足はかなり早く、最高速度もかなり出ますよ!

まだまだこれから鈴鹿に向けて今のブルーのLEDをピンクに交換するのと、タンクを黄色にペイントして、X JAPANのギタリストのhideが愛用していたイエローハートと言うギターの柄と同じように赤いハートマークを並べたいとオーナーが申しております。

あ、ちなみにオーナーは女性ですわ(^_^)v


Posted at 2008/05/06 00:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンゴリ | 趣味
2008年04月08日 イイね!

洗車の後にモンキーを・・・

洗車の後にモンキーを・・・今日は洗車の後に嫁と一緒に買い物に行き、帰ってから裏庭と玄関先の雑草除去したあとに、1ヶ月前に久々にモンキーに乗った時に、フロントタイヤがパンクしたのか空気が抜けてたので本日空気を入れて石けん水をタイヤにかけたところ、どこも空気が抜けてなかったです。

それで空気入れをバルブから外したら・・・「シューッ!」ってバルブ部分から漏れ出しました(^^;)

ノーマルホイールならチューブタイヤなんですが、僕のモンキーはチューブレスアルミ装着なので、エアバルブ交換するのにもタイヤを外さないとだめなので直ぐには自分で出来ません(T_T)

とりあえず今のバルブキャップではエアーは止まりませんが、別のキャップを装着したら止まったので今はタイヤには空気が入ってます。
でもそのうちに抜けて無くなってしまうのでしょうけどね(^^;)

原因がわかったので、近々バイクショップに持ち込んで修理してもらうとしますわ(^_^)

久々にモンキーを掃除したらアルミホイールに腐食が・・・。
ちょっとモンキーも掃除してやりました。

最近はセレナばかりでバイクからは遠のいてますが、そろそろ気候もいいのでモンキーで走り回りたいですね!

そのうちオフ会にモンキーで参上するかも(激嘘)


Posted at 2008/04/08 19:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンゴリ | 趣味
2008年03月06日 イイね!

大人のおもちゃ!

大人のおもちゃ!タイトルに釣られてお越しの方、いらっし~ゃい(^_^)v

今日は天気がよかったので先日より中国より攻撃されている黄砂で真っ白になったセレナを洗車しようかと思ってましたが、どうも夜に雨が降ると言うことでしたので、窓だけフキフキして洗車はやめました。

そこでタイトルにも書きました大人のおもちゃ、HONDAモンキーを久々に引っ張り出し、エンジンをかけようとしましたが、キック何十回?やったけど全然かからなくて、スローを調整しながらやっと10分くらいかかってエンジンスタート!

ボボボボボ・・・・・・・・・・近所に響く図太いモンキーサウンド(^_^;)

しばらく暖機してガソリンも入ってなかったのでスタンドに行こうとこのおもちゃにまたがったらハンドルが変なんです・・・。
タイヤの空気が少なくて接地面が多くなってましたが、スタンドは近所だったのでそのままゆっくり乗っていき、ガソリン(ハイオク仕様です!)を満タンに入れて、フロント&リアともタイヤに空気を入れて、久々に近所をかっとんでました!

が・・・、しばらく走っているとなんかハンドルが取られる感覚があったので安全な場所に停めてタイヤを見てみると・・・フロントタイヤの空気が無くなってました(T_T)

パンクなのかエアバルブのとこよりのエアー漏れかわかりませんが、これ以上かっとぶのはやばいのでゆっくりと自宅まで乗って帰りました。

それまでは久々だったので乗り手がビビッてるのと、エンジンも久々にかけたので今日は気持ちのいい程度(100km/h程)までしか出さなかったので吹っ飛ばなくて済みましたわ(^^;)

暖かくなったら、また散歩に連れて行ってやらなくては(^_^)v



それまでにタイヤを修理しないとあかんやん・・・(T_T)










PS・・・この大人のおもちゃも夜の方がきれいなんです(^_^)
Posted at 2008/03/06 20:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モンゴリ | 趣味
2007年11月11日 イイね!

雑誌に載りました(^_^)v

雑誌に載りました(^_^)vと言っても悪い事をして載ったわけでもなく、セレナで載ったのでもなく、趣味のモンキーで専門誌に掲載されました(^_^)v

以前にも何誌かに僕は顔出し掲載されてますので、知る人ぞ知る存在にはなってるのかも?

今回はちょっと恥ずかしいのですが、DVDで動いている姿も掲載されてます(^^;)

その掲載された雑誌と言うのは11月10日発売の『4MINIちゃんぷ13(三栄書房)』で、掲載内容は今年の『2007 HOT SUMMER SUZUKA 4MINI PARADISE』がメインで、モンキー&ゴリラ乗りは勿論、DAXやシャリーにAPEにカブ等々、4サイクルミニバイク(125cc以下)フリークの専門誌です!

書店に立ち寄った時には是非僕の写真(99頁の集合写真前列右端の方と117頁左上バイクと一緒)を探して下さい。

また購入された方がいましたら添付DVDの【CHAPTER.1 SUZUKA 4MINI PARADAISE】の【MOVIE PLAY】をクリックし、【chaptar.7】をクリックすればそのうちに出てきますわ(笑)

興味のある方は是非見てやって下さい!

また見られた方はこちらに感想をよろしく(^_^)v

 ※写真はDVDの中に収録されている司会進行の『カニ松下』氏よりインタビューを受けている映像の1コマです!
Posted at 2007/11/11 19:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モンゴリ | 趣味

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation