• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2007年07月27日 イイね!

明日は4MINIパラダイス!

明日は4MINIパラダイス!明日は鈴鹿サーキット南コースで行われる「2007鈴鹿HOT SUMMER 4MINIパラダイス」が開催され、勿論僕は参加します。

今日は最後の仕上げをして、夜に出発する予定です。
まだLEDを付けてない部分がありますが、それは現地での作業になるでしょうね(苦笑)

また今回は30回大会記念として明日の夜には「バイクであいたいパレード」と言う鈴鹿サーキット周辺一般道から鈴鹿サーキットの本コースをパレードで走る企画が毎年ありますが、今年は先頭に岩城滉一がほしのあきをタンデム?(サイドカー?)して走るとの話しがあります。
僕もこのパレードの鈴鹿サーキット本コースだけを走るのですが、かなり後方を走るので岩城滉一やほしのあきを見る事が出来ないのが残念です(涙)

ただチャンスとしては本コースに入るのに南コースの方を通って西コースピットより本コース入場となるのですが、その時に僕たち4MINIは南コース上で待機になるます。
その横の道路を岩城滉一他大型バイクが通るので、もしかしたら見るチャンスはあるかも(笑)

その大型バイクの集団が通過したら僕たち4MINIが本コースに入場となります。

今からそのパレードに出るのが楽しみですわ!

さてと、暑いけど鈴鹿に向けて最後の仕上げを今から頑張りま~す(笑)
Posted at 2007/07/27 08:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モンゴリ | クルマ
2007年06月12日 イイね!

2007 SUZUKA HOT SUMMER 4MINIパラダイス 申し込み完了!!!

最近モンゴリネタばかりですが、今日は毎年恒例行事の「2007 SUZUKA HOT SUMMER 4MINIパラダイス」の参加申し込みを完了しました!

最近平日が休みで仲間となかなかツーリングに行けない僕にとっては、この日は仕事を休んでも参加します。
もう既に休みは取ってあるんで、後はその日に向けてモンキーをカスタムするだけです(笑)

鈴鹿の夏が終わらなければセレナに愛情注ぐのもままならないですね(苦笑)
Posted at 2007/06/12 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンゴリ | 趣味
2007年06月11日 イイね!

モンキー復活!!!

モンキー復活!!!今日は鈴鹿4MINIパラダイスに向けて、前々から点かなくなってしまったLEDの原因調査と、万が一ヒューズが飛んでもウインカー類が使える様に配線を別系統にし、リレーを設けてヒューズも別にする作業をしました。

LEDが点かない原因はフロントウインカーにポジションとして入っているブルーのLEDの配線が接地してたためにスイッチを入れるとヒューズが飛んでしまい点けられなかった様です。

原因はわかりましたが、接地している箇所を探しましたが見あたらず、ケースに戻すとまた接地するのでウインカーポジションは繋がないでおきました。
そしたらヒューズは飛ばなくなったのでこれで解決しました。
ウインカー自体をLEDのモノに今回変えるので今使っているウインカーは使わなくなります。

そして今晩日が暮れてからLEDを点けての写真を撮ったのですが・・・、
今度はフロントオイルクーラーとリアナンバープレートの△マークのプレーとしたに付けているホワイトのストロボが点滅せずに点灯しっぱなしになってました(涙)

昼間試験点灯した時にはちゃんと点滅してたのに・・・。

昨日頼んだパーツが揃ったらまたいろいろばらすのでその時にまた調べてみるかな(苦笑)

このモンキーは昼間でも目立つのでよく信号待ちで車の横に並ぶと運転席の人も身を乗り出して覗き込まれる事も多々あります。
夜はLED点けて走るとなおさら目立ちますね(笑)

変なのに絡まれたらフル加速で逃げられる心臓は持ってますが、今回更なるパワーアップする予定!
出だしでハンドル押さえつけておかないとウイリーするかも(苦笑)

これでClub25のナイトオフ会に行けば目立つかもね(爆)

明日は4MINIパラダイスの申し込みをしてこよっと!!!
Posted at 2007/06/11 21:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンゴリ | 日記
2007年06月11日 イイね!

PVレポートについて

みんカラに登録してからいろんな方が訪問して頂いてますが、ブログや整備手帳にパーツプレビュー等をUPした日はやはり訪問数がUPしますね(笑)

多い人だと1日にかなりの数の訪問者があるのでしょうね。

ちなみに僕が登録した4月14日からの月別の訪問者数は

4月月間トータル : 1496
5月月間トータル : 14993
現在月間トータル : 4754

以上のようになってます。

因みに各項目毎は・・・

ブログ: 365 ホンダ モンキー改124cc
パーツプレビュー: 463 日産純正 フロントプロテクター
整備手帳: 835 SEIKO EXEA ナンバープレートカバー取付
フォトギャラリー: 39 神戸ハーバーランド

モンゴリネタをUPすると訪問数が増えますね(笑)
みんカラは車なのに結構バイクも人気があるってことでしょうかね。

さてと、今日は梅雨に入る前にモンキーのLEDの配線がどうも接地しててスイッチ入れたらヒューズが飛ぶので配線やり直しと、リレー受けしてバッテリーから別にヒューズつけて別電源にする作業をしよっと。

モンキーにはメインの10Aのヒューズしかないのでそれが飛ぶとジェネレータからの電源しかこなくなるのでウインカーもアイドリングでは点滅しなくなります。
それを防止するのに別回路にして、もしLED関係でヒューズが飛んでもメインが飛ばない策を講じますわ。

LEDが点くようになればご要望があれば夜のエロEDモンキーの写真をUPしま~す(爆)
でも点く様になるのかな?(苦笑)
Posted at 2007/06/11 08:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンゴリ | 日記
2007年06月10日 イイね!

モンゴリ地獄!

モンゴリ地獄!今日は昨日に引き続き腹痛と下痢で仕事休んで寝てました。

でも夕方には下痢も治まったのでセレナで愛機モンキーのパーツを注文しに行ってきました。

と言うのも毎年7月に鈴鹿サーキットで行われる「4MINIパラダイス」に向けてのカスタムを進化させるためです。

はっきり言って僕がメンテしているもう1台のモンキーのパーツを含めるとセレナのエアサスが買えるくらいのローンを組んできました(苦笑)

パーツが揃ったら鈴鹿に向けてこれからの休日はモンキー弄りに没頭する事になりそうです(苦笑)

※写真は去年の4MINIパラダイスに参加する前のLEDが少ない頃の写真です。
 もっとLED光らせた写真を撮らないと(苦笑)
Posted at 2007/06/10 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンゴリ | 日記

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation