• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

今日の弄り・・・①

今日の弄り・・・①昨日届いたルームランプLED球を交換いたしました!

値段の割には明るくて交換してよかったです(^_^)

今までルームランプは電球であったので、必要時以外は消灯してましたが、今日からはドア連動で開けたら点灯する様にしました(爆)

今回、ルームランプをばらしてみて思ったのは、青のLEDを仕込むスペースがあるな~って思った事でした!
Posted at 2008/01/23 22:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年01月22日 イイね!

ポチったモノが届きました(^_^)v

ポチったモノが届きました(^_^)v先日運転席&助手席のルームランプをコーナンで売っている6発のLED球に交換したところ、白く明るくなったので、今回某オークションに安く出品されている同じ6発のLED球をポチっとしました。
それが本日届きましたので明日交換したいと思います(^_^)v

とりあえずこれでルームランプは全てLED球になります!


※写真手前2個は裏側です。
 ショートしないように裏側はコーキングしてあるだけです(苦笑)
Posted at 2008/01/22 21:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年01月21日 イイね!

・・・頭を削ったら・・・

・・・頭を削ったら・・・と言っても滋賀方面にお住まいのあの人の頭ではないですよ(笑)

LEDの頭を平らに削って拡散するように加工しました。

これは現在グリルの中と室内の足下イルミ様に入れているモノと全く同じモノですが、グリルの中をもう少しエロく光らせたいので現在はこれを2本なんですが更にもう2本追加するつもりで製作しました。
これでグリル内をもっと明るくエロく彩ってくれる事でしょう(爆)

アンダーイルミでもそうですが、砲弾型LEDをそのまま使うと写真左側の様に丸く光るので削ったのですが、これだとその違いがよくわかるでしょう!

現在防水加工として、配線モール内にシリコーンシーラントを充填したので、装着は乾燥を待って水曜日あたりかな(^_^)v

Posted at 2008/01/21 23:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年01月16日 イイね!

亀さんよりの回答・・・もうええわって感じ・・・

昨日のブログでメールした件について、夕べ亀石屋さんより回答メールが届いてました。

まずはメールの内容を読んで下さい。

-------------------------------------------------------------------
○○ 様

亀石屋の谷と申します。
さて お問い合わせ の件ですが
返品されたものは確認し交換してあります。点灯しないなどの不具合があるのでしょうか?
一度出荷したものが未使用であるかどうかこちらでは確認しようがありません。
保障期間を過ぎていましたが返品されたものを確認し点灯しないものを交換しました。

保障のお約束などについてはhpに初めから記してあります。ご覧になっていると思います。
連絡ですが、事務能力上、物理的に不可能のため、行っておりません。
お手数かと思いますが、返信していただく場合にはこのメッセージを
含めていただきますようお願いいたします。
失礼いたします。
-----------------------------------------------------------------
--

以上が亀石屋さんよりのメール(原文そのまま、名前だけ伏せてますが)

僕が質問した内容についての回答が書いてますが、これが商品を送ってきた時にコメントが書いてあればそれで納得をするのですが、改めて質問して初めての回答で、このコメントはどう思いますか?

僕は同時期に購入した物ですから、また切れると嫌なので交換して頂けるならして欲しいと思ってはいましたが、確かに亀石屋さんがおっしゃっている理由は納得出来るのでその件は別にいいです。・・・が、最初に「確認できないから交換は出来ません」と言ってくれたら別に気分を害する事はなかったのですけどね・・・。

悪い物(切れたLED球)は交換したと言うのも今回のメールにて初めて記してある事で、商品を送って来た時には何も書いてなかったですし・・・。
まーこれは送られてきた商品の抵抗が焼けてなかったので交換してくれたとは思いますが、梱包してた箱は最初に送ってきて返品した僕のコメント入りの箱でしたので本当に交換してくれたのか半信半疑でした。
ここまでコスト削減を優先して、お客様の信用を度外視してるのかと呆れましたわ・・・。

切れた原因についても何が悪いとか、こっちの車との相性とか何か原因があるはずですが、それについては今回も無回答!
商社なので原因とかは調べる術がないのかな?
それで不良品は交換するだけなんでしょうかね?

保証期間も商品を「ご注文から1ヶ月以内の製品の不良は交換します。」って書いてますが、最初に一緒に頼んだバックランプが入ってなかったので、それが到着するのを待っての装着だったので多少はその分切れるのが遅れたのかもしれないのにこの上からのモノの言い様はどう?

今回の亀石屋さんの件ではっきり言って販売者としての対応や誠意について疑問を感じましたので、ウインカーLED化も亀石屋さんの商品を使ってと言うのはやめます。
また切れてこんな初歩的な会話にならないやりとりが出来ない方とは今後取引は遠慮したいと思います。

関連タグで「亀石屋」を入力して検索するとかなりHITしますが、なかには同じように1ヶ月程度でLED数の3/4程切れると言うのが多々ありますね(苦笑)

さてと、この送ってきたLEDを切れるのを覚悟で装着するかどうか迷うとこですね。
せっかく買ったのですが、また切れたら怖い思い(後方より追突等)もするやろうし、交換するのにテールユニットを外したりする手間もあるし・・・。

なお今回、亀石屋さんのLED球を使用してこういう結果に至りましたが、中には切れないまともな商品もあるみたいなので、今後亀石屋さんのLED球を使うかどうかは皆さんにお任せいたしますので自己責任で購入をご検討下さい。

なんか期待してたのにこんな結果になってしまいとても残念です。

※関連情報URLに亀石屋さんのLEDを使っているみんカラユーザーの事が多々記載されてますので、今後購入を検討されている方は参考にされたらいいと思います。
Posted at 2008/01/16 09:46:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年01月15日 イイね!

亀さんより代替え商品が返送されましたが・・・

亀さんより代替え商品が返送されましたが・・・本日家に帰ると亀石屋さんより先日球切れで返送したLED球が送られてきてました。
あれから何の連絡もなく、突然届いた封筒には僕が送った封筒まで一緒に返送されてきてました。

一緒に送ったメールのコピーも返送されており、そこには黒いボールペンで「お手数おかけいたしました。」の一言のみ!!!
※写真参照下さい!


僕は1月9日のブログにも書いた様に
「また発送されましたらその旨をメールにてお知らせ頂ければありがたいです。
と書いていたのも実行されず何の連絡もないし
「なお同時に4個購入しましたので、新品のまま未使用の物も
2個同封しておりますので出来ましたら別のロッドの商品に
交換して頂けたらありがたいです。
(同ロッド商品だったら、また切れそうなので・・・)」

と言うのにもどう処置していただいたかも書いてないので、ちょっと今回の対応には少し残念に思えて仕方がないです。

上記の事もあったので、また本日亀石屋さんに下記メールを致しました。
でもこのまま無視されるのではないかと少し心配なんですが・・・。

-------------------------------------------------------------------------

LED亀石屋 谷 壮一 様

こんばんは、○○です。

本日代替え商品?らしき物が届きました。

先日切れたLEDと切れかけていたLEDは抵抗の焦げがなかったので
別の物と交換してくれたと思いますが、一緒に同封した
新品未使用のLEDも交換してくれたのでしょうか?
梱包してある箱は僕が返品したままの商品ですので
どう処置して頂いたのかわからないです。

届いた郵便物の中には僕が添付したメールの内容の
コピーの隅っこに「お手数をおかけいたしました。」と書いてあるだけで、
結局何が原因で切れたのかとか、新品未使用の分の
確認はしてくれたのかとか全くわからないです。

商品の流通が多くていちいち細かい対応が出来なのかもしれませんが、
せめて当方より確認をお願いしますと書いているのですから
結果がどうだったかとか記載して欲しかったです。

なお今回の件は【みんカラ】ユーザーもかなり気になっているようで
先日今年初開催されたオフ会の時もどうなったのって質問されてます。
本日商品が届くまでに、そちらに切れた商品が届いたとか、検査してますとか、
代替え品を送りました等の簡単な連絡もなかったのは残念です。

とにかく今回メールで改めて質問させて頂きますので
切れた原因や、当方からの新品未使用品はどうしたのかなど
ご回答お願いいたします。

ご多忙の事とは存じますが、以上の件よろしくお願いいたします。

○○

-------------------------------------------------------------------------


上記の事が確認出来なければまたこのLEDを装着しても切れるかもって思うと装着出来ないですからね(涙)

亀石屋さんより連絡があればまた報告いたします!!!

追伸・・・やっぱ社外品LED球を使ってLEDテール化をするのは不可能なんでしょうかね?
やはりここは自作?・・・それこそ無理やけどね(^_^;)
Posted at 2008/01/15 21:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation