• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

今年初の弄りは・・・

今年初の弄りは・・・今年最初の弄りは・・・

①年末に切れてしまってたヘッドライトに貼り付けたマジックイルミ2をマジックイルミに交換。

②既にスライドドアレールに仕込んであったLEDテープの配線を繋いで点灯するようにした。

③室内電球の1列目をLEDに交換。

④フロアマットを買って敷いた。

・・・と以上4点の弄りをしました(笑)

去年やり残した弄りもかなりたまってるのでぼちぼちいきまひょか(^_^)
Posted at 2008/01/11 19:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年01月09日 イイね!

亀さんに切れたLEDを送り返しました!

昨年末にテール/ブレーキ用のLEDが切れたと報告しましたが、12月28日に亀石屋さんよりメールが届きました。

以下亀石屋さんよりのメールです。

-------------------------------------------------------------

○○様

お世話になっております。
商品は全て厳重な検査を行い出荷しておりますが、輸送中の扱いなどにより
壊れてしまうことがあります。

交換させていただきますのでお手数かと思いますが以下の住所に返品ください。

郵便の定形外、50g以下で120円です。
お手数かと思いますが、返品の際に、お客様のご住所、交換の旨
を記したメモなどを必ず同封してくださいますようお願い申し上げます。

状態を確認後に代わりの品を発送させていただきます。
返信していただく場合にはこのメッセージを含めてくださいますよう
お願い申し上げます。
それではよろしくおねがいいたします。
^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
410-○○○○ 静岡県○○の○市○○○1241-70
LED亀石屋 ○ ○○
^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^^-^-^-^-

-------------------------------------------------------------


と言う事でしたが、送るのが年明けた一昨日になってしまいました(苦笑)

それで昨日下記のメールを送っておきました。
今のところまだ届いてないと思うので何の連絡もないですが、また連絡がありましたらお知らせしたいと思います。

-------------------------------------------------------------

LED亀石屋 ○ ○○ 様

昨年末に下記メールを取り交わした○○です。
年末年始で少々忙しくて商品を返送するのが遅れてましたが、
昨日定形外郵便にて御社へ不点になった
「T20-37LED 赤 ウエッジ ダブル・シングル」を送りました。
ご確認の上、同商品を送って下さい。
また発送されましたらその旨をメールにてお知らせ頂ければありがたいです。

なお同時に4個購入しましたので、新品のまま未使用の物も
2個同封しておりますので出来ましたら別のロッドの商品に
交換して頂けたらありがたいです。
(同ロッド商品だったら、また切れそうなので・・・)

【みんカラ】でも御社のLEDが直ぐに切れると言うコメントも見ますし
逆に不具合なく使えてますと言われる方もいらっしゃいますが
商品にバラツキがあるのでしょうか?

今回切れたLED(抵抗が焼けただけでけ?)については
原因を究明されて、今後再発しないような対策をお願いいたしたいと思います。
普通の電球に比べて高価ですので皆さんなかなか
手を出さないと思いますし、今回みたいに切れるという事で
尚更躊躇される方もいらっしゃると思います。
(自分もウインカー球を交換しようと思ってましたが躊躇してます)

せっかくいい商品を取り扱っておられるのでもっと信頼性のある商品を
供給して頂けたらまた購入される方が増えると思います。
(今回私に届いた商品がたまたま悪かっただけ?)

その時は私もウインカー球をLED球にして、
皆さんにもいいですよってお勧めいたしたいと思ってます。

それではよろしくお願いいたします。

○○

-------------------------------------------------------------


あれから同じLEDを使っている方で、やっぱり切れたとか言う方はいるのかな?

今度送ってきたのが切れない様なら、ウインカーもLEDにするかな(^^)
Posted at 2008/01/09 17:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年12月26日 イイね!

亀さんにメールしました!

亀さんにメールしました!先日のテール/ブレーキ用LED球が切れた件を本日亀石屋さんに下記のメールを送りました。

------------以下本文----------

先日御社にてT20-37LED 赤 ウエッジ ダブル・シングルを4個ならびに
T17-20LED 白を2個購入した者です。

商品が送れて届いたのもありましたが、先月28日に早速商品を付けました。
(下記ブログ参照して下さい)
https://minkara.carview.co.jp/userid/277793/blog/6971163/

ところが先日22日夜間走行中に後続車よりテールランプが切れていると
教えて貰い確認したところ、右側はスモールもブレーキも全く点灯せず、
左側も殆どのLEDが消えてました。
当方ハイマウントストップ装着者でしたが、この日は雨でしたので
出来るだけゆっくり走って前車と車間距離をあけて急ブレーキを
踏まなくていいように怖々自宅まで帰りました。
おかげで後続車の追突は無かったですが・・・。
(下記ブログ参照して下さい)
https://minkara.carview.co.jp/userid/277793/blog/7213973/

LED球って1ヶ月弱でこんなに簡単に切れてしまっていい物なのか・・・。

ブログの写真では確認しにくいかもしれないので大きなサイズの
写真を今回添付しておきますのでご確認くださればわかると思いますが、
ブルーの抵抗の中央部分が焼けて色が変わってます。
写真に写っているのは完全に切れた右側のテール/ブレーキに
使用していたLED球で、左はシャインブレーキ用(セレナの場合、
上半分が光らないので光らせる為)に購入した予備の新品のLED球です。

もう1枚の部分的に点灯している写真は、左側に使用していた物です。
こちらも右側同様にブルーの抵抗は焼けて色が変わっておりました。

上記で書いてますように、予備のLED球2個あるので交換すればいいのですが、
また切れると嫌なので、御社に報告して対応を待とうと思って
現在は最初に付いていたノーマルの電球をしようしております。

年末年始の休みの間に、シャインブレーキ加工をしようと思ってましたが
予定が狂ってしまいました。

御社の事は【みんカラ】で知り、皆さんいい評価だったので
今回少々お高いですが先の事も考えて4個購入しました。
同じようにバックランプも同時に購入(最初に入って無くて
遅れて到着した分です)し、継はウインカーもLED球に変更を
考えてましたが、今回の件で躊躇しております。

今回の製作ロッド品がたまたま不良品であっただけなのでしょうか?

【みんカラ】で皆さんLED球には大変興味を示され注目なされてますので、
今回のLED球切れの件のクレーム対応の方よろしくお願いいたします。

----------以上----------

と、言う内容で先日貼り付けた焼けた抵抗と半分以上切れたLED球の写真も添付して送りました。

↑本文にも書いてますが、このLED球が気になってる方は多いと思います。
亀石屋さんはちゃんとした会社と思うのできちんと対応してくれるでしょう。

また結果は報告させていただきま~す!
Posted at 2007/12/26 15:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年12月22日 イイね!

亀さん、逝っちゃいました・・・。(亀石屋 T20-37LED 赤)

亀さん、逝っちゃいました・・・。(亀石屋 T20-37LED 赤)今日の仕事の帰りの事。
職場の駐車場から通用門まで僕の後ろを走ってた車の運転手さんが「テールランプの右側が切れて点いてない、左も少しおかしいみたいやで!」って教えてくれました。
すぐにテールランプを確認したら言われた様に右側はスモールも点灯してませんでした。
ブレーキの確認は出来なかったけど、ブレーキを踏んだ時に後続車にハイマウントの灯りが反射したのでとりあえずブレーキを踏んだのを視認出来るのでそのまま自宅までK察に見つからない事を祈りながら、後続車から追突されない様にゆっくりと帰ってきました。

雨が降っていたのでカーポートの屋根の下で右側の亀さんのLED球を外して電池で点灯確認をしましたが・・・スモールもブレーキも点灯しませんでした。
同じように左側はスモールもブレーキも一部分しか点かなかったです。
(写真下側参照してください!)

それで明るいところで亀さんのLED球をじっくり見たら・・・なんと内部抵抗が少し色が変わっているではないですか!
(写真上側の右側のブルーの抵抗。左側はシャインブレーキ用に購入している新品のLED球です!)

シャインブレーキ用で手元に新しいLED球2個あったのですが、また切れるのも嫌なのでノーマルの電球に戻しました(涙)

こんなに短時間(11月28日に装着)で切れてしまうのってどうなのでしょうね?
同じLED球を入れている方は大丈夫なのでしょうか?
もしかして僕だけ???

一応亀石屋さんにはこの写真を送ってみますが、クレーム対応してくれるのか、そのまま放置されるのか・・・。

ウインカー球のLED化で亀石屋さんのLED球と抵抗を買おうと思ってた矢先の球切れでモチベーションだだ下がりです(涙)

同じT20-37LED赤の球を使っている方、一度内部抵抗(プラス側に見えるブルーのやつ)を確認して見て下さい。
もしかしたら多少は熱で色は変わるのかも・・・?
Posted at 2007/12/22 23:19:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年12月08日 イイね!

マジックイルミ2がおなくなりになった模様涙

マジックイルミ2がおなくなりになった模様昨日の河内オフ会に行く前に降られた雨のせいでつぶれたのか、運転席側ヘッドライトに貼り付けてある『マジックイルミ2』が点かなくなってました涙

一応ヘッドライトやグリルの配線系統はリレー受けしてバッテリーから直取りしてるから、開けにくいとこを開けてのヒューズ交換はしなくていいけど、早いうちに対処しないとね冷や汗

テラさんみたいにアイラインを装着して、裏にLEDテープを貼り付けるのもいいかなウッシッシ

また欲しいモノが増えてしまったわ冷や汗
息子にお年玉貰ったらアイラインを買ってと逆おねだりしてみるかウッシッシ
Posted at 2007/12/08 06:42:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation