• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

外は寒いけど、お手々は暖かい(^_-)-☆

外は寒いけど、お手々は暖かい(^_-)-☆先日装着したコマジェのグリップヒーター。

今朝はLoにてお手々を暖めながら出勤しました(^_^)v

グローブはイエローコーンの上等なヤツを使ってますが、やはり寒い冬には指先がちぎれそうになります。

でも今年の冬はそんな思いをしなくて済みそうな予感(^_-)-☆


まだいろいろコマジェもモンキーも弄りたいけど・・・、本日諭吉さんが数人ある物と交換に消えましたので、暫くは何も出来ないです(^_^;)

まーこれはこれで欲しかった物だったのでいいのですがね(^_-)



冬の棒茄子まで1ヶ月か・・・嫁さん小遣いくれるのか???


Posted at 2009/11/02 12:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年10月16日 イイね!

グリップヒーター装着~!

グリップヒーター装着~!今日は朝からセレナの洗車して、通勤快速コマジェくんの前後タイヤとホイールもついでに洗車しました(^_^)

昼前に洗車が終わったから、グリップヒーターを装着するのにヒューズホルダーが無かったので、コー○ンに不足部品を買いに行き、そのまま中間テストで早く帰ってくる息子の昼飯もついでに買いに行きました。

息子が帰ってきて一緒に昼飯を食べたあと、すこし休憩して3時頃からグリップヒーター装着作業を開始しました。

ポチった物を見ていたら簡単に付けられそうだったのですが、グリップヒーターに付いているスロットル部分がノーマルより少し大きいのでコマジェのスロットルの中の突起に干渉し回りません(T_T)

仕方がないのでその干渉している突起をリューターやヤスリを使ってシコシコシコシコシコシコ・・・なんと1時間以上もかかってしまいました(^_^;)

結局全部完了してヒーターONしたのは8時を過ぎてしまいましたわ(-_-)

とりあえずエンジンかけてヘッドライトON状態でヒーターもONして10分ほどアイドリングで様子を見ましたが、ヘッドライトが暗くなったりエンジンが止まることもなく、グリップもLoなら素手で少しの時間なら握ってられるけど、Hiでは素手では握ってられないくらい熱くて寒い冬には効果がありそうだと確信しました(^_^)v

明日はコマジェで行くかセレナで行くかはまだ朝起きての気分で決めようと思ってますが、これで朝早くの通勤で指先が冷たくてかじかむ事はないとは思います(^_-)

興味ある方もいると思うので、インプレは後日また改めておこないますね!



あ、セレナのフォグHID化は時間オーバーで今日は出来ませんでした(^^;)
また来週の休みにでも着手したいと思いま~す!



Posted at 2009/10/16 23:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年10月11日 イイね!

ブレーキパッド交換(^_^)v

ブレーキパッド交換(^_^)v先日通勤快速コマジェくんのタイヤを交換したときにメカニックより「ブレーキパッドの残りが少ないので早めに交換した方がいいですよ!」って言われてたので、昨日いつもお世話になっているレーシングワールド本店の主原主任に電話してコマジェのブレーキパッドの在庫があるか確認し、あると言うので夕方寄って買って帰りました。

そして今朝職場にて朝の7時からパッドの交換作業を実施しました。

なんだかんだと工具を探したり、パーツクリーナーで汚れたキャリパー等をシコシコ掃除しながら1時間足らずで交換作業完了しました(^_^)v

写真上は交換前のパッドで、残り1mm程度、写真下は新品のパッドで5mmも厚みがあります!

まだ当たりがちゃん出てないので制動の方はどうかわかりませんが、普通に止まる分には全く問題ないですね(^_-)

それにしても10,000km走るとパットはほぼ無くなるのですな。
まーこれは僕の運転の仕方にもよるので個人差はあるでしょうけどね(^^;)

そう言えば、買ってから全然パッド交換してないわって人は、一度残りの厚みを確認してみましょうね。

止まらないと走れない、飛ばせないですからね(^_^;)


Posted at 2009/10/11 19:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年10月09日 イイね!

オイル交換

オイル交換通勤快速コマジェくん、前回8月6日に9,188kmでオイル交換してから約2ヶ月、走行距離が今回10,753kmですので前回より1,565km走行してのオイル交換です。

勿論使用したオイルは前回同様コストコで買った『シェブロン シュープリームモーターオイル』です。

作業は夕方にやりましたが、もう涼しくて風があったら肌寒いって感じました。
いよいよバイク乗りには防寒対策が必要になる季節がやってきます。

手始めにグリップヒーターでも買うかな(^_^)v




Posted at 2009/10/09 19:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年09月28日 イイね!

ワックスかけてきれいきれい!

ワックスかけてきれいきれい!夕方から、蚊にさされながらコマジェにワックスをかけてあげました(^_^)v

面積が少ないのであっと言う間の終わってしまいますわ。

また明日から雨が降るというのでワックスかけて、汚れが落ちやすい様にしておかないとね(^^;)




それにしても・・・いつまで蚊はいるのか・・・。




Posted at 2009/09/28 21:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation