• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

今度はこっちのタイヤを交換しました!

今度はこっちのタイヤを交換しました!コマジェを購入してからずっとタイヤに不安があり、特に雨の日は怖くて交差点では原付の速度程度で曲がってました(^_^;)

ドライではそんなに気にはならないのですが、販売されている台湾と気候が違うのでウエットではこのタイヤは日本むきではないのではないかと思います。

先週の仕事帰りのこと。
中央環状線を摂津方面から大日交差点を守口市駅方向に右折する時に、信号が青だったのでそのまま右折レーンより右折しようと車体を右に傾けたところ、道路が部分的に濡れていたのかどうかわかりませんが、リアタイヤが「ズル・・・」と滑りヒヤっとしました(T_T)

翌日帰りに摂津にあるレーシングワールド本店のN主任のところに行って、タイヤ交換するからお勧めはどれかって事でチョイスしてもらった、生憎在庫がなかったので取り寄せて貰うことにしました。

そして昨日の昼前に「タイヤ入荷しました」ってN主任より電話があったので、帰りに交換しに行きました。

ピット作業員よりいろいろどこのボルトは何キロで締め付けているだとか作業報告を聞き、最後に「新品のタイヤは保護材が塗布されてますので、初めは滑りやすいので無理をしないようにしてください!」と言われてたので、帰りはゆっくり車の後ろについて走りましたが、乗り始めて感じたのは『加速が良くなった!』のと、当たり前ですが『グリップがよくなった』と速攻感じました(^_^)v

皮がむけるまでしばらくはゆっくりタイヤの慣らしをしますが、どんな感じのタイヤなのか今から楽しみですわ!

今日は休みで特にすることもないから、タイヤの皮むき兼ねてそこらを走ってくるかな(^_^)v

だれか捕獲してくれるなら、網にかかりに行きますが・・・(^_-)



Posted at 2009/09/09 11:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年09月04日 イイね!

ついでにコマジェも洗車(^o^)

ついでにコマジェも洗車(^o^)汗かきついでにコマジェも洗車してやりました(^o^)

リアホイール、汚れ過ぎ(^_^;)

そろそろタイヤ交換をマジで考えないと…(+_+)
Posted at 2009/09/04 12:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | モブログ
2009年08月06日 イイね!

今度はこいつのタイヤを交換しないと・・・

今度はこいつのタイヤを交換しないと・・・一昨日(8月4日)セレナのタイヤの溝の残りが少なくて、4本ともタイヤ交換しましたが、今度は通勤快速仕様のコマジェことヤマハマジェスティー125FIのタイヤの溝の残りが少ないのに気がつきました(^_^;)

純正で履いているタイヤはなかなか減らないと言うのであまり気にはしてなかったのですが、今朝何気なしにスリップサインの所(赤丸部分の突起がスリップサイン部)を見てみると、リア(写真左側)はもう少しで面イチになりそうで、フロント(写真右側)もかなり減ってました(T_T)

それでなくても雨の日は滑りやすいのに、溝が少なくなれば排水性能が低減して尚更滑りやすくなりますわ(^_^;)

早い内に前後とも交換したいと思います。
まーセレナに比べたら前後タイヤ代と工賃で1.5諭吉程度かと思います。

スクーターのタイヤに関してはウエットでのグリップに重点をおいてタイヤをチョイスしたいと考えてますが、どこのどのタイヤがいいのか・・・?

いろいろサイトで調べてみるとするかな(^_^;)

スクーター乗りの方で、お勧めはありますか?
金額的にはあまり気にはしていないので、ウエットでのグリップ重視でお勧めあったらよろしくですm(_ _)m


Posted at 2009/08/06 11:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年08月04日 イイね!

昨日はメンテナンス

昨日はメンテナンス昨日は休みで通勤快速コマジェのエンジンオイル交換をやりました!

勿論使用したオイルは、コストコで買った『シェブロン シュープリームモーターオイル』です。

コマジェのオイル量は1.2リッターなので、1本と少々使用します。

今回の走行距離9,188km、前回交換した時は6/2に7,656kmで交換したので、1,532kmでの交換です。

毎日通勤に使っていたので汚れがひどいかと思いましたが、思ってたよりきれいでした(^_^)v

昨日は暑くて昼から作業しようと表に出たら暑くて溶けそうだったので、夕方5時過ぎからの作業になりました。



さてと、今日はSABにセレナのタイヤ交換しに行ってくるかな(^_-)


Posted at 2009/08/04 08:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2009年06月03日 イイね!

自分でオイル交換(^_^)v

自分でオイル交換(^_^)vと言ってもセレナではなく、通勤快速コマジェの方です(^_^)v

先日コストコで見かけた鉱物油のオイル、ネットでいろいろ調べたら結構評判も良く、価格もかなり安いので試しに使ってみる事にしました!

作業は昨日の昼間、汗をかきかきの作業でした(^^;)

新しいオイルは飴色のきれいな色をしてました!

またオイル代は1.2L使って約380円と経済的な価格でサイフにも優しいです(^_-)
(いとこのバイク屋でオイル代だけで約2,000円払って交換してました)

モンキーにも入れてみようと思いましたが、車用のオイルをミッション車のバイクに入れるとクラッチが滑る場合があると言うので、今回は見送りました。
それにもしエンジンを逝かせてしまったら・・・諭吉さん30人が・・・(T_T)

とりあえずしばらくはコマジェ専用で様子をみようと思います!




Posted at 2009/06/03 20:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation