• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

今はここで…

今はここで…コマジェのオイル交換にいとこの旦那が経営するバイク屋に来てます(^-^)

すぐ近くに大阪のシンボル、通天閣が見えま~す(⌒‐⌒)

コマジェで来てなければ串カツにビールなんですがね(^^;)



Posted at 2008/11/09 12:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2008年10月28日 イイね!

コマジェにイリジウムを!

コマジェにイリジウムを!通勤快速のコマジェなんですが、ときたまエンジンがストールします。

コマジェを所有している方のサイトでも結構エンストする事が多いと書いていて、イリジウムプラグに交換してからはエンストしなくなったとありました。

僕も今までに6回ほどエンストしましたが、乗っている回数にしたら少ないとは思います。
でも信号待ちしていて発進する時にエンストした事があり、少し怖い思いをしたので今回割高ですが、デンソーのイリジウムプラグを入れてみました。

交換してみてからの走った感想は・・・あんまり変化を感じませんでした。

まーこれでエンストしなくなればいいかなと思っての交換なので、加速やトルクアップを期待してた訳ではないから気にしないです。

だけど2,100円も支払ったので、少しくらいは効果はあってもいいかな(^^;)
あ、燃費が伸びるかもね(^_^)v



Posted at 2008/10/28 23:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

コマジェのHIDの配光は・・・

コマジェのHIDの配光は・・・先日コマジェに装着したHIDですが、携帯電話のカメラで写真を撮影したので載せてみました(^^)

写真左側がLo、右がHiです。

セレナに比べて白く明るくいい感じです(^_^)v
二輪にHIDの装着を考えている方の参考になればいいですが・・・。

最近、夜にセレナに乗った時にセレナのヘッドライトが暗く感じます。
HIDで明るいと思っていましたが、6000KのコマジェのHIDがかなり白くて明るいのでどうしても暗く感じますわ(^^;)

セレナのバーナーを6000Kくらいに交換したら問題解決するのでしょうけど、簡単にバーナーだけ交換できるのでしょうか?
また費用は???

経験者からのコメントよろしくですm(_ _)m



Posted at 2008/09/14 16:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ
2008年08月26日 イイね!

コマジェのHID照射範囲は・・・

コマジェのHID照射範囲は・・・本日装着したコマジェのHIDを自宅前の道路にてLoとHiの照射範囲を写真に撮影してみました。

上がLoで下がHiです。

写真ではどうしても明るいとカメラの方が勝手に絞り込むので実際より暗く見えますが、自分の目で見た感じではもっと明るいです(^_-)

やっぱり費用対効果は期待以上だと思うので、バイクに乗られていて夜に暗いと思われている方には是非HIDをお勧めしますよ(^_^)v



Posted at 2008/08/26 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コマジェ | 日記
2008年08月26日 イイね!

コマジェにHID装着~!

コマジェにHID装着~!本日朝から通勤快速コマジェ君のヘッドランプに6000KのHIDを装着しました。

←写真上側はノーマルより最初に交換したハイワッテージのハロゲン球で、下側が少し青く見えますが実際は真っ白なHIDです!

商品はH4バルブ対応の汎用品で、多少の加工は必要でしたがわりと簡単に装着できました。
バラストや切り替えリレーの設置場所もコマジェはフロントカウル内に十分スペースがあるので楽勝でした。
時間がかかったのはライトケースにバーナーを装着するのに、防水のゴムカバーを加工するのに少しずつ削ったりして調整しながら収まる様にしたので時間がかかりました(^^;)

またバーナーにはシェードが付いてましたが、向きからすると上半分しかシェードが開いてなかったので下半分が使えないみたいなので外して装着してみました。

まだ昼間なのでどのように路面を照射するかわからないので、夜になったら確認してみたいと思います。

なお弄る予定の無かったコマジェですが、やはり毎日乗るためにいろいろ安全装備を優先に弄ってしまってます(^^;)

今回バッテリーまで電源の配線を行った時に、別に2芯ケーブル2本を一緒に配線したのは今後わき出てくる弄り虫のための準備ですわ(^_^)v
(ホーン交換した時のバッ直電源、LED装着などの配線に使用できるかなって)


今回スクーターにHIDを装着して思ったのは、セレナのフォグは殆ど点灯させてませんが、大雨の時などはヘッドライトでは見えないのでフォグを点灯させます。
このフォグをHIDにしたいなって思いましたわ(^_-)


Posted at 2008/08/26 14:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation