• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

「X JAPAN」“大波乱の復活劇”

「X JAPAN」“大波乱の復活劇”2008年3月29日(土)06:00
【記事はgooに掲載されているスポニチより】
【写真はスポーツ報知より】

 X JAPANの復活公演「攻撃再開2008 I.V.~破滅に向かって~」が28日夜、東京ドームで開催された。97年12月31日の解散公演以来、3740日ぶり。再結成興行としては異例のドーム3日連続公演に、初日から約5万人が興奮。ただ、開演は約2時間20分遅れ、ドラムスのYOSHIKI(年齢非公表)が倒れて終演となるなど波乱の復活劇だった。

 場内が暗転し、ステージを覆い隠した白いレースの幕に、裏側で待つTOSHI(42)の影が映し出されると悲鳴に似た歓声。1曲目は「Rusty Nail」だ。いきなり大合唱。多くのファンがペンライトを交差させて「X」の文字を作り頭上に掲げた。解散前と同じ光景だ。

 機材トラブルなどのため、予定より開場が2時間、開演が約2時間20分遅れた。TOSHIは「元気だったか。だいぶ待たせて申し訳なかったな」と、あいさつしながら謝った。

 YOSHIKI(年齢非公表)は、国内ステージでは解散ステージ以来となるドラムス演奏を披露。長年の激しいパフォーマンスで痛めた首、手をリハーサルでさらに酷使し、すでに満身創いだが、髪の毛を振り乱し目いっぱいスティックをドラムに叩きつけた。開演30分でいきなりドラムを破壊するおなじみの場面も。この日の公演テーマ「破壊の夜」らしい激しい一夜となった。

 YOSHIKIのかねての公約通り、hideさんも“復活”。生前の勇姿が、「ホログラム」(プリズム効果による光の反射技術)で立体に見える映像でステージに現れた。この瞬間、泣きだすファンも。この日一番の見せ場となった。

 スタッフによると、この演出だけでかかった費用は約1億5000万円。hideさんの追悼曲「Without You」も披露され、再結成に際しての合言葉「5人でX」を強調したステージとなった。

 生演奏は、hideさんの代役として「LUNA SEA」のSUGIZO(年齢非公表)や米ロックバンド「ガンズ・アンド・ローゼズ」のリチャード・フォータス(年齢非公表)らが務めた。

 3日連続公演で、総スタッフ数約5000人、警備スタッフ約6000人。救急車を数台待機させ、万全を期した。公演の総製作費は25億円。29日、30日はテーマと演出が変わる。



待ちに待ったX JAPANの復活!
初日からYOSHIKIが倒れて公演途中で打ち切りとは・・・。
今日も明日もまだまだあるのに大丈夫かと心配しますね。
年齢的には僕より若いとは言え、あの激しいドラムだったら身体がもたないのはわかるわ。
あと二日頑張って何とか途中で中止にならない様に祈ってます。

なお僕は少し遠方のお友達のこの方のご厚意によりWOWOWでの放送を録画して頂き、DVDに焼いて頂くので後日この模様は見ることが出来ます。
大阪ではやらないのかな?



Posted at 2008/03/29 11:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | X JAPAN | クルマ
2008年03月27日 イイね!

スタイルシートの設定・・・

昨日からスタイルシートの設定をやってますが、なかなかうまくいかないですね(苦笑)

ヘッダーやフッターの画像挿入は出来たのですが、プロフィールでは写真はちゃんと収まっているので、愛車紹介とかでは何故か右端に空白が出来てしまいます。

これは幅のピクセル設定が775pxが標準なんですが、写真は750pxで作成してて、一応スタイルシートの中も750pxに変更したのですが・・・何故か出来ません(^^;)

まー時間をかけてゆっくり設定変更してみますわ。

いろんな事をしている人がいるけど、僕もやってみたいと思って始めたスタイルシートの設定ですが、ちゃんと出来たら楽しいでしょうね(^^;)

頑張りたいと思います!
Posted at 2008/03/27 08:46:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2008年03月26日 イイね!

ヘッダーやフッターの設定方法について質問

夕べの港大橋をバックの写真を撮影したなかで、下手な鉄砲数打ちゃ当たるで撮りまくってたら、何枚かきれいに撮れている写真があったので、ヘッダーに設定してみましたが、よくわからないでやったので左右のバランスも悪く、上下も下側は実際UPしたより切れてます。

以前どこかでみんカラのスタイルシートの設定方法が詳しく載っていたサイトがあったはずなんですが・・・探したけど見つけられなかったです(T_T)

誰か設定の仕方の載ったサイトをしりませんか?
Posted at 2008/03/26 23:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2008年03月26日 イイね!

いつの間にかガリってます(T_T)

いつの間にかガリってます(T_T)洗車して一通りボディを拭き終えてホイールを拭き上げようとタオルで拭いたらなんか引っ掛かりが…。

左後ろのホイールにガリった傷痕が(--;)

いつHITしたかわからないです。
幸い傷は軽いのでこのまま放置です(-.-)
Posted at 2008/03/26 18:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り心地 | クルマ
2008年03月26日 イイね!

雨が降る前に洗車を(^_^;)

雨が降る前に洗車を(^_^;)夜から雨だとは知りながら、あまりにも汚いので洗車をしてます(^_^;)

やっぱホワイトは大変やと思いながらも、夕べのナイト写真では少しの光でも写るからよかったと自己満足しときますわ(^ー^)
Posted at 2008/03/26 17:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
11年間乗った前期C25セレナHS(ホワイトパール)よりH30年4月16日にC27ハイスタV e-POWERに乗り換えました。 人生の折り返し地点はとっく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345 678
9 1011 12 1314 15
1617 18 19 20 2122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
平成30年4月16日(月)にC25HSから乗り換えました。 セレナ e-POWER ハ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation