• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンパパ@大阪のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

本日は定期健康診断です!

毎年恒例の定期健康診断で、夕べの9時以降食事を抜いていて、現在お腹が空いて空いて・・・。

時間は9時からなので、そろそろ出勤しようと思ってます。

最近・・・と言うか、ずっと前からなんですが、むねやけがひどく、食後は必ずと言っていいほどむねやけします。
だから太○胃散は必ずポケットの中に忍ばせてます。

夜寝る前に何か食べると夜中に胸焼けして寝られないので、晩飯後は風呂上がりの青汁入り牛乳以外は口にしないです。
あ、寝る前に水分補給でコップ1杯のお茶は飲みますがね(^^;)

今日はバリウムを飲むので、白い○ンコが出ますわ(^^;)

では行ってきます(^_^)v






Posted at 2009/07/14 08:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年07月13日 イイね!

あれもついでにポチっとな・・・(^_-)-☆

今後増設を予定しているモニター取付の為に、日産純正MOPナビTVから映像を出力出来るケーブルもポチりました(^_^)v

どうせ地デジチューナーを取り付ける時にHDDナビ周りを分解するので、先に取り付けておけば二度手間にならなくていいからね(^_-)

いろいろ情報をくれた皆様、顔シャ・・・ぢゃなくて、感謝ですm(_ _)m



Posted at 2009/07/13 17:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

あれをやっと・・・(^_-)-☆

あれをやっと・・・(^_-)-☆先日のブログで悩んでた地デジチューナー、目を付けていたフルセグチューナーをやっとポチりました(^_^)v

先日のブログをあげてからこの何日間は、価○.comやヤ○オクで価格変動をずっと観察してましたが、昨日やっと送料と代引き手数料込みで3諭吉で手に入る金額でポチりに成功しました(^_-)

まだ夕べ遅くに落札しただけなので、これからの取引になるのでいつ到着するかわかりませんが、今から楽しみです。

なお現在モニターはMOPのHDDナビのモニターしかないのですが、今後はリアモニターを財務大臣の目の前に1つ増設を考えてます。
勿論点数稼ぎの為にですが(^_^;)

ただMOPのHDDナビには映像出力出来ないみたいなんですが、同じ仕様の方はどうやって増設モニターに映像を送ってますか?

今回ポチった地デジチューナーには映像出力が2つあるので、テレビ映像だけならそのまま増悦モニターとケーブル接続すれば問題はないのですが、DVD映像とかはナビについているので当然増設モニターには映し出せませんからね(^_^;)

それと7インチ程度でいいのでお勧めのモニターってないですか?
ヤ○オクに沢山出品されてますが、いろいろあってどれがいいのかと・・・。
TFTやVGAなど、画質の違いとか、どれがどう勝っているのか劣ってるのか・・・?
ヘッドレストの棒に固定するタイプで考えてます(^_^;)

ひとつ何かポチれば、次が欲しくなる性格・・・財布には厳しいですね(T_T)




Posted at 2009/07/13 10:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月05日 イイね!

おかぴんさんご依頼のブツが出来ました(^_^)v

おかぴんさんご依頼のブツが出来ました(^_^)vこの方のブログで引き受けた、先日WOWOWで放送されました『Perfume LIVE!ディスコ!ディスコ!ディスコ』を知り合いに頼んでCPRMで録画したデータを貰って、それを普通のDVDプレーヤーで再生出来る様に、オーサリングやリッピングして曲やMCの頭にチャプターを入れて編集しそれをDVDに焼き、最後はディスク面に曲のタイトルを印刷する作業をここ数日やってましたが、本日やっと完成しました(^_^)v

こいつを編集している時に何度か本編を見ましたが、生温い感じと、どこか懐かしい曲調(テクノポップ?)に思わずはまりそうです(^^;)

X JAPANやhide、浜崎あゆみのDVD以外にコレクションが増えましたわ(^_^)v

ご依頼主さん、受け渡しはまた連絡しますので、楽しみに待ってて下さいね!






Posted at 2009/07/05 23:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレゼント | 音楽/映画/テレビ
2009年07月04日 イイね!

悩み継続中・・・地デジはフルセグかワンセグか・・・(^^;)

悩み継続中・・・地デジはフルセグかワンセグか・・・(^^;)先日よりHDDナビのアナログテレビに地デジチューナーを追加しようと考えて、値段だけでワンセグにしようと考えてましたが、某オクなどで出品されている「コムテック 車載用地上デジタルチューナー DTW1000」と言うのが3諭吉+ちょっとで買えるので、諦めていたフルセグをまた候補に持ち出し、悩みは継続しております。

普通に他のメーカー製の地デジフルセグチューナだと5諭吉はしますから、最初から候補には入れてませんでしたが、この価格なら手が届く範囲ですので、今回の棒茄子のプラス分があったので大人のオモチャのモンキーのカスタム費用も出しても買えない金額です。
で、この商品がいいのかどうかを現在ネットでの評価を探し回ってますが、なかなか見つからないですね(^^;)

みんカラの中でも品番を入れて検索しましたが、使用されている方がいないのかHITしません(T_T)

コムテックと言うメーカーも、レーダー探知機では聞いた事はありますが、メーカーとしてはいいのでしょうかね?

まーちゃんとしたHPもあるので、中華製の大丈夫かどうかわからん商品よりは安心なのかな?

これにするか、やはりワンセグにして、2諭吉さんを他のパーツ代に回すか・・・。

LEDテールユニットも欲しいし・・・。

物欲は治まらないですね(^_^;)

とにかく目の前の悩み、フルセグorワンセグ、そろそろ結論を出して早く走行中の砂嵐から開放されたいです(^^)


ところで、このチューナーを使っている人いないかな?
インプレ聞きたいのですが・・・。






ちなみに我が家のテレビ画面の右上隅には、まだ「アナログ」と表示されてます(^^;)





Posted at 2009/07/04 07:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「乗り換えました! http://cvw.jp/b/277793/48545127/
何シテル?   07/16 10:07
7年間乗った前期C27セレナHSVe-POWERより2025年07月14日にセレナC28ハイスタV e-4ORCEに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DVDデッキのリモコン受光部外付け延長加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 22:08:23
第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 05:27:43
みなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 10:17:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025.07.14、C27ハイウェイスターV e-POWER(前期)よりC28ハイウェ ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン代高騰の現在(2008.07.02)、車通勤では財布に優しくないのと、バイクにも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
セレナ以外にはまっているホンダモンキーです! こんなにちっこいのに124ccにしている ...
スズキ その他 スズキ その他
左足骨折により病院に入院手術し、退院後にバイクに乗りたくても左足でシフトチェンジが出来な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation