• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

氷上走行会に参加してみた

氷上走行会に参加してみた 先日、プロクルーズの氷上走行会(八千穂レイク)に参加してきました。

初めての氷上だったので、ちょっと心配だったのですが、何とか遊べたかな?
#雪が降ってなかったら、修行になっていたと思われ・・・。

今回のタイヤは、中古(ブリジストンMZ-03だっけ?のスノースリップサイン寸前)だった割には、グリップしたのかな?ズルズルだったけど。

で、一応、動画を撮ったので、載せてみる・・・。
</object>

ん?
真っ白。
吹雪で何も見えない。

今回はSLYで一緒に走っている しまさ@GC8さんとてり~さんに氷上の走り方を教えてもらいました。
#お二人は氷上経験者ですし。
で、色々聞いてみたけど、アンダーだけは、どうする事も出来ず。
ハンドルを戻してみたり、再度を引いてみたり、ブレーキをゆっくり踏んだりと、色々やってみましたが、
中々曲がらない・・・。

思ったのは、「急の付く動作を行わないこと」って事ですね。
当たり前なんですけどね。
普段、如何に荒い運転をしているかがわかります。

次回は、月末で、同じ場所でリベンジです。
タイヤを新品にして挑みたいのだが・・・。
けど、新品買っても、これ以外のイベントでの使い道が無いんだよね。

うーーーーーーん。
ここは我慢だな。
ブログ一覧 | 車載カメラ | クルマ
Posted at 2011/01/18 00:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 11:39
氷上訓練なら・・・ぜひ北の大地で

もっと低ミュー路な氷に水が乗った状態で走れますよ~
 そうなればフルピンでないと駄目かな~?

乾燥した氷なら楽しいよね~
コメントへの返答
2011年1月18日 22:18
長野でも十分寒かったです。
まぁ、北海道の-30℃と言う体験はできませんが、-13℃ぐらいまで下がっていたみたいです。
氷の上に水が乗っかる前に凍っていました。

スパイクタイヤは手に入らないので、無理ですね。
#まぁ、探せば手に入ると思いますが。
2011年1月18日 22:52
つまんね~ビデオ(笑)
いつもの渋ちんの元気でガンガン踏んだのが観たかった。
また次があるんだ。。。
おれも走ってみようかな(笑)

ダメタイヤですが、高速でバンバン踏んで
サイプを斜めになるように磨り減らしたのを
逆組みしてみれば?
少しはサイプが食うかもよ
コメントへの返答
2011年1月18日 23:18
つまんねービデオです。
もう少し踏んだ映像もあったと思いますが、探すのが面倒だし、どうせ真っ白だし・・・ってことで、これで、勘弁を!

次回(COMPE)の氷上は既に満席みたいです。
プロクルーズの方なら、まだ空きがあると思いますが・・・。

タイヤは既に、サイプが無いっす。
2011年1月20日 21:51
どうも、お疲れ様でした。

車載は真っ白で残念でしたね~~
おそらく露出が室内に合ってしまったためと思います。
露出を中央スポットにして屋外に合わせればたぶん写るかと……
ただし、経験上、室内は真っ暗になると思いますが...

月末のレポ楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年1月20日 23:31
お疲れ様でした。

車載は残念でした。
露出のポイントを変えてみたけど、うまく出来なかった・・・。使い方に問題があるかもですが。

月末は、どうなるか!
明け方まで、吹雪いて、その後晴れる展開を期待します。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ロールバーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:16:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
箱替え。 色々経立ってきたので、車ごと交換しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家にあるeKワゴンが15年ぐらい経って色々と不具合が出てきたので、乗り換えてみました。 ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
お安く譲ってくれるとの事で、頂きました。 今は冬だから、あまり乗れませんが、春になったら ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
以前からバイクに乗りたいと漠然としていましたが、纏まったお金が手元にあったので、免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation