• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋ちんのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

はじめてのバイク

中年で突然免許を取った人間でも容易に乗れます。
400㏄なので、トルクがあり乗りやすいと思われますが、峠道で登り勾配があると、もう少しトルクが欲しくなってしまいます。
Posted at 2020/08/17 23:28:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月17日 イイね!

18000Km到達

18000Km到達18000Km到達
1年11か月ぐらいかかりました。
Posted at 2019/08/25 20:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

15000km 到達

15000kmに到達。
Posted at 2019/04/21 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

ロードスターを10000キロほど乗ってみた感想

ロードスターを10000キロほど乗ってみた感想10000㎞走ってみました。
1年立たずに達成です。

約1年、色々な感想を。

・以外にもパワーはある?
サーキットなど、タイムが結果として表れる所では、パワーなりの速さだけど、低速な峠道(上りは除く)であれば、パワーの事は気にせずに走れます。
下りだけじゃなくて、平坦な所でもパワーは気にせずに走れました。

・真夏のオープンは自殺行為
何度か試しましたが、真夏の直射日光は危険です。
車内のiPhoneは、高温注意のシャットダウンとなり、ドライバーの頭髪も熱々となりました。
5~9月はオープン禁止かな。

・スキー旅行は厳しい
1人だと余裕ですが、2人だと荷物を絞る必要があるかな。
スキー靴が邪魔になり、荷物を削る必要アリだと思います。
ちなみに雪道は普通に走れます。4駆ターボに比べれば、コントロールは難しいですが、VSCなどがついているし問題なしです。上り坂もLSD+トラコンOFFで、ジワジワアクセルを踏めば、進んでくれます。

・ジムカーナ
4駆ターボに比べると、乗り方が全然違う。
アクセルをラフにすると簡単にリアが破綻したりとか。
コーナースピードは軽いから早いと思われます。

・サーキット
富士しか走って無いですが、ストレートが遅い。
もう、富士はいいかな。
今年中に茂木のフリー走行の予定が合えば走ってみたいです。
Posted at 2018/09/09 21:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月25日 イイね!

ジムカーナ練習会に参加してきました。

ジムカーナ練習会に参加してきました。ECU書き換え後、初めてのジムカーナ。

低速重視なので、少し3000~4000回転で少しだけボリュームアップした感じがする。
1速で回し切るよりも2速に早めにアップした方が、コントロールは楽。
1速でミスするぐらいなら、2速の方が平均したタイムが出る気がする。
(1速でミスなしなら、そちらの方がタイムが良かった。)

今回も前回同様、スピンしまくり。
外から見ているとアンダー巻き巻きになっている感じとのこと。

ドアターンの時も、
曲がらない→まだ曲がらない→いきなり巻く
って感じだそうな

ただ、ドアターンは、リアブレーキパットが必要な感じがしてきたので、次回は交換して試してみる。
(オーダー済み)
Posted at 2018/09/09 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT ロールバーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:16:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
箱替え。 色々経立ってきたので、車ごと交換しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家にあるeKワゴンが15年ぐらい経って色々と不具合が出てきたので、乗り換えてみました。 ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
お安く譲ってくれるとの事で、頂きました。 今は冬だから、あまり乗れませんが、春になったら ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
以前からバイクに乗りたいと漠然としていましたが、纏まったお金が手元にあったので、免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation