• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosuke97のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

雪中キャンプ

雪中キャンプ今年2回目のキャンプです。
ご覧の通り雪積もってます。
こんなに残ってるとは思いませんでした。




今回は、やりたいことがあり、寒いが決行しました。意外と気温は高く、日中はかなり暖かくて、上着なしでも過ごせました。

やりたいこと、キャンプでピザを焼く


ダッチオーブンを使って焼いてみたら、思っていた以上に美味しく焼けました。
あとも一つは、薪ストーブを楽しみたかっだのです。
これも満足。焚き火のように煙に燻されないので、匂いが付かない。煙たく無い^_^

冬のキャンプの定番になります^_^
晩御飯は、豚汁と、ハンバーグ。
朝ごはんは、豚汁の残りと、炊き込みご飯。





美味しい物たくさん食べて、酒飲んで、火遊びして、有意義な休日を過ごしました。

飲み過ぎたみたいで、家で寝るより朝までぐっすり寝れました。そのせいでチェックアウト時間を20分程遅れてしまいました。

ごめんちゃいで勘弁してもらった。
Posted at 2025/02/17 12:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

京橋夜会

京橋夜会今年初めての夜会に行って来ました。
主催者不在です。きぬがわさんは、病み上がりの為、病欠です。



今回のルートは、名神から中国道に乗り、
西宮山口ジャンクションを経由して京橋に向かいました。


15キロ程遠回りになりましたが、いつもと違うルートを通ったので少し到着が遅れました。

今回は、4台で無駄話^_^

デュエットさんのヘッドライトが暗い件

自分のスパイダーは、室内アースポイントの接触不良で電圧計がフラフラしていた不具合を、接点復活剤塗布で治った話をしましたところ、バッテリーのアースポイントが、塗装が残ったままなので、主治医に相談してみるとの事。
次回お会いした時に結果を聞いてみたい。

オルタネーターのアースが1番影響するのかもしれませんね。

帰りも山側ルートで帰りました。帰宅は夜中でしたが、楽しいドライブが出来ました。






Posted at 2025/01/18 08:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

カフェセブンまでドライブ

カフェセブンまでドライブ三連休2日目は、カフェセブンまでドライブ。
拭き取り洗車して、ゆっくり目に家を出る。

地下から出ると、道はウェット。
ありゃ〜、雪?
天気予報では晴れのはずが…

スパイダーな気分なので、そのまま向かいます。
信楽を抜けるコースがいつものコースです。
雪積もってるかもと注意しながらドライブ。
まぁタイヤは雪道対応の為気にせず向かいます。

やはり信楽周辺は道には少しだが積もってるし、ところどころ凍結もしています。
道以外は積雪。雪景色を楽しみながら、カフェセブンに向かいました。





到着したら、パーキングには余裕がある程度の来店客。
タルガトップの方と、お話しながらまったりと過ごす。
NDロードスターさんと相席してお話していると、まぁご近所さんで、車談義に時間を忘れて色々お話をしておりました。
facebookのオープンカーグループを紹介してもらい、ツーリングなんかもやっているようです。春になればご一緒出来るかな^_^

お昼になったので、今日は1人でハンバーグを食べに行きます。加茂駅前の肉バルKizakiさん。
ここのハンバーグ、とても美味しくて、最近よく行きます。








常連さんの赤い156乗りの方とご一緒してからハマってます。
マスターも、以前はスパイダーsr4に乗っていたそうで、少しお話していました。
今はチンク乗りです。

帰りはオープンでドライブ。
お天気よく気持ち良いドライブを楽しめました。


Posted at 2025/01/13 09:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

キャンプ始め

キャンプ始め連休後半で、キャンプ始めに行って来ました。
この時期にキャンプする人少ないね。
完全なソロ。完ソロキャンプです。

天気予報は、雪マークついてます。
日中から雨降りだしたので、雨避けにタープ追加して張りました。


中はこんな感じ


やっぱり寒い時は鍋料理ですね。
焦がしニンニク醤油鍋。



秘密基地な感じで寒さに耐えながらのキャンプ。結構楽しい。

予報では、夜から雪。
夜中に風が強いのと、重たい感じの雪の音で目が覚めてびっくり。
テントに雪が積もって、へしゃげて来ました。
中からテントを叩いて雪を払ってましたが、
朝目覚めると、結構な積雪です。

初めての雪中キャンプ。
ある程度対策した装備なので、耐えられないほどの寒さはなく、結構快適なキャンプでした。



あー楽しかった。

今年は、月1キャンプを目標に毎月リフレッシュしに行く予定です。

今年もよろしくお願いします。
















Posted at 2025/01/05 11:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

湖畔で冬キャンプ

湖畔で冬キャンプ寒空の中、キャンプに行って来た。


天気予報は、雨のち雪⁈

風も強まりそうで、こんな日に行かなくても…
荒れる天気もスキルアップと捉えて、風はテントが飛ぶほどでもないので決行。




今回は新幕投入。

ソロで行く場合はこの幕でミニマムな装備で行けそうです。テント内は広くて、前室も広い。
雨が降ると吹き込みそうですが、快適に過ごせそう。
寒いけど




やっぱり冬は鍋料理。
焦がしニンニク醤油鍋。
匂いだけでビールが進みます。
締めのラーメンもうまかったー


寒さには勝てず、本日は21時就寝。

朝は5時には目が覚めて2日目は晴れ。
朝から焚き火を楽しんで、ゆっくり目の朝食

うまいもん食って、酒を飲み、焚き火を楽しんでリフレッシュ。

これで年末まで仕事頑張れますわー

次いつ行こうかな^_^






Posted at 2024/12/16 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太巻き さん
あっ、私にも来ました。キモいので無視してました。」
何シテル?   10/20 08:22
エンジンが付いているものに興味があり特に車が好きな”車男”です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まもなくイベントシーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 03:51:21
足回りの異音調査とジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 18:45:19
フロントショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 07:14:50

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルフィスタの仲間入り 皆様よろしくです。 →かれこれ、16年の付き合いになりますが、飽 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ スッパイダー (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
FR/キャブ車 この条件に合う車に出会ってしまった。 オープンカーってのも気持ちいいので ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥さま専用車 よー走ります^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation