• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

本日男の子が産まれました!


サッカーワールドカップ 日本×ベルギー戦の最中、


家の近くにある病院に入院中の奥さんより連絡があり、急いで病院に向かいました。



出産に立ち会う事ができ、私達夫婦も丸2日間ほとんど寝る事も無く病院と家を行き来してましたが元気な子でした。


3760グラムと大きかったです!









大きくなってきたらレヴォーグで親子旅なんかいいなと思いながら、子供を抱っこしていました。



そんな家庭の事情もあり、今年のLFM2018は1人で長野県まで行く事になりそうです。よろしくお願いします(^.^)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2018/07/03 12:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年7月3日 12:24
無事のご出産おめでとうございます㊗️🎊
レヴォーグでの親子旅の夢が叶うと良いですね\(^o^)/

まずは 奥様孝行ですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2018年7月3日 12:49
ありがとうございます〜!レヴォーグを選んだのは旅が好きなのと、スバルの方からレヴォーグはアフターパーツが豊富で気に入ってもらえますと言われ、昔からレガシィが好きだったのもあり購入しました。

今はチューブに繋がれた奥さんのお世話中です。大変でした〜。
2018年7月3日 16:02
まじですか!!!ご出産おめでとうございます!!㊗️

全国オフでは良かったらご一緒しましょう!!DIY好きな仲間も紹介します!笑
コメントへの返答
2018年7月3日 17:45
ありがとうございます〜!待望の男の子です(^.^)

そう言って頂けると嬉しいです〜よろしくお願いします(^。^)今年のオフ会は楽しくなりそうです。

プロフィール

チューニングやドレスアップが好きで、レヴォーグに乗り換えたのを機にみんカラに登録しました。まだまだ分からない事もありますが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぁいてぃんさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:04:36
CHARGESPEED BottomLine フロントボトムライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 22:53:35
THULE ウイングバーエッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:11:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ダウンサイジングターボと、趣味のキャンプでたくさん積めるのでステーションワゴンに。車中泊 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
2012年に新車で購入してから乗っています。通勤で乗らなくなり、最近やっと2万キロになり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムRSです。フルタイム4WDのため3気筒ターボです。前モデルのL900Sも乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation