• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぽろ☆のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

2020年最後のキャンプ

仲良くさせてもらってるお客様とやっとキャンプに来れましたー
2020年は最後のキャンプになります。
買い物してる際にハムブロック燻製して食べてもらったら喜びそうっ!と思い即購入して燻製したら物凄く当たりでした!差し入れ凄く喜んでもらい大成功( ^ω^ )



雨降ったり、忙しい日ですがこれもキャンプなのでオッケー(^^) 2021年も楽しくキャンプしていきたいです♪


残り1日ものんびり過ごしていきましょー!



Posted at 2020/12/30 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

久々キャンプ

長瀞に行ってきました。
川は冷たく気持ちよかったです!
数日前より涼しくなってきてたので、涼しくなるのを期待してましたが、気温上がっちゃいましたねー でも、雨降らなかっただけよかった!






久々ローベンス
タープは最近お決まり。ちょこちょこ形を変えて楽しんでいます。



相方とカレー作った事ないね!って事で、カレー作りました(^^) ご飯炊き具合も最高でした!
キャンプシーズンになってきたので、また少しずつ行こうと思います。
Posted at 2020/09/18 18:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

ゴルフを本格的に始めました

10年以上頃初めて就職した時同年代などと1度か2度程コースに行ったぶりに25日コースに行ってきました。


予約時間より1時間ほど前でしたので、少し調子確認で試打してきました。
結果は初ホール97で終えました。
25日に行く前に親御用達に飛行機ぐ見えるゴルフ練習場で

2日程行きました。
昨日も仕事終わりに200球
本日も休みに150球
打ってきました。結構身体きてます…笑

ニューシューズも手に入れて

フットジョイ ボア式

ガンガンやる気出てきました!

まずは安定して真っ直ぐ打つ!
スコアは90切り目指す!

頑張ります!
Posted at 2020/05/28 20:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

やっぱMTは楽しいぃぃぃぃ

天気も良し!微風も気持ち良い!いい天気です!先日割れてしまったヘッドカバーが届きましたので、早速交換に取り掛かりました。




ついてたカバーの中見てみたら、割れた所のスポット溶接?が割れてしまってました。その破片もたまたまくっついてたから良かったー
新品は全く同じなのかと思ったら…


なーんの特徴も無いTURBO 660の柄もないカバーになってしまった…これなら、ネットの塗装してるやつ買えばよかった…
手元に塗料なかったので、汚れが目立つようなら濃い色で塗装しようと思います。
組み上げた所で点火時期も確認してOKだったので、かるーく周辺をぐるーっと回って終わろうかと思ったんですが、パワステの配管少し残したままでゴムキャップしといたんですが、油圧かかった時、キャップの隙間から物凄く噴き出してきて最悪だったので、、、配管も捨てました。

先端にキャップして、ギュッとしといたんですけどねー ダメだったみたいです。。。
配管の根元が今度問題だったんですが…


外してみたら、オイルドレンボルトでいけるんじゃね?って思い、外した物と確認したら、外径とピッチがドンピシャ
右側がスバルのサンバーとかに付いてるドレン
左がホンダのドレンです。
両方ともワッシャーは同じ物使ってます。
サンバー側のドレンがちょっと長さが長くて薄めのワッシャーだと漏れてきてしまうので、ホンダのドレンワッシャーを少し削って内径を広げて締め付けてます。
これでパワステのオイルも無事終わりました。

久々にジムニー乗ってみましたが、楽しいです。
今の所白煙も出てなさそう?
近々、オイルエレメント交換しようと思うのでそこから距離計算してオイル消費具合確認していこうと思います。
Posted at 2020/05/14 15:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

ジムニー修理にいよいよ本気出した

自粛期間も延長され県外から出ようにも非難されそうなので、ここ数年間放置にしていたジムニーの修理に本気出す事にしました。
ボディがボロボロなのは気にしてないです!
フレームが錆びてなければオッケーと思ってます。
今回の修理はエンジンのオイル消費とブレーキO/Hです。総走行距離17万キロちょい?H5年車両
腰上O/H 洗浄
ヘッドガスケット交換
バルブステムシール交換
エキマニとタービンアウトレットの割れ確認
タービンの点検←調子良かったので大丈夫と思ってました。結果、一回交換済でした。
プラグ交換
デスビOリング
デスビキャップ&ローター交換
オイル漏れ修理←こちらはカムシールかクランクシールかと思ってましたが、オイルレベルゲージのOリングでした…。
オイルレベルゲージOリング交換
タイベル交換&テンショナー交換
タペットパッキン交換
ヘッドカバー交換←こちらは不良な事故で割れました…余計な出費です…
ファンベルト交換
バルブクリアランス調整



エンジン修理ついでに
エアコンコンプレッサー取り外し
パワステポンプ取り外し
コンデンサー取り外し
コンデンサーファン取り外し
エバポまででエアコン配管取り外し




上記、捨てました!なくなって整備性向上しました!

ブレーキ修理箇所
マスターシリンダーO/H
フロントキャリパーO/H
フロントパッド交換
リヤホイールシリンダー交換
ブレーキオイル交換

ブレーキも固着やらサビで大分嫌になりました。

エンジンは新しい車と違い、ホースがね…多いよね…
でも、ジムニーはボンネットをフロントガラスまで倒せるし、エンジンは縦置きだから上からの整備はしやすいですよね!
でも、H5年の車なので慎重外していかないと被害拡大するのでボルトが折れないか、ホースが折れたり切れないかという所でかなり時間ロスがありました。最後ヘッドカバー割れたけど…

新しい車の方が楽かなーと思う所が多々ありましたが、古い車だから調整出来るって良さもありますよね!
久々に3気筒の燃焼サイクルとデスビの事も勉強になったので、良い経験になりました。

今回、資料も用意せず始めたので…GWと自粛期間もありDRもやってなかったので資料をアップしてる方のを調べ拝見させていただきました。
非常に助かりました!ありがとうございました。

まだ、オイル漏れと水漏れ、オイル消費の確認はしてませんが、余計費用は少しありましたが、まだ抑えられた方なのかなと思いました。

ジムニー楽しいですねー
なーんか、ジムニー熱上昇してきましたねー
自分はクロカンはしてませんが、次なにしようかなーと考え中です(ニヤ

もう一台、なかなかなレア車があるのですがエンジンがかからずあげるよーって言われてるので近々増車して修理して通勤の足にしようかと思ってます^ ^ またそれはそのうちアップしますので、お楽しみに〜(^^)
Posted at 2020/05/11 19:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お盆休み中の夕方の外食はどこも混んでてすんなりどこも食べられないですねー」
何シテル?   08/15 19:29
☆ぽろ☆です。よろしくお願いします。 再登録になります。以前登録していたのがポロですのでご存知の方、新規の方も友達登録よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外産 Front Upper Tower Strut Bar Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 21:45:57
引き取りに来て頂ける方限定ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 15:26:28
輸入車アウトレットフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 21:45:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
主に友達とのアウトドアや趣味で使ってます。
スズキ グース350 スズキ グース350
知人から譲り受けました。 8年振りぐらいに車検受けました。 乗り慣れるには少しコツという ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
US逆輸入車両 HAWK GT NT650 前期 (ブロスプロダクト1 ) 36年目 ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
2024年4月現在2023年10月車検切れより乗ってません。 この度憧れでしたINFI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation