• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu6のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

群馬、栃木、福島の旅

群馬、栃木、福島の旅先週末に旅行に行ってきました。
まずは、今年引っ越した姉夫婦の家までS6で行きました。群馬県です。
姉夫婦の家に着くと、今年納車されたクーパーSがカーポートに入ってました。





オレンジ色のクーパーSは目立ちますね。

さらに家の横にはガレージがあり、この中にはもう一台の姉の車と兄の車が入ってます。



ガレージがあるといいですね。

ガレージを開けると姉のビートと兄の
ランクルZXがありました。
姉は昔からビート乗りです。
マフラーが4本出しになってました。
クルマ好きな兄がいろいろ変えたみたいです。


ランクルの横だと、ビートが更に小さく見えました。


旅に出発です。
今回はランクルZXで出かけました。
中は広々です。マフラーからの、ど太い音が車内に響きながら会津に向かいました。
高速道路のトンネルを抜けるとこんな景色に変わりました。


会津は雪です。
温泉宿のチェックインまでは時間があるので鶴ヶ城などをみにいきました。



今回の宿は磐梯熱海温泉 四季彩一力
と言う5つ星の宿で安倍総理大臣やチャールズ皇太子なども泊まったことのある宿だそうです。部屋も広く食事が凄かったです。
今回、姉夫婦が招待してくれたため自分達は一切お金を使いませんでした。

姉夫婦とは部屋が別で階も違ってたため
朝5時に一人で温泉に行ってみると、3人位入ってましたが露天風呂は誰も入っていなかったので雪を見ながら一人で露天風呂に入ってました。貸切状態で最高に気持ちよかったです。

この日は、日光などを回りました。
修学旅行以来で東照宮なども見ました。





その後、群馬の姉夫婦の家に向かいました。
今回の旅で何台のS6を見かけるかな?
と思ってましたが、群馬で白のコンセプト1台と、高速パーキングで白/赤のツートンS6の計2台のS6を見かけただけでした。

たま温泉に行きたいな〜。


Posted at 2017/11/29 00:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

ヒストリックカー その2

ヒストリックカー  その2
ヒストリックカー DAY 6th
続きの写真です。

ホンダS600、ミニ、カルマンギア、ワーゲン、アルピーヌなど




































































































やっぱりアルピーヌかっこいいですね。
昔から好きな車です。
多数の方が運転席に座らせてもらってました。シブい。









今回、ランボルギーニやフェラーリは参加されてませんでした。

Posted at 2017/11/11 19:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

ヒストリックカー

ヒストリックカー今日は、横浜赤レンガ倉庫で開かれている[ヒストリックカーDAY 6th]を今年も見に行ってきました。

今年は、[古い車の絵を描こう]も開かれていて、小学生がお気に入りの車の前で絵を描いてました。この男の子かなり絵がうまかったです。グレイト!





今回、参加していた古い車です。
約150台です。
申し込み台数に達してしまい参加できなかった車は一般駐車場にもちらほら見えました。







































































































































































































まだ、他の車もありますが、これ以上写真のアップができないみたいです。

エラーになるのでここまでにします。




Posted at 2017/11/11 16:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

東京モーターショー

昨日、東京モーターショー行ってきました。

8:30分位に着いたのでまだすいてました。



まずは、S6から。
ホンダブースにはs6コモレビエディションが展示されてました。
なかなか人気でした。
子供達にですが。



八千代工業では、s6のスタイリングパーツを
付けたs6が展示されてました。
660個販売なのでぜひお願いします。ちょっと高いですが、良い物を作っているので...
と言われました。









その他のホンダ車
コンセプトカーです。





NSXもまだまだ人気です。




ニッサンブースのコンセプトカー



リーフニスモ




トヨタブースのコンセプトカー





ル•マン カー




レクサスブースのコンセプトカー




スズキブースのコンセプトカー




三菱ブースのコンセプトカー




スバルブース
s208. 450台限定車



BRZ



GT300



レースクイーン






ダイハツブース






ポルシェブース
GT3







フォルクスワーゲンブース



メルセデスブース
カッコいいです。




インディ500で優勝した佐藤琢磨のマシン






まだまだ写真がありますがこれくらいにしておきます。
本日が最終日ですね。




Posted at 2017/11/05 09:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

ワクワクつるみ90周年祭

ワクワクつるみ90周年祭昨日は、横浜市鶴見区の
[ワクワクつるみ!90周年祭]に行ってきました。



まずは、スタンプを3個集めると、[ワッくんストラップ]か[90周年限定デザインハイチュウ]がもらえるみたいなのでスタンプ集めに行きました。


鶴見駅西口、東口、そして石原裕次郎のお墓がある總持寺です。
駅の改札口の前を通ると、背の高いお姉さんが7,8人輪になって話しをしてました。
モデルさん?、CAさん?、バレーボール選手?、背が高いのでかなり目立ってました。


スタンプをもらいに3箇所を回りました。

東口では、小さなメリーゴーランドがありました。



總持寺ではアンテナショップなどもありました。



メインになっている西口の写真は撮り忘れです。いろいろな食べ物のお店がありました。


スタンプを集めてもらったのは、
ワッくんストラップ。人気があるみたいです。住んでる区が違うので鶴見区のキャラクターを初めて知りました。
先着500名です。
大きさは10cm位です。



このお祭りのメインは、14:00から始まるパレードみたいです。


パレードがはじまりました。
司会の方です。



まず、初めは何と先ほど駅で見かけた背の高いお姉さん方でした。
このお姉さん方、2017ミスユニバースジャパン神奈川のグランプリ、準グランプリと沖縄のグランプリ、準グランプリの方でした。
鶴見区は沖縄と関係があるため、沖縄のグランプリ、準グランプリも参加したみたいです。






神奈川県グランプリのお姉さんです。



神奈川県準グランプリのお姉さんです。












沖縄県グランプリのお姉さんです。



沖縄県準グランプリのお姉さんです。











4人が並ぶとこんな感じです。




その後は、横浜市内のサンバチーム。
浅草のサンバカーニバルで今年は2位だったそうです。






その他には、横浜の大きなイベントでよく見る横浜Fマリノス公式チアリーディングチーム[トリコロールマーメイズ]のキレのあるダンスなどを見ました。













その他、エイサーなどもありましたよ。


次のイベント予定は、お台場のハロウィンかな?



Posted at 2017/10/02 23:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #S660 マジカルアートレザー(サイドガーニッシュカバー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2778742/car/2374108/8694909/parts.aspx
何シテル?   09/09 15:03
Kazu6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト無償交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 20:46:21
バッテリー電圧計取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 22:34:48
18ヶ月点検&ヘッドライト💡交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 18:29:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 無限RAに乗っています。
キムコ スーパー9S キムコ スーパー9S
現在は生産終了となった[ルッカー50]に乗ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation