• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

しゅうりかんりょう?

動かなくなった8。 当日出張でしばらく放置してましたが、とりあえずJAF呼んで見てもらうことに。 やっぱりプラグだろうということでデチョークを繰り返すこと1時間半。 やっとエンジンかかりました。 事前にDらーに電話してあったので、ついでに軽く点検お願いしたところ うちの車初期型なんですが、セルモーターがやっぱり旧型なのがだめっぽいです・・。 6年目になるので通常では保障効かないって事なんですが、特別に本部にかけあってもらえるそーです!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/12/15 09:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 23:54
1時間半もの作業お疲れ様でした。
プラグは大丈夫だったんですか?
エイトのプラグって簡単にははずせないからJAFもわかんないでしょうね。
セルモータ保障効くといいですね。
ちなみに僕はかぶったことは一度もありません。やばそうな時はありましたが。
コメントへの返答
2009年12月16日 1:38
こんばんは。
実はJAFの人FC乗りだったりで意外とロータリーのこと詳しかったです。

かぶりはほんと参ります・・・。
自分で工具持ってればいいんですがねぇ。
2009年12月17日 12:23
こんにちは。
初期型のセルがダメだったらうちもヤバイですね~。
私は通勤距離が異様に近いので
プラグの状態は最悪です。

でも、先日バッテリーの寿命で
少し容量の大きいのに替えたら
掛かりは良くなりましたよ。

セル替えてもらえるんだったら
私も替えてもらいたいです。
コメントへの返答
2009年12月20日 23:16
こんばんはー。
セル今日変えてもらいました!(無償でした)。

私も、バッテリーもダメになってるみたいで考えないとです・・・。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
放置大好き。 9年目入りました。 ぼろぼろですが宜しくです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation