
こんてぃわー( *´艸`)
今日は、埼玉県幸手市の権現堂堤というところで、クラシックカーフェスティバルが開催されました。
もう22回もやってるんですねー^^
ここ、権現堂は埼玉でも桜の名所なんですよー。

春になると、桜祭りが開催されます。

アジサイ祭りや曼珠沙華まつりなども、色々見て楽しめるところです。
そして、今回も一番乗りと思いきや!!
またも、赤い子猫ちゃんに先どられてました(笑)
はやいです^^まだ駐車場空いてませんよ~(^^♪
集合場所は、混雑を回避してここ↓
隣の、みゆき湖で釣りをする人や、湖畔で朝のランニングをする人しかいませんでした^^
本日の、650 GINOさん^^
650も可愛いですね。
こっそり、ぎゃるたん2号(仮)に650をと探してたりしますが、予算が他の経費に消えるのでなかなか手が出せません(笑)
ズラーーーーーーーー( *´艸`)
お天気今日は最高です♪
柿本マフラーをGETしたデブ爺さん
なかなかのサウンドでございました^-^
おっと、miyakunさんもついてる!!
miyakunさんは、ClubGinoジャンパーでしたね^^
私も欲しいな^^
でも第二弾のあったかスタジャンまでまとうかな^^
(´∀`*)ウフフ

間に、1台あけているのは、今日初オフ会に来られるというGINOさんです。
集合時間だけど、ちょっとお待ちしてます^^
初参加ですものね^^
それまで、物色しておきます(笑)
サイコロ可愛いですね~^^b 6が出てる
なるほど・・・・
1で、刺さってるんですね(*´ω`)

丸っこいウォッシャーのこれ!!
丸っこいコレ!!
可愛いっす(*ノωノ)
こっちは、カッコいい!!(^^)/
改が自己主張しております^^

あちらでも、のぞき込んでおります(*´ω`*)

ミニライトのホイールナットぶら~っく(*ノωノ)
いいねいいね。
深リムもいいねいいいね~
ちょっとホイールも欲しくなっちゃいます。

ピカーーーーん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
磨きがいありますよねー
そんなこんなしとりますと、来ました!!
めんまさん(*´ω`)
初見の赤いGINOちゃん(*ノωノ)

おおおおおっきい(=゚ω゚)
お兄さんも、見学にこられました^^

じっくり見ましょう
(´∀`*)ウフフ

Dスポフル装備!!
この、ウイングも結構あいますねー(*´ω`*)
ステアリングとメーターもかっちょいいです(^^♪

クラッチが、激重のようです。
また、車高調固くしないと、なんと、車両がそのうち・・・・
カキノタネ号さんと隣になりましたが、青いGINOと同じで、赤も若干色が違うようです^^
みんな揃ったので撮影^-^
逆光なのでこちら側からパシャリ(^^♪
ほんと、晴れててまぶしいくらいですね。
さて、それでは、イベント会場へ行きましょう(*´ω`)

ここの川をの向こう側が会場です。
会場の様子は
アルバムに乗せましたので、どうぞそちらをご覧あそばせ( *´艸`)
懐かしい名車色々です。
きになったのは、これかな^^
これも、可愛かったです。
少し見回って、お昼にしませう(*´ω`)
混んで並ぶかもしれないので開店前にGO~します。

ちょっと、お高めでした^^;
暖かかったので、うどんは冷やしをチョイス^^
おっと・・・
こんなこともあってしまいました><

結構混み始めて、満席。。並んでましたよ。
はやめに入って正解でしたね^^
とんかつなど堪能したあとは、ぶらぶらとフェスを見学^-^
フリマもやっていて、GINO のカタログ探しましたがありませんでした^^;
そのあと、お散歩^^
あー。。一服したい
ここで一服^-^
「峠の茶屋」ソフトアイスあったけど、んー今日もいいや(笑)
そろそろ、駐車場もどろう・・・
と、歩いていると、ヤギ発見!!
(´∀`*)ウフフ
5頭位いました(笑)
これも、見ておかないとね^-^
まったり、雑談会をくりひろげ、記念撮影です。
今回は、GINOちゃんたちのバックで
ClubGino皆さん、今日は本当にありがとうございました。
今回幹事やらせていただき、至らない点も数多くございましたが、楽しかったです。
また、オフ会に参加の際はよろしくお願いいたします( ◠‿◠ )
(´∀`*)ウフフ
でわ。またねー
Posted at 2017/11/12 22:39:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記