
こんてぃわ~
どうもぎゃるたんです!
今日は、オフ会前日に休みが取れたので、長野県の峠ステッカー買いに行きましたよ~‼

狙いはここです。
場所が横手山ドライブインで、他のステッカーたちと離れていますね。まとめ買いがしにくい場所です。なので、単発で行きます。
ドライブプランを考えた時に、白根山の噴火の影響がまだ残ってまして、草津からは通行できません!反対側から行けますが、途中に温泉があるのでまずはそこへ( ´∀`)

湯つづき紅葉街道(県道66号)を通って、松川渓谷温泉 滝の湯で、ひとっぷろ(笑)

受付はこの下のようです!

休憩所もあってくつろげますね!

さて入りに行きますか。
ここは、松川渓谷のすぐ横に温泉があり、露天風呂です。

入口は男女別れていますね!

脱衣場も思ってたよりきれいです。

内風呂もあります。

露天風呂はこんな感じ。
広くもなく狭くもありません。
実はこの
露天風呂・・・男女別の入口でしたが、
混浴なんですよ~❤
あ、私しかいませんでした(笑)
御期待に添えず申し訳ございません!
いたら撮影出来ませんね爆w
お湯に浸かって、夜勤明けの疲れも癒されました~。
中々よい場所でしたよ🎵
オススメです。
湯つづき紅葉街道はまるでラリーコースのようでした。楽しませて頂きました‼
国道292に出たら横手山まで一気に行きますよ~‼
浅間・白根・志賀さわやかかいどう沿いに横手山ドライブインがあります。
天気は曇りでしたが、まぁ雨よりはいいか。

到着しました~
そしてこれですね!

ドライブインのレストランから背景を渋峠にしてみました‼緑が美しいですね!
熊笹ミックスにしましたよ!
味は、笹の葉風味でしょうか⁉
美味しかったです!
実は、明日の新潟オフ会までここで夜明けまで居るつもりだったんですが、あいにくの天気のため断念しました。

これじゃ満天の星空見れませんよ~。
晴れていればこんな景色でしょうか

またいつか、見れる機会があるといいなぁ~。今回は、とりあえず渋峠の峠ステッカーをゲットです!
やることもないので、明日のオフ会会場に向かいました。
が、速く着きすぎてしまい、遠征恒例のネットカフェにて日記を書いております(笑)
では(^-^)/
Posted at 2019/07/21 04:05:46 | |
トラックバック(0) | 日記