• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALTANのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

Japan峠プロジェクトステッカー収集の旅ビーナスライン

Japan峠プロジェクトステッカー収集の旅ビーナスラインこんてぃわー( *´艸`)

今回も残りのアルバム整理

これで、だいぶスマホが軽くなります!(^^)!




Posted at 2019/08/14 20:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年07月29日 イイね!

Japan峠プロジェクトステッカー収集の旅

Japan峠プロジェクトステッカー収集の旅こんてぃわー( *´艸`)

やっと夜勤6連勤が終わって、お休みになりました

休みといっても、夜勤のあけの日です。
今回は、前回に引き続き、長野県を制覇するべく
残りの『ビーナスライン』と『杖突峠』に行きました。
往復420Kmを走破です。

仕事終わりで地元に着いたのが午前9時です。
まずは霧ヶ峰ビーナスを目指します。
距離もあって時間もないので、今回は上信越道を少し使います。
群馬の藤岡ICから佐久南まで乗りました。
下道よりかなり短縮しました。
蓼科を通り車山を通り途中展望PKがあったので記念に撮影




そして、販売してる霧ヶ峰ビーナスに到着( *´艸`)
朝から何も食べてなくてお腹すきました。
番号札が手作りで味がありました。



あいすは食べませんでした。
信州そばをいただいたあとは、峠の茶屋に向かいました。
スキップ!!(笑)
到着です。意外と近くに感じました。登りは結構きつかったです。杖突きですね。なるほど

と、ここで、事件が!!!
(゜ロ゜;ガーン。売りきれっとかに、初遭遇~(*´ω`*)こんなこともいつかは覚悟しておりましたよ!
またいつか来ようかね。
町並みを見ながらアイスコーヒーで一服

ナイナイナイナイナイナイ無いうぅううう

なので店内の雰囲気はこんな感じ


仕方ないので、お店の人にまた必ず来ますねとお伝えして

また今度リベンジします!!
本日ステッカー制覇ならず・・・
雷もなってきたので、帰ります。
案の定雨が降ってきました。天気雨ですね。もう梅雨開けましたね!
虹が見えましたよーー


でわ。また
(´∀`*)ウフフ
Posted at 2019/07/29 22:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年07月28日 イイね!

タイヤが欲しい

こんてぃわ~(*´艸`*)

先日新潟でタイヤのローテーションをしましたよ!

何か乗り心地が変わりました。

タイヤの溝?
もあるかも⁉しれませんが、多分アルミの重量のような気がします!

交換前は前輪アルミが4.2㎏後輪は6㎏でした。
それを前後入れ換えて何かバランス良くなったのは気のせいでしょうか?
ハンドリングが良くなった。

でもそろそろ交換時期なんですが、今は他にお金が色々かかるので購入出来ません!これが最後のローテーションです!
現在のタイヤの山165-55R14 6.5J
前輪↓トムスC2






後輪↓コーセーk1





タイヤは昔からブリジストン派ですが、
今度安いの買ってみよ!
オススメありますか~?

Posted at 2019/07/28 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

【甲信越・関東/7月】特大エビフライ🦐&日本海海岸線ドライブオフ会

【甲信越・関東/7月】特大エビフライ🦐&日本海海岸線ドライブオフ会こんてぃわー( *´艸`)
昨日のつづきです。

原信に20時についてしまったぎゃるたんは
ここで、夕食を買ってたべ、
後部座席のひじ掛け収納ボックスがテーブルになりましたよ(笑)


夜中2時くらいまで仮眠しました^^

目が覚めてしまったので、ネットカフェを探して、そこで、シャワーをして渋峠のブログ編集作業しました。
朝には、また原信桜町店に戻りました
そこから↓↓こちらです

またしても、スマホが内部の熱によりカメラ機能が使えなくなります(笑)

でわ、またねー
( *´艸`)
Posted at 2019/07/22 18:58:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年07月21日 イイね!

渋峠ステッカーを求めに

渋峠ステッカーを求めにこんてぃわ~
どうもぎゃるたんです!

今日は、オフ会前日に休みが取れたので、長野県の峠ステッカー買いに行きましたよ~‼



狙いはここです。
場所が横手山ドライブインで、他のステッカーたちと離れていますね。まとめ買いがしにくい場所です。なので、単発で行きます。
ドライブプランを考えた時に、白根山の噴火の影響がまだ残ってまして、草津からは通行できません!反対側から行けますが、途中に温泉があるのでまずはそこへ( ´∀`)



湯つづき紅葉街道(県道66号)を通って、松川渓谷温泉 滝の湯で、ひとっぷろ(笑)



受付はこの下のようです!


休憩所もあってくつろげますね!


さて入りに行きますか。
ここは、松川渓谷のすぐ横に温泉があり、露天風呂です。


入口は男女別れていますね!




脱衣場も思ってたよりきれいです。


内風呂もあります。




露天風呂はこんな感じ。
広くもなく狭くもありません。
実はこの露天風呂・・・男女別の入口でしたが、混浴なんですよ~❤
あ、私しかいませんでした(笑)
御期待に添えず申し訳ございません!
いたら撮影出来ませんね爆w
お湯に浸かって、夜勤明けの疲れも癒されました~。
中々よい場所でしたよ🎵
オススメです。
湯つづき紅葉街道はまるでラリーコースのようでした。楽しませて頂きました‼

国道292に出たら横手山まで一気に行きますよ~‼



浅間・白根・志賀さわやかかいどう沿いに横手山ドライブインがあります。
天気は曇りでしたが、まぁ雨よりはいいか。






到着しました~
そしてこれですね!




ドライブインのレストランから背景を渋峠にしてみました‼緑が美しいですね!
熊笹ミックスにしましたよ!
味は、笹の葉風味でしょうか⁉
美味しかったです!
実は、明日の新潟オフ会までここで夜明けまで居るつもりだったんですが、あいにくの天気のため断念しました。


これじゃ満天の星空見れませんよ~。
晴れていればこんな景色でしょうか


またいつか、見れる機会があるといいなぁ~。今回は、とりあえず渋峠の峠ステッカーをゲットです!



やることもないので、明日のオフ会会場に向かいました。



が、速く着きすぎてしまい、遠征恒例のネットカフェにて日記を書いております(笑)

では(^-^)/

Posted at 2019/07/21 04:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GALTAN???(ぎゃるたん)です。 ぎゃるたん号 ジーノたんの名前です(´∀`*) ★基本、ブログをメインに書いてます★ ほぼノーマル車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

三ツ星ベルト タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:07:36
メーカー不明 LEDヘッドライト D2R専用 35W専用 18000ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:14:27
フロントガラス枠メッキモール付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:16:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ぎゃるたん号 (ダイハツ ミラジーノ)
たまに更新したりします。 Youtubeチャンネル登録よろしくお願いいたします(*´︶` ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
三菱デリカD:2
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去所有の FC  写真がない(^^;)➡あった(笑) 色はユーノスブルーに全塗装
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
過去所有の車 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation