2009年07月20日
GT-10本当に(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
σ(゚∀゚ ∬オレの愛器のエクスプローラーさんの音痴が酷かったので、久しぶりにオクターブ調整してあげたYO!
オクターブ調整は大分前からやろうと思ってはいたんだけど、細いドライバーセットが出すのが少々( ゚Д゚)マンドクセー工具箱の中にあったから、中々重い腰が上がらなかったという・・・。
ハイ、モノグサデス(;´д`)ゞ
何はともあれ、オクターブ調整もバッチリ完了!
_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
さてさてGT-10についてだけど、アンシュミとリバーブが(・∀・)イイネ!!
今までリバーブ持ってなかったのもあるのかも知れないけどね。
ようつべとかニコ動とか見てると、物凄い音作りが上手い人が沢山いるから参考になるYO!
試行錯誤の末、歪み系で4パターン作れました(  ̄ー ̄)
クリーンは今後の課題ですね。
ひょっとしてレスポールさんならもっと良い音なのか!?(゚Д゚;)
と思って鳴らしてみた!
残念。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
やっぱりギター1本1本で音も違うし、セッティングも変わるよね。
アンプ直だと圧倒的にレスポールさんが良い音なんだけどなぁ。
アンプ直の音 レスポ>EX>>>MG-80X
サステインが一番長くて音の粒がまとまってる感じがレスポ。
EXはフロントPUの甘い音がレスポより劣るかなぁ。
MGはサステインが無かった。ディマジオPU載せてもダメだった。
EXで作ったGT-10の音 EX>>レスポ(MG-80Xは現在音が出ない為不明)
EXで作ったから当然の結果ですね。
弾きやすさ EX>レスポ>MG-80X
立っても座ってもEXは弾きやすい!
レスポは重いし、立つとハイポジ弾きにくい。
MGはヘッド落ちするね。
あ、もうこんな時間に(゚Д゚;)
最近ギター熱が再燃してきたみたいだZE!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2009/07/20 23:34:53 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ