• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー599のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

TC2000 練習走行

土曜日の筑波練習走行…
予約争奪戦に辛くも勝利してウキウキだったのに、当日寝坊…。

ヘルパーの親友をピックアップして走行時間30分前に滑り込み❗️

Aパド内で車止めるとこ探して彷徨うほどの混雑…。
ギリギリ何とかなりましたが、今度は前泊かもっと早く並ばなきゃな〜…。





R11と、新調したHyod製の脊椎パッドを試す走行…
パンパンだやなぁなので、もう少し痩せんと😅





1週目は皮剥きと、R11の感触を探ってみて、腰が痛くなったので早めに終了。
体力ねぇなぁ、本当に。

2本目はオイルフラッグや赤旗でる荒れた展開…。
転けずに帰れたのでよしとしますw





R11の感触ですが、

・剛性がしっかりしてるので、腰砕け感皆無
・グリップがすごいので、中途半端なコーナリングスピードだと、コーナー中で車速が落ちすぎる…
・グリップがすごいので、寝させてアクセル開けすぎるとオーバー気味で巻き込みゴケしそう(汗

ということで、もっとコーナリングスピード上げて、クリップつく前にバイクの向き変えて全開にしろと言われてるような気がします🤯

9月もBS走行会あるので、そこでもいろいろ試す❗️

疲労・寝不足ですが、なぜにこんなに楽しいのか…w
完全に沼🤑

Posted at 2023/08/26 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

夏休み TC1000

夏休み第二弾❗️
富士カートでお知り合いになったMT-07乗りさんに、走行会に誘っていただきました。

連休初日…嫁様に1日だけ自由時間もらって急遽エントリー❗️

15分×5本…暑さと疲労で4本でギブアップでしたが、本当に楽しい走行会でした。




後ろのSLは、フリーダムナナの中古在庫車を紹介したらお買い上げで、走行会参加されてます。
しかも、MT-07乗りさんのご友人…。

こうやって輪が広がるのが素晴らしい❗️
沼へようこそ🥹







トルクの塊、パワハラ車w
いやー、MT-07さん上手いし早かった…




同じ力量の人たちとの追いかけっこが楽しいすね❗️
ほのぼのとした走行会で、殺伐としてないのが良かった❗️




うーん、それにしてもパワハラw





皆さん大ハッスル…


楽しい走行会でした。
また、9月に走行会ご一緒しますので、その際は皆さんよろしく❗️


Posted at 2023/08/22 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

富士カートな夏休み

富士カートな夏休み最近、月一富士カート来てるなぁ…。

親友がNinja250SLを買った(買わせたw)ので、ステップワゴンに押し込んで出発❗️
右側のシートをボルト2本で外せば、フルサイズとミニの2台積みイケます。
ステップワゴン、マジで優秀‼️

富士カートでは、バク蔵さんとご一緒しました❗️
ZPROがカワサキショップの走行会以外で、サーキットで一緒になるのは稀少では…









バク蔵さん、ありがとうございました❗️
ZPROでランデブー走行なんてまずないので、テンションアゲアゲでした。
また遊んで下さい〜‼️

本当に暑かった。
山中で最高気温33℃とのことだったので、まぁ大丈夫だろと思って行くと…。

ウォームアップと1本目終わって戻ると、体温下がらない、汗が出ない❗️
ヤバいと思って、麦茶ガブ飲みすると滝のように汗が出だして…
まだフラフラしてたら、親友から塩あめもらって舐めてたら復活。

今日の教訓…塩あめ大事❗️




午前中混走で、絡んで転倒車続出…
午後はミニと250以上とクラス分かれました…。
午後は、親友が走ったスティントで5分間で3台くらい連続転倒出て結局赤旗。

皆さん、転び過ぎぃwww



気温も高いし、路面温度も高い❗️
各ヘアピンでバイク倒し込むと、ヌルヌルw
午後のスティントをバク蔵さんと走行時間目一杯走って、終了〜としました。

結局、2.5本。
フラッフラになりましたわ。

4時間ほど富士カートいて、3ℓの水分体に入れて、帰りに追加購入…
8耐って、この気温で鈴鹿を2分7秒〜10秒で周回して…。
プロライダーは化け物や…ってしみじみ思う帰り道。

足つったー❗️
って三国峠で叫ぶオッサンwww


Posted at 2023/07/30 08:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

カワサキCS2 TC1000走行会

カワサキCS2 TC1000走行会去る4月16日ですが、カワサキCS2主催の走行会に参戦してきました。

オラが町府中市のヒーロー、関口太郎さんがインストラクターとして参加いただき、もぅ超カッコいいのw

ゲスト参加走行もされたんですが、ウィリーで全員まくるわ、最終コーナーブラックマーク祭りだわ…。
レベル高すぎて、何一つ参考にならね〜www

トラクションとは…という哲学でした。


毎度ヘルパーはムッスコ。
バイク降ろした後の空間はマジ快適。
ステップワゴンらぶ。
ムッスコ、お前はヘルパーとしてもっと働けw




一本ウェット、1本ドライ、1本ハーフウェットという微妙な天気でしたが、まぁ楽しめました。





チームTに太郎さんサインもらっちた。
今年はBMWのチーム太郎を応援します‼️



























Posted at 2023/04/20 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

富士スピードウェイカートコース@脱○貞

富士スピードウェイカートコース@脱○貞先週に引き続き、SLライド。
桶川に続いて、富士カートコースの童○捨てましたwww

ピットクルー息子と一緒。
ムッスコ可愛いよ、ムッスコ…
順調に洗脳中❗️




ブレーキは2本がけがお好みかしら?


カートコース内ショートコースでの走行含めて、ほぼ丸一日走りっぱなし。
走行時間とサーキットマナーさえ守れば、自由❗️
最高でした。
練習は、ここをホームコースに決定‼️

入場料1,000円と、走行券3,800円でこれだけ走れるならもう他いけない…




路面綺麗だし、安心して色々試せました。
今日後半くらいに少しSLの曲げ方がわかった気がするような気がしないでもない…orz

膝すりは、Z125PROよりイージーかも…
ニーグリップパッド装着もあって、バイクとの一体感はでて収穫もあったコソ練でした。

帰りは、恐る恐る三国峠経由でムッスコに山中湖&富士山の個人的絶景ポイントをみせて大喜びしてもらい良かった。



明日以降、酷い筋肉痛の見込みですが、強く生きようと思いま。
Posted at 2023/02/12 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「緊急事態❗️ http://cvw.jp/b/2779375/44427254/
何シテル?   09/27 12:14
よっしー599です。 RK1 ステップワゴンとカワサキZ125PROに乗っています。 ZX-6R08は未だ冬眠中… お小遣いの範囲でボチボチ楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DiLTS JAPAN ENIGMA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:43:45
よっしー599さんのカワサキ Ninja250SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:25:19
バイカーズ プレミアムアジャスタブルレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:18:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アクセラからの乗り換えです。 初のミニバン、総走行距離229,000㎞❗️ ワンオーナー ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
筑波2000走りてぇなぁ。 でも、600とか1000はタイヤ代も厳しいし維持もなぁ… ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2020年8月22日納車。 7年ぶり4代目。 妄想が膨らむばかり…
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2018年2月4日養子に迎えました。 前オーナー様、大切に致します。 紅い彗星号目指し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation