• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄ぃやんのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

暇潰し

暇潰し
あおさんがお見舞いにくれた雑誌。結構はまるなぁ…仕事柄みではもう取る資格が無いので、勉強して検定チャレンジしてみようかな?
続きを読む
Posted at 2013/03/02 12:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

入院中なう

入院中なう
昨日入院して手術しました。 今はこんな感じです。ボルトが2本入りました。 僕はアレルギーのため鎮痛剤が服用出来ません。 麻酔が切れてからはメッチャ痛いです((T_T)) 痛みで寝られませんでした。 頑張れ自分(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/22 13:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

事故りました(汗

事故りました(汗
10日の午後にRS125で事故ってしまいました。 典型的な右直事故(非交差点)で僕は直進で速度も30km以下でしたが少なからず過失はあります。 何よりバイクでは、単独でコケたことは学生時代から何度もありますが、相手のいる事故は始めてなのでちょっと凹みました。 ダメージはと言うと、画像の様に相 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 11:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月09日 イイね!

結局…

結局…
お金をためてからとか言いながら我慢できずに色々と買ってしまいました。 60km以上がステッカー仕様だったのが嫌だったでキタコの160kmメーター買いました。 文字盤がホワイトでタコメーターとのバランスも取れてイイ感じ♪ メーターパネルもカーボン仕様で製作中。 ブレーキングのウェーブディス ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 18:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月06日 イイね!

屋外ラジサーキット

屋外ラジサーキット
ウチの会社、規模拡大のため更地になったとなりの土地を買ったんです。 レベル出しが終わり、そろそろアスファルト舗装に入ります。 今の敷地内も、コンクリート舗装がヒビだらけになったのでアスファルトに敷き直します。 就業後にパイロンならべて走らせたる(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/06 10:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

『NSR50をレストア』その4

『NSR50をレストア』その4
レストア作業としては最後になります。 仮組みしてたリヤ周りをバラしました。 これが届いたので取り付けます。リヤタイヤも一緒に交換します。 ブレンボのカニキャリパー。 マスターとGクラフトのアルミタンク、メッシュホースも付いてお得な買い物でした。 これで乗れる様になったので明 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 17:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月21日 イイね!

メカ積み その2

メカ積み その2
自分用のモーターが来たのでメカ積みしま~す。 一時間だけ走ってこよ。
続きを読む
Posted at 2013/01/21 18:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年01月19日 イイね!

メカ積み完了

メカ積み完了
ナオト号のメカ積みが一応完了しました。 (配線の処理が汚いですが後で直します。タブン…キット…) ついでにセットも妄想で前回ヌケ気味だったリヤ周りとギヤ比を変更しました。 走れる状態になったら走らせてみたくなるもの… 帰りに一時間だけTS行ってこようかな? 自分のVDFはまだモーターが来 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 16:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年01月18日 イイね!

CL7 アコードユーロR のブレーキ大型化

CL7 アコードユーロR のブレーキ大型化
30セルシオ純正キャリパーとV36スカイラインクーペの355mmローターを流用するキットです。 ローターにスリット加工してから取り付けます。 でもまだホイールが無かったり…
続きを読む
Posted at 2013/01/18 11:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月17日 イイね!

酔った勢いで買った物がきた。

酔った勢いで買った物がきた。
来てしまった… あとモーターがもう一個来る… NSRのリヤブレンボキャリパーとサポート買えたなぁ…(笑) タキオンとルキシオン10.5Tをナオのマシンに。 エアリアとルキシオン7.5Tを自分で使います。 んで、ナオが今使ってるヨコモのブラシレスセットをカミさん用に。 自分が今使って ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 15:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「SSJ号無事車検を終え乗って帰りました!」
何シテル?   07/08 21:35
現在子育て奮闘中?のHがエンブレムな会社のディーラーに勤めているただの車バカです。 覗いて下さった方はどなたでもお気軽にコメントしてくださいネ( ^ー゜)b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックという車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 10:59:23
RS125復活への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 19:46:37
自販機のうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:11:16

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
95年式ROTAX123エンジン搭載のじゃじゃ馬です。 高回転をキープして走った時の気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先代の通勤快速号が、もらい事故で廃車になってしまったので急遽購入しました。 オークショ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いつか復活出来る日を待って冬眠中。。。。。 ◆チューニングメニュー フジツボタコ足、H ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
いわゆる後期型のNSR50です。レストアしてるうちにカスタマイズがどんどんエスカレート( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation