• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄ぃやんのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

冬支度

冬支度
毎日通勤で高速道路を使うので、念のため規制対策でスタッドレスタイヤ履かせました。 しばらく鉄チン13インチ+ホイールキャップです。 オークションで懐かしの、レーシングスパルコNSⅡの13インチが安かったので買おうかな…
続きを読む
Posted at 2012/12/09 17:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年07月01日 イイね!

今更レビューを書いてみるシリーズ その2 オートゲージ追加メータ PKシリーズ

今更レビューを書いてみるシリーズ その2 オートゲージ追加メータ PKシリーズ
今更レビューを書いてみるシリーズ その2 ・オートゲージ追加メータ PKシリーズ Φ52水温、油温、ブースト計 Φ60タコメータ 前の通勤車のライフ(JB5)に乗ってた時に水温計が欲しくて中古で購入。 水温、油温、タコメータがセットになってた物が安かったのでオークションで買いました。センサ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 13:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年06月30日 イイね!

今更レビューを書いてみるシリーズ その1 MDV-727DT

今更レビューを書いてみるシリーズ その1    MDV-727DT
今更レビューを書いてみるシリーズ その1 ・KENWOOD メモリーナビMDV-727DT 車内から、保管するのに意外と場所を取るDVD,CDの光学ディスクを排除したくて購入しました。それとローポジションシートレールを使っている都合で、「逆チルト」機能があるる点も大きなポイント。 最大 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 02:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月28日 イイね!

緑のやつ

緑のやつ
バネレート重視(今とほとんど変わらない)でTEIN BASIC-Kにしてみました。 ベッタベタにする気はないのでこれで十分。
続きを読む
Posted at 2012/02/28 17:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月23日 イイね!

S2000純正ステアリングを無理やり?流用してみた

たまたまS2000(AP1)のステアリングをゲットしました。 オークションに放流しようかと思いましたが、せっかくなので自分のライフに装着してみる事にしました。 他のホンダ車によく流用されるこのS2000のステアリングですが、僕のライフ(JB7)に流用するには少々問題が有ります。 左がS20 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 00:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月21日 イイね!

やっぱり車高が上がってしまった。

やっぱり車高が上がってしまった。
スタッドレスを外して、この度購入した165/55R15+P1レーシング改5Jインセット45を装着してみました。 やっぱり外径が大きくなった分だけロードクリアランスが広くなってしまいました。 別にこのままでも良いけど、あと15mmぐらい低ければ… やっぱり車高調か…な?
続きを読む
Posted at 2012/02/21 16:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年02月11日 イイね!

結局…

結局…
値段でP1レーシング改にしました。
続きを読む
Posted at 2012/02/11 14:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年01月21日 イイね!

ホイール選びで悩む。

ホイール選びで悩む。
今更ですが、あけましておめでとうございます。w 表題の件ですがラジコンでは無く珍しくマイカーの話です。ちょっとまとまったお金が入るので通勤快速号のホイールを換えようとたくらんでます。 カラーは後から決めるとして、WORKのエモーションCR Kai(画像はkiwami)にするか、RAYSのグラム ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 15:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年10月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換
9月の頭に乗り始めてからのJB7ライフターボの走行距離が、5000kmに到達しました。 NAのJB5は10000k毎のオイル交換で十分でしたが(それでも3ヶ月強)、さすがにターボは心配なのできっちり5000kmで交換してやろうと思います。 そこで、オイルを買いました。 Gulf K Turb ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 17:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年10月04日 イイね!

ターボの燃費

ターボの燃費
通勤車を乗り換えて約1ヶ月…。 NAからターボになって、燃費がどの位低下するだろうかと思ってたけどほとんど変わりませんでした。 長距離通勤で高速道路走行がメインと言う、使用条件がNAと差が出なかった一番の要因だとは思いますが。あ、マフラーの恩恵もいくらかはあるかも。 ちなみに一ヶ月間で5回 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 16:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「SSJ号無事車検を終え乗って帰りました!」
何シテル?   07/08 21:35
現在子育て奮闘中?のHがエンブレムな会社のディーラーに勤めているただの車バカです。 覗いて下さった方はどなたでもお気軽にコメントしてくださいネ( ^ー゜)b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シビックという車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 10:59:23
RS125復活への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 19:46:37
自販機のうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:11:16

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
95年式ROTAX123エンジン搭載のじゃじゃ馬です。 高回転をキープして走った時の気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先代の通勤快速号が、もらい事故で廃車になってしまったので急遽購入しました。 オークショ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いつか復活出来る日を待って冬眠中。。。。。 ◆チューニングメニュー フジツボタコ足、H ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
いわゆる後期型のNSR50です。レストアしてるうちにカスタマイズがどんどんエスカレート( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation