• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄ぃやんのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ライフの車検

今更になりますが先月末に我が通勤快速マシン、ライフの初回車検がやって来ました。 去年の五月に中古で走行約2000kmの車を買ったのですが、車検時の走行距離は55000kmとなっていました。 走行距離は通勤距離からいってしょうがないところですが私の使用用途(高速を一定速度で走る事が走行距離の六割以 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 18:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2007年11月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換
ライフのオイル交換をサボっていたため、マルチインフォメーションディスプレイがエンジンオイルを交換しろと最近うるさく言ってくる。 今日は休みでする事も特に無いので家でオイル交換することにしました。 オイルは知り合いな中古車屋から安価でいただいたSM級0W-20 (ディーラー勤めなんだから純正使え ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 14:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2007年05月20日 イイね!

一年経過

一年経過
ライフに乗り始めて一年が経ったことに気付きました。購入時2千kmだった走行距離は3万7千kmです。 先代の通勤マシンは18万kmまで乗り車検費用がかなり掛かりそうだったので乗換、先々代は29万kmまで乗り事故で大破となりました… こいつにいつまで乗るの分かりませんが事故で失うのだけは避けたい ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 08:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2007年04月13日 イイね!

追加メーター

追加メーター
私はタコメーターが無い車が嫌いです。私のライフには液晶表示でバーグラフタイプのタコメーターが装備されていますが視覚的にイマイチです。そこでオートゲージ製のタコメーターを装着してます。 このタコメーターは新品で\4000程度で購入できるわりにはスモークフェイスでONOFF時、夜間で表情に変化がありタ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/13 18:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2007年04月12日 イイね!

愛車紹介

愛車紹介
それでは次に通勤快速マシンのライフについて この車は去年の5月に会社の営業車だったものを譲ってもらいました。エンジンを降ろして修理したほどの大事故車でしたが、走行が少ない、車検が長く残っている、自分の会社で修理しているので修理内容が把握できており安心出来ると言う事で購入しました。 ちなみに自分で所 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/12 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「SSJ号無事車検を終え乗って帰りました!」
何シテル?   07/08 21:35
現在子育て奮闘中?のHがエンブレムな会社のディーラーに勤めているただの車バカです。 覗いて下さった方はどなたでもお気軽にコメントしてくださいネ( ^ー゜)b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シビックという車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 10:59:23
RS125復活への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 19:46:37
自販機のうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:11:16

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
95年式ROTAX123エンジン搭載のじゃじゃ馬です。 高回転をキープして走った時の気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先代の通勤快速号が、もらい事故で廃車になってしまったので急遽購入しました。 オークショ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いつか復活出来る日を待って冬眠中。。。。。 ◆チューニングメニュー フジツボタコ足、H ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
いわゆる後期型のNSR50です。レストアしてるうちにカスタマイズがどんどんエスカレート( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation