• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄ぃやんのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ナ、ナンジャコリャ~!?

ナ、ナンジャコリャ~!?今朝、いつもの様に会社に出掛けようとしたら…

ご丁寧に、フロントバンパーからリヤウインドウまで…
しかも、どう考えても数回爆撃してるし
Posted at 2011/05/26 14:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月25日 イイね!

組み立ててみました。

組み立ててみました。オプションパーツがそろってから組み立てようと思ってましたが、待ちきれずに組み立てちゃいました。(またバラすはめになるのにw)

いや~蒼い。

他にもタミヤ製品もってますが本格的にタミヤユーザーになったのを実感しますw




ちなみに今持ってるラジコンリスト(入手が古い順)


・タミヤ F103
・タミヤ FF01
・タミヤ TT01
・HPI Pro-D
・HPI HBサイクロン
・タミヤ TA04
・タミヤ TA03F-Pro
・ヨコモ YRX-10
・タミヤ DF02
・タミヤ TA05-VDF

あれ?

タミヤ製品、結構持ってるじゃん…

なんか、メインで使ってたHPI製品の部品供給状態で、苦労ばっかりしてる印象があるので、『HPIに染まってるな~』と思ってたけどそうでもないみたいですねw


新しいシャーシが来ると走らせたくてウズウズします。
早く走らせたいけど何時になるかな~?






Posted at 2011/05/25 15:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年05月21日 イイね!

ニューマシンが来た!

ニューマシンが来た!コレでHPIのパーツ欠品地獄から抜け出せる…

早く組み立てて走らせてみよう♪
Posted at 2011/05/21 16:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年05月20日 イイね!

5周年

5周年ライフに乗りはじめて今日で5年が経過しました。

2006年5月に走行2000kmで購入して現在の走行距離は…

17万kmを超えました。
大きな不具合もなく毎日通勤につかってますが、やはり消耗を感じる部分もあります。

安いローダウンスプリングを装着したためにスプリングがへたり、ショックアブソーバはほぼ常時底突き状態。おかげでダンパーオイルも若干ではあるけど漏れてる模様。
ノーマルに戻すか?、サスキットを一式新調するか?を悩むところです。

そのほかにも細かい部分で気になるところはありますが、部品取り車が何台かあるのでどうにかなるでしょう。

先々代の通勤車、トゥデイXiを30万キロ目前で逝かしてしまったので、今度はぜひ達成しようと思います。





Posted at 2011/05/20 15:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年05月16日 イイね!

ワンセグチューナー付けてみた

ワンセグチューナー付けてみた通勤快速号のライフにワンセグチューナーを付けてみました。

別に普段から車に乗ってるときにTV観てる訳じゃないけど、たまたま某オークションで国産メーカーの倒産処分品が安く落札できてしまったのです。


ワンセグなのでチューナー本体の大きさはこんなもんです。


アンテナはガラス貼り付けタイプ。

後は、付属のシガー電源ソケットをぶった切ってACCにギボシで接続。リモコンの受信器をインパネの適当なところへ貼って…


本体はセンターコンソールの中へ放り込んでおきました。

後はモニターのAUXにRCAで接続すれば終わりですが少々問題が…


実はモニターのAUXにはすでにDVDプレーヤーが接続されていたりします。
そこでヤ○ダ電気でAVセレクターを買ってきました。少々ごちゃごちゃするけど仕方ないです。

取り付け後、受信チェックして問題なく映ることを確認して終了です。

コレで今のライフのオーディオまわりは、ケンウッドのCDプレーヤーをメインユニットとして、DVDナビ+インダッシュモニター、DVD&USBプレーヤー、ワンセグチューナーとかなり複雑化してます。
裏の配線なんか、もう見たくもありませんw

これらの機能を集約するためには最近のナビを買えばよいのだろうけど、そんな予算はありませんw

朝はかなり早めに会社に着いてるので、これで始業前にニュースでも見ようと思います。


Posted at 2011/05/16 16:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「SSJ号無事車検を終え乗って帰りました!」
何シテル?   07/08 21:35
現在子育て奮闘中?のHがエンブレムな会社のディーラーに勤めているただの車バカです。 覗いて下さった方はどなたでもお気軽にコメントしてくださいネ( ^ー゜)b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シビックという車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 10:59:23
RS125復活への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 19:46:37
自販機のうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:11:16

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
95年式ROTAX123エンジン搭載のじゃじゃ馬です。 高回転をキープして走った時の気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先代の通勤快速号が、もらい事故で廃車になってしまったので急遽購入しました。 オークショ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いつか復活出来る日を待って冬眠中。。。。。 ◆チューニングメニュー フジツボタコ足、H ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
いわゆる後期型のNSR50です。レストアしてるうちにカスタマイズがどんどんエスカレート( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation