• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄ぃやんのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

わさびとお茶

わさびとお茶今日は墓参り&その他の用で湯原と蒜山に車で行って来ました。


んで途中のサービスエリアで見つけたのが画像のラムネ群。

定番?のカレーにわさび、お茶、杏仁。

もう、こうなったらどこまでも行ってほしいです。


飲まないけどw
Posted at 2010/07/19 08:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月26日 イイね!

続、温泉へGO

続、温泉へGO一泊旅行の話しの続きを…

初日の夜は、宿泊先のホテルで懐石料理を食べてお酒を飲んでホテルの露天風呂に入ってマッタリしてました。

んで風呂から出たPM11時前、なんか小腹が空いて来たのともうちょっと飲みたかったのでホテルの売店でなんかツマミを買おうと売店に行ったら閉まってる…

ま、当然ですねw

しょうが無いので携帯のナビアプリを使い周辺を検索。現在地から500Mほどの所にファミマ発見!
歩いて買い物に行きましたがこれが失敗でした。

ホテルの浴衣に草履(ビニール製)と言う装備で出掛けたのですが、草履なんて履きなれてないので往路の三分の二ぐらいで足が痛くなってきて、復路の半分ぐらいで右足の中指に痛みが…

部屋に帰って明るい所で見たら見事に皮が剥けかかってました(汗

これしきの事で、と少々ヘコミながらカミさんとチビチビ飲んで寝ました。


二日目は、市内観光をしてから帰路につく予定でホテルをチェックアウトして松山城を目指しました。

松山城にはロープウェイでアクセスします。ロープウェイと平行してリフト(スキー場に有る様な一人掛けのヤツ)が有るのですが家族連れなので当然ロープウェイを選択。個人的にはリフトに乗ってみたかったです。

松山城を見て回り市内で昼食を食べてから帰路に付きました。城の中の階段て、なんであんなに急角度なんでしょう?

ある階段なんて50°以上でしたよ!ナオを抱っこして下りるのが恐かった。昔の人はたくましいですねw

帰りのルートは素直に行きの反対で松山道、高松道、瀬戸中央と帰り、途中の石鎚山SAと与島によって休憩とお土産を買って帰りました。


二日間の走行距離470Km、ずっと運転してたのでそれなりに疲れましたが楽しい旅行で良かったです。


余談ですが、何故か行きも帰りも松山市内で、松山を訪れていた車で移動中の皇太子と遭遇して交通規制の餌食となりましたw

両日ともセンチュリーからお手を振る、皇太子殿下の姿を拝むことが出来ましたとさ。


おしまい。
Posted at 2008/10/28 19:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年10月25日 イイね!

温泉へGO!

温泉へGO!松山の道後温泉へ一泊旅行に出掛けました。

今日のマシンは親父から借りたステップワゴン。
昨日会社に乗って行き、タイヤ交換、バッテリー交換、洗車、WAXがけ、日常点検実施と準備はバッチリです。

メンバーは私とカミさん&ナオ、カミさんのご両親の5人で出発して、現地で親戚一家5人と待ち合わせ。

今回の旅のコンセプトは、カミさんご両親の還暦祝いと言うことになってます。
朝8時半ごろ家を出て善通寺に寄ったりしながら道後温泉を目指しました。

道後に着いて早々に道後温泉本館で温泉に浸かり、ホテルでごろごろしながら日記書いてますw

もうすぐ宴会です♪
Posted at 2008/10/25 17:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年08月27日 イイね!

欲しいと思った時が買い時

欲しいと思った時が買い時昨日、外食した帰りにふと電気屋に立ち寄りました。
目的は薄型液晶ハイビジョンTVの価格調査。

のはずだったのですが…

気がついたら買ってました。カミさんも買う気になってたし勢いで…

週末にリビングの模様変えを兼ねてセッティングします。
Posted at 2008/08/27 23:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年06月27日 イイね!

D1

D1明後日に岡山国際サーキットで行われるD1グランプリをカミさんと息子&会社の同僚と見に行きます。

超久しぶりに岡山国際サーキットに行くのですが天気予報を見ると…

こりゃカミさんとナオにはキツイかな?
Posted at 2008/06/27 22:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「SSJ号無事車検を終え乗って帰りました!」
何シテル?   07/08 21:35
現在子育て奮闘中?のHがエンブレムな会社のディーラーに勤めているただの車バカです。 覗いて下さった方はどなたでもお気軽にコメントしてくださいネ( ^ー゜)b ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックという車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 10:59:23
RS125復活への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 19:46:37
自販機のうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:11:16

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
95年式ROTAX123エンジン搭載のじゃじゃ馬です。 高回転をキープして走った時の気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
先代の通勤快速号が、もらい事故で廃車になってしまったので急遽購入しました。 オークショ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いつか復活出来る日を待って冬眠中。。。。。 ◆チューニングメニュー フジツボタコ足、H ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
いわゆる後期型のNSR50です。レストアしてるうちにカスタマイズがどんどんエスカレート( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation