2007年06月03日
やたらと天気が良かったので慣らしに出かけてみました。
越後七浦シーサイドラインを新潟から間瀬方向に南下して、目に入った幹線道路を思いつくままに左折。
(ちなみに、そのまま進むと弥彦スカイラインがあるけど今回はお預け。)
晴れてたので、海沿いの景色が抜群でした。
とりあえず150km走って帰宅。
デジカメ新調しなければ!!!
Posted at 2007/06/04 00:15:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年06月01日
前車がとがりすぎていたので多少のロードノイズ関係は気になりませんww
むしろむちゃくちゃ静かで物足りないくらいです(ぉ
んが、足回りは気になります。
比較的硬めのRSZですが、減衰力が私には合っていないのかも。
今後予定にはやはり社外のサスキット導入を視野に入れようと思います。
あと、どうやら夏前にマイナーチェンジ入るみたいですね・・・。
ナビが地デジ対応になるとかならないとか・・・。
足に変更は無い様子。
Posted at 2007/06/01 14:12:26 | |
トラックバック(0) |
STREAM | 日記
2007年05月28日
前の車の分ですが自動車税払ってきました。
---
オートマの慣らしっつうのは初めてなのでどの程度やれば良いのか判らないところであります。
Sモードにして回転を一定以上回さないように走るって感じで良いのか。
人それぞれとは思いますが、前車では「500km単位で1000回転ずつ上げて行く」そんな感じでやってました。
Posted at 2007/05/28 11:26:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月24日
・キーレス連動でミラーが折りたためるヤツ
・ブレーキキャリパー耐熱塗料塗装
知ってはいたもののキーレス連動しないミラーはちと困りますね。
1諭吉3夏目くらいですか。
耐熱塗料は買ってきて渡せばよいのかのう。
いったいどんなものが在るのか検索中。
まあ、自分でできるっちゃできる訳ですがねー。
Posted at 2007/05/24 16:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年05月23日
iPod nano持ってます。
そういえば、純正ナビにiPodキットを付けてもらっていたので試してみました。
コネクタはグローブボックスに生えてます。
CDチェンジャー扱いとなるようです。
とりあえず接続して見ると無事に再生。
今まで苦肉の策でFMトランスミッタで再生していた身としては、
かなりクリアに聞こえて一先ず満足。よしよし。
んが、やはり汎用なので操作性は今ひとつ。
軽快性には欠けますね。
ファームウェアのアップデートで何とかならんもんかね・・・期待薄。
指定された文字列のプレイリストでないと、ランダム再生のみらしい。
後でプレイリストを作って試してみるとします。
Posted at 2007/05/23 15:03:11 | |
トラックバック(0) |
STREAM | 日記