予定通り、本日Dラーに行って参りました。
新品交換できれいになった訳ですが、衝撃でひん曲がった固定箇所はそのまま。
板金が必要・・・とか言いそうだったので、あとでたたいて調整することにしました。
無限のベンチレーテッドバイザー投入。
これで雨のひも安心です。
欧州版シビックのエンジンワイヤーハーネスカバー(定番ですねぇ)も引き取ってきました。
サービス側で実費交換されそうだったので、速攻止めてもらって。
晴れた日に交換を試みようと思います。



---
で、RSTが展示してあったので、遅ればせながらまじまじと
視姦観察。
モデューロのテールゲーとスポイラーの相違点が・・・。
テールランプとの隙間の多さで気づいたんですが、MC用の別物だったんですね。
形状的に似ていたので写真じゃ気づかなかった。
モデスポだとコンビランプに若干重なっていたのが、全部見えるようになってますね。
後方にオフセットされている感じかと思っていたけど、大型化しているようで・・・。
---
担当営業がガンオタであることが判明。
お台場の実寸ガンダム見に行って来たそうですw
Posted at 2009/07/19 02:15:46 | |
トラックバック(0) |
STREAM | 日記