
docomo SO-01BことXPERIA X10を導入して2ヶ月がたちました。
ソニエリ派の私は人柱(笑)覚悟で予約して導入しました。
むかーしXPERIA X1(EU方面向けWindousMobile端末)が欲しくて一時輸入してしまおうかとも考えた時期がありましたが、諸般の事情で断念。今でも欲しい。
そもそも、ソニエリがdocomo半撤退状態とかいろいろありましたがようやく復活。しかもXPERIAブランド引っさげての復活ですから首を長くして待ってました。
OSが1.6で古い※とかiPhoneと比較されていますが、これはこれで良いガジェットです。
Bluetoothでハンズフリー通話もできるし。
※OSのAndoroidの最新バージョンは現在2.1
---
OSアップデートが誤配されて、
ドコモショップへ出頭命令がだされましたね。(※その後正式版とされました)
レポを上げてるブログからは電池の持ちが改善とか、フリック入力が〜とかいろいろかなり良くなっているらしい。
が。
チャイルドシート付けようとして胸ポケから落下して傷がついてしまっていた私は「しめた!」とばかりに
出頭(?)して新品交換してきました。
アップデートはお預けとなりましたが後悔はしていない。
Posted at 2010/06/05 09:59:17 | |
トラックバック(0) |
モバイル | 日記