2009年01月02日
FCXですね(ぇ
去年先導車に旧型FCXが活躍していたと記憶しています。
が、なんか今年はフリードがいっぱいでしたね。
FCXクラリティはちょっと大きくなりすぎたからかなーと思いつつも、
販売戦略なんでしょうから、形振り構っていないなーと思ったのが本音ですw;
Posted at 2009/01/02 15:38:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日
あけましておめでとうございます。
半年も放置しておりましたが、生きてます。
数週間前、わが愛車も変化がありました。
無限のエアロ投入です。
スタイリングセットなので、いわゆるセダンの方です。
すでにテールゲートスポイラーにモデューロが着いているので、ハイブリッドな感じですね。EP3シビックR的な感じにスポーティになって満足。
結構な額ですしスト乗り的には結構大きな変化なんですが、今後財布を握るであろう相方には気づかれることもなく無事スルーしましたので一安心ww
「相方に気づかれない」ここは重要だと思いますww
あとはマフラー交換かなー。ばれるわなw
足周りの変更は財政的に難しくなりそうなので保留中・・・。
今年はエントリーを怠けずにがんばって行きたいと思います。
Posted at 2009/01/01 18:44:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日
みんカラ仮復帰です。
最近の気になるところ。
ストのドアミラーとエアウェイブのドアミラー(S2000もですが)て同じ形状だと思うんですが、ついにそのエアウェイブMCでウィンカーミラーになりましたね。
そう。つまり。流用できんじゃね?ってことですね。
ボディカラー的にも近いの有りそうだし・・・んー気になる。
Dラーで取り寄せてみようかしら。
Posted at 2008/07/09 17:51:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月07日
・カーボンボンネット
・車高調
今年はこの辺りを狙って行きたい。
カーボンボンネット・・・相方に何か言われたら、カッティングシートでカバーしよう。
スポーツ系パーツが非常に少ないストですが、徐々に出始めてきているようで、
HONDA系チューナーではJ'sレーシング辺りが活発な動きを見せ始めているような感じ。恐らくそのうちデモカーが公開されそうかなぁ。
スプーン辺りもやってくれないかなぁとは思っているんですがねぇ。
最近感じている不満。
ウォークスルーできないんだから、パーキングブレーキじゃなくサイドブレーキで良かったんじゃないかなと思う今日この頃。
Posted at 2008/03/07 21:59:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日
RSZにはマニュアルシフトモードが付いてるわけですが、
パドルをいじるまではDレンジと同じくCVTとして動作します。
最近気づいたのですが、回転の上がり方の違いが出てきました。
回転の上がり方があきらかに違う。
ECUの学習機能ってやつ?
ちょっと調べてみよう。
Posted at 2008/02/29 14:52:38 | |
トラックバック(0) | 日記