ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たけ819]
たけ819のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たけ819のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年09月04日
実車の思い出
携帯の写メをPCに取り込んで保存しているのだが、愛車と出会った時に一番印象深い部分が、やはりココのキズなぁだと実感。 このキズ、実は現車確認するまで、知らないでいた。 お店が売りますと載せていた車の写真にこのキズ、あったか? いいや、なかった。 逆に、キズがあるからなんなんだって感じで、開き直 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 01:12:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2022年09月02日
トヨタの期間工
部屋の片付けがてら見つけた。 初めて期間従業員なるもので労働をしたのは、トヨタだった。 その次の2回目もトヨタだったが。 見つけられた紙はこれくらいしかなかったが、濃密な思い出。 当時自身は、学校を出てから就職せずのフリーターでいたが、親が新聞広告で見つけたのがきっかけでやってみることにした次第 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 13:26:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
期間工
| クルマ
2022年09月01日
MAX思い出す
多走行の中古車であることを考えると、静粛性の良さが、より際立ってみえる。ハンドル操作も軽快。 難点は、ワイパーの可動域がもう少し広くても良い気がすること。 爽快ツアラーがコンセプトの車、トールワゴンの軽に飽きたら、乗ってみるのも面白いと思う。
続きを読む
Posted at 2022/09/01 11:46:07 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年09月01日
デミオからソニカへ。
特に訳もなく、5年ほど、みんカラを放置していた。 あの頃の愛車であったデミオは、すでに売却した。 具体的な理由として、バックをしなくなったからだ。 常に前進あるのみ、そんな状態が何ヵ月も続いた。 ソニカを購入したのは、つい先日。自身の誕生日が納車日になった。購入の決め手は、YouTubeでこの車 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 09:54:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年04月15日
休日。
いつの間にかできていた腕の傷。 現場はいま、猛烈な忙しさに追われている。 こんなになっていたのなんか気づく暇もなく、頑張った。 自動車製造とは、命がけでクルマを造っているようなものだし、スピード狂とはまた違った危険性を孕んでいる。 たとえば現場でいえば、「車体」部門がそれだ。 プレスに挟まれ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 15:18:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年04月08日
視界良好。
仕事の都合で、リースとして貸してもらった。 VOXYとどちらにするか決められたが、なんとなく落ち着いてそうなノアにした。 広くて快適だった。 ただ、バックをしている時、フェンスにぶつけた。 それ以外は安心した。
続きを読む
Posted at 2017/04/08 18:04:15 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2017年04月08日
桜を見に
あいにくの雨。最近ずっと天気が悪い。 いま見に行かないと桜が散りそうな気がして、遠出してきた。 だが、昔よく行っていた場所が分からなくなって、適当な農道を、ひたすら走っていたような感じだった。 今朝、親を送迎している時に、目の前をルーフレールの付いたデミオが走っていた。 たまに見掛けるから特に何 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 15:34:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年04月07日
まだいける。
いろいろと忖度(そんたく)してみると、今まで色んな車に乗ってきたが、自分に似合う車って、これだと思っている。 だってお金が無いんだもん。
続きを読む
Posted at 2017/04/07 13:27:33 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2017年04月07日
広島とマツダ
つい最近、広島に行く用があって電車の窓から広島市内の様子を眺めふけっていた。 私が、マツダで荒れに荒れ狂っていた広島。 とても懐かしかった。 私がデミオに乗っていなければ、思い出すこともないし、思い出しても、私の頭の中の消しゴムで消してやりたいのだが、特に嫌な理由もなく、なんとなくの気分で辞めた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 01:50:35 |
コメント(0)
| クルマ
2017年04月06日
なぜ初代だったのか。
私が社員だった頃、デミオはもう2代目で、それをガンガンに製造していた。 初代の頃は、まだ社員ではなかったから、街ではよく見掛けても、造ることは出来なかった。 社員を辞める頃、3代目が試作完成され、展示された。 目の前で見て、まったく、惹かれることはなかった。 あれからもう何年も経って、まさかマツ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 13:28:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
たけ819
元マツダ社員で、自動車を造っていました。 その他にも、いろんな自動車メーカーの現場で車造りをしてきています。(トヨタ・ホンダ・日産・スバル・三菱・ダイハツ・日...
0
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
期間工 ( 5 )
競馬 ( 6 )
愛車一覧
ソニック (ダイハツ ソニカ)
安くて快適なソニックです。 ・購入時期 2022年8月 ・購入価格 17万9千円(本体 ...
マツダ デミオ
親がディーラーで表示価格10万円で販売されていたのを見て、即購入。 グレースグリーンとい ...
マツダ デミオ
2016年12月にアレッタとお友達になりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation