• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ819のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

根拠の馬券

ここ最近、みんカラでブログを書く用を省いてまで、競馬に集中している。
ここで車の事に関して書くことは多々あり、それは期間工についての話になるが、今は趣味である「競馬」に関して書き留めておきたい。

私は事ある毎にYouTubeで競馬に関しての動画を見る。
いわゆる、「競馬系ユーチューバー」とよばれる、個人としての競馬での予想。
私が目指すポジションになる。

大きなレース、G1レースともなると、多くの競馬系ユーチューバーが予想をして、「気になる1頭」などと称して動画を公開なされているが、私はその部分について、批判的な眼差しでいる。

『あんたが取り上げたその1頭、そこに賭けた人が居たとして、もしハズレたら、どういう示しをつけるのか』

私なら、ハズレたらしばらく動画投稿を控え研鑽し、ある程度の実績つまり的中を証明してから、また表に出る。
「ハズレてもまた次の予想をして知らん顔」、そんな恥ずかしい事ようやらんわ。

ハズレちゃいました、ならまだいいかもしれない。
ヒドイものだと、『ミス』だと言い張る。それを昨日、公の場、しかも生中継でプロが言ってしまっていた。

プロでその程度だ。
あんたの方が強いかもしれないよ?




Posted at 2022/11/10 09:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2022年11月10日 イイね!

体感の下支え

先日、私のソニカが17キロを突破した。
元々は16万6千キロ余りを走っていた車だが、乗り継いでいる分、感慨深い。

実は車両購入時、前オーナーがワンオーナーだったか2人居たのか3人居たかなどの証明できる物がない、この車。
さらに言ってしまえば「整備記録」書類、それすら存在しないので、モノホンの中古車だといって良いだろう。

誇張するまでもなく、ソニカの走りにヘタリはない。
17万キロ走ってきたとは思えないほど、シートはしっかりしたままだし、加速も良い。元々この車が持っていたポテンシャル、それをこれだけ走ってもキープしている、そんな感覚だ。

昨日、用あっていつもより遠出をした。
たまに行く場所だが、いつにも増して、到着するのが早く感じた。
ソニカで行くのは初めてだったが、長旅の割に早い。疲れない。

よく、ソニカはシートが良いから疲れにくい、といった表現をなされるレビュアーが居るが、私はさらに愛着をもって、車全体がドライバーを支えている、サポートしていると言う。
見えない部分、とも言うべきか。

この車を買う前、何度か試乗をしてきたが、「まだ、まだ乗っていたい」という衝動に駆られた事を、思い出した。

長旅とは、車にとって長時間労働にあたるだろうけど、ソニカはよく走ってくれる。期待に応える。








Posted at 2022/11/10 07:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

地方競馬

地方競馬、11番人気の複勝を当てることができた。
複勝馬券は下位人気、人気薄を狙うのを念頭においている。

毎回、予想手法は「サイン」「暗号」とよばれる方法を採るようにしている。
根本的な予想方法の元は、草島たかよし氏。
『競馬に絶対はある』という氏の本に衝撃を受けて以来、それに改良を加え、自分なりの方法でやっている。

自身はいずれ、競馬系YouTuberも狙っている。
下位人気を1点で狙えるか&的中できるか。
そこが今の課題になっている。

altaltalt











Posted at 2022/10/27 21:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2022年10月21日 イイね!

ソニカの心

ソニカの心

ソニカのパンフレットには、男性と女性が1人ずつ写っている。
30~40代くらいだろうか。
家族や子供の姿はない。

ダイハツ工業の、当時のプレスリリースを読む。
ソニカを企画したエンジニアによると、書いてある。

「フリースタイルカップルの方々に爽快な走りの質感をお届けします。」

パンフレットにも、カップルの姿がある。
ダイハツが提案したのは、そういう事になる。

いま、ソニカは軽自動車の中でも、名車の部類として知られていると
いう。
それが、「カップル」を想起する車かといえば、全く違う。

ソニカは販売終了こそしたものの、現代において進化している気がする。
何なら家族を乗せても爽快、それほどのパワーを、この走りから感じずにはいられない。

軽のクセに生意気だ、そう思ってもらえることが、実はソニカの1番のウリなのかもしれない。

本当に、見た目からしたら大人しそうなクルマだからこそ。
Posted at 2022/10/21 23:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

DVD鑑賞

クルマだけの話題だと煮詰まるのもあって、今日は政治的な話題。
以前から購入していたものの鑑賞半ばであった、とある講演会のDVDを観た。

本作品は2014年に開かれたものだが、もうすでに、ここで「統一教会」というワードが出ており、しかし、多くは語られていなかった。
そうか、最近まで、統一教会というものは、タブー視されていたのか。
仮に、それがタブーとされていたなら、それだけ政治がダメだという事になるか。

この統一教会問題、安倍さんの出来事があってから、やたらと報道されるようになったと記憶する。
それまで、日本の報道は皆無に等しく、放ったらかしだった。
だから、統一教会といってもピンと来ない。
ピンと来なくて当たり前でもあった。
自身は、統一教会といえば桜田淳子・合同結婚式それが何か?という感覚でいた。

政治がダメ=自民党がダメ、それを如実に実感したDVDの内容だった。

alt















Posted at 2022/10/20 17:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元マツダ社員で、自動車を造っていました。 その他にも、いろんな自動車メーカーの現場で車造りをしてきています。(トヨタ・ホンダ・日産・スバル・三菱・ダイハツ・日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニック (ダイハツ ソニカ)
安くて快適なソニックです。 ・購入時期 2022年8月 ・購入価格 17万9千円(本体 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親がディーラーで表示価格10万円で販売されていたのを見て、即購入。 グレースグリーンとい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年12月にアレッタとお友達になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation