• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ametuyaのブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

人情溢れるあたたかい街東大阪ぶらり(^o^)丿

人情溢れるあたたかい街東大阪ぶらり(^o^)丿大阪にはたくさんの名城がありますが、
2018年9月の台風21号大阪上陸で
名城「小阪城」が倒壊したと知り
もっと早くに訪問しておくべきだったと
思っていました。

今回東大阪をぶらり致します(=゚ω゚)ノ



東大阪市小阪で小阪城らしきものがあったのでカメラを取り出すと…

Σ(゚Д゚) タイタニックの様に両手を広げた老人が目の前に!

老人:ワシが若くてきれいなおねいちゃんなら
   いっぱい写真撮ってくれるんやろうに…
ametuya:いいですよ(^^;)
      取りましょう♪いいですか~

と、普通に写られます(;^_^A さきほどのポーズ…は



91歳になられたばかりとの事でおめでたい!
とても元気で握力、腕相撲完敗でした(>_<)
近所の若いもんにも負け知らずらしいです。
見ず知らずでしたがフレンドリーな方で5分ほど立ち話(笑)



小阪城城主は自宅の上に廃材でお城をコツコツと建てられました。



テレビにも取り上げられるほど有名となります♪



2019.9月の台風で…(>_<)



被災当時のSNSでは小阪城当主の磯野さんは再建されない旨をおっしゃられたのでお城が見えてとても嬉しいです♡



青空にそびえる名城!



ちょうど城主の方が表に出てこられたのでお声を掛けさせて頂くと…



家の中を見せて頂けるとの事でお言葉に甘えてヾ(≧▽≦)ノ
圧巻です!これが全て素人の手作りとはとても思えません!!



欄間から襖絵…書院やお城の雰囲気が溢れています♪



絵のセンスが素晴らしい!



空き缶を利用したというレリーフも繊細に模様を模っていて感動します(#^.^#)





一坪ほどの庭で遠近法を使った奥行きのある滝の見える庭園です♪



遠近法を使った大広間、西本願寺の広間をお手本にされたとの事
全く絵を習ったことも無かったというからビックリです。



春の間



夏の間





秋の間と素晴らしくて感動モノです(≧▽≦)







お城ミステリーのお話やお寺のお話など色々とお伺い出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♡

とても書ききれないのと他の方が訪問された時の楽しみにこの辺りで留めておきます。一見の価値ありですヾ(≧▽≦)ノ



小阪の商店街で催しがされていました。
地元も今日明日と秋祭りですので午後戻ります♪





テレビ局が小阪城の再建を申し出たそうですが磯野さんが丁重に断れたので、かわりに隣駅近くのビルの壁に小阪城(5重)を再現しています(#^.^#)



東大阪市役所に(=゚ω゚)ノ



22F展望ロビーは



夜景100選に選ばれています(*^▽^*)



また東大阪にはホワイトハウスがあります♡



1984年のオープン時には、神戸のアメリカ総領事館の副総領事がテープカットしておりアメリカ公認の建物です♪



午前中のぶらりを切り上げて帰ります(=゚ω゚)ノ
Posted at 2019/09/14 19:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お城訪問 | 日記
2019年03月31日 イイね!

関西のあまちゃん(*^▽^*)

関西のあまちゃん(*^▽^*)先週、奈良通過時にイベントを横目にした際に
大規模イベントなにおいがプンプンしていましたがカロリー温存の本能におされて
駐車場ムッチャ混んでるし~、まっ!いいかぁ♪
でスルーするぐらいヤワになっていました(>_<)



後で確認すると、やはりMBSラジオウォークの10Km弱のコースもあるイベントでした(*´Д`)



前日雨で今日は天気が良いのですが、洗車を午後に大阪を出て出撃です(=゚ω゚)ノ



関西のあまちゃん(尼崎)に向かいます♪



今日目的の築城イベントされている
平成最後の築城された【尼崎城】です( ^^) v

家電量販店の旧ミドリ電化(現・エディオン)創業者、安保詮(あぼ・あきら)氏が、私費約10億円を投じて再建した尼崎城を創業の地尼崎市に恩返しがしたいと寄贈したとの事ですΣ(゚Д゚)スゴイ!



今日ファミリーウォークがあるとの事なので参戦♪
少しでもカロリー消費します。



既に行列が…



30分並んでスタートです(^o^)丿





設営準備中の会場



先月に100円たこ焼きを食べた尼崎寺町に向かいます(=゚ω゚)ノ

たこ焼き岡







七福神めぐりします♪



で、途中抜けだして向かったのは「新ちゃん」
先月尼崎寺町を吶喊した際にきになっていました(#^.^#)



いつも行列が絶えないとの事なので1時間前から狙っていましたが2番手でした(笑)



餃子が有名との事なので2人前♡
焼きと云うよりも揚げ餃子に近いかも。
餡はニンニクのパンチが効いていてムチャ旨~♪
からしとよく合いますヾ(≧▽≦)ノ



焼きめしもムチャ旨です♡
用意されているミネラルウォーターの新しいペットボトルをパキッ!と空けた際にボトルを掴んでいたので水がこぼれたのを見たご主人が優しく「お水入れましょう」と優しく言って頂いてコップに注いでくれました♪



味も人柄も最高です!
インターネットの評価も高いのがうなずけます☆彡



お店を出ると…



行列がたえません。
餃子が無くなると店が閉まるのでお早目がオススメです♡



尼ジョーに戻ります(*^^*)



イベントを観覧♪



消費したカロリーと摂取したカロリーは考えないことにします(笑)
Posted at 2019/03/31 21:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お城訪問 | 日記
2018年02月24日 イイね!

大阪城ぶらり ((((oノ´3`)ノ

大阪城ぶらり ((((oノ&#180;3`)ノ私と同じで我が愛機も平日ほとんど運動していないので早朝から大阪市内の古い建物を求めて散歩に連れ出します。(=゚ω゚)ノ



難波宮跡横を通ってる時に日の出が綺麗だったので車を停め眺めてると気まぐれ発動( `ー´)ノ

Uターンしてすぐ近くの大阪城に行ってみる事に。



NHK下に高床式住居を横目に向かいの駐車場に車を停め大阪城へ^^



バイオハザードに出てきた核ミサイルが爆発した真下にあったビルを連想しました。



散歩やジョギングされている方も多いですが、カメラを手に写真を撮られている方もおられます。



ついでに天守閣も観にいきます。



敷地が広く天守閣まで結構歩きます。

城攻めなら疲れて討たれてます(^-^)



大阪城横にミライザ大阪城があります。
大阪城をまじかにみながらランチやディナーが楽しめます。(●´ω`●)



大阪城真下から見上げます。(*'▽')

折角なのでこのまま一周してみます。



内堀の極楽橋を渡り



お堀には、天下一の黄金の和船「大阪城御座船」がありました。



さらに進むと梅林がありました。



場所や梅の種類で花はまばらですが、ピンクや白の可愛らしい花が楽しめます。(^-^)





梅の花を写真に撮られている方が多かったです。



30分のつもりでしたが、外周結構広かったので1時間オーバーでした。(>_<)

愛機よりも私の早朝散歩となりました。(笑)

昼は麺活して給脂したので、夜散歩へ(=゚ω゚)ノ



大阪北浜・中之島へ





レストランにはお客さんが結構入ってました。




Posted at 2018/02/25 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城訪問 | 日記
2017年11月23日 イイね!

サルっ!城鑑賞であるか。Σ(・ω・ノ)ノ!

サルっ!城鑑賞であるか。Σ(・ω・ノ)ノ!世界文化遺産の姫路城を観に行ってきました。(^-^)



兵庫県姫路市ではなく、三重県伊勢市に…



地図にもチャンと記されています。(^o^)丿



航空写真にもハッキリ写るぐらいかなりのスケールです。



閑静な住宅街で、ご老人が日向ぼっこでお話をされていて和やかです。
三重県観光課(笑)の看板でお城がある方向が分かります。



目的のお宅に着くとなんと休苑日!!Σ(゚Д゚)

外に停まっていた車におじさん2人が乗っておられたので、家の方では!外から写真だけでも撮らせて下さい‼と声を掛けると…

おじさん、「わしらも見に来ただけ。」

ガーン!

すると、家から品のあるお優しいそうな奥さんが出てきて下さり。
中に入れてくれました。(マジお優しい)



30年前に造り始めて、20年かけ完成したそうです。それから10年が経って一部傷んできているとの事ですが全く色あせていません。(総工費ウン千万…スゴイ)





ところどころ、城中に武士の人形もあり当時の生活が見て取れそうです。
これは奥様が焼き上げたものなんだそうです。



家の方が停めている車と比較しても…
23分の1という事ですが、スケール半端ないです。



姫路城愛半端ないです。(≧▽≦)



住宅街ですので、行かれる際にはご迷惑にならないように気を付けましょう。(^o^)丿




Posted at 2017/11/24 00:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お城訪問 | 日記

プロフィール

「昨日の神戸ルミナリエ😄」
何シテル?   01/22 21:21
車のおかげで行動範囲が広がり 普段の生活の中で、楽しかったり、感動した事など 少し心豊かになった出来事を綴っています(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation