• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ametuyaのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

頂き物グルメ(*^-^*)

頂き物グルメ(*^-^*)今日はタイトル通り頂き物グルメです♪



北陸新幹線 金沢-敦賀間延伸後の能登震災復旧応援も兼ねた金沢旅行のお土産に
大きな松葉カニを頂きました♡
とても身が甘くかに味噌も多く美味しかったです!





アニメジャパンで頂いたアニメとコラボしたリラックスドリンクCHILL OUTと
鈴鹿サーキットでお土産によく買うタイヤカス(裂きイカ)♡



リラックスドリンクって初めて聞いたのですが、今は普通にメジャーになっているのかな?



「リラックス」という所で少し。
フリーエネルギーと都市伝説で有名な天才学者テスラが云った
宇宙の秘密を知りたいのなら、エネルギー、周波数、振動の観点から考えてみてください by ニコラ・テスラ



ニコラ・テスラが云うには"音"と"周波数"が重要になるとの事(; ・`д・´)

世界の名だたる宗教でも
バラモン教,ヒンドゥー教,仏教に共通する聖音オーム

古代エジプト神話上の神々の多くも音楽となんらかの関連をもち、オシリスは優れたシストルム奏者であった。至上神アメンに仕えた王女たちの聖務の一つは,神前でシストルムを奏でることであり,典礼に音楽は不可欠のものであった。

そして、キリスト教は言葉
など音=共振で世界が創造されたとしています。
都市伝説でもピラミッドのあの大きな石をラッパの音で積み上げたとも云われるぐらいです。



有名なシューマン共振は、1952年ドイツの物理学者であるヴィンフリート・オットー・シューマン により地球の自転で発生する周波数が発見されました。



音の周波数は水を振動させます。なので、年齢にもよりますが50%以上が水でできている人体へも影響を及ぼすことが分かっています。

432Hzはきれいな波紋ですが、440Hzは波がつぶれています。つまり432Hzは人体の水分をきれいに振動させることができる周波数であり、癒し効果があると言われています。



432Hzは直感や感性を司る右脳に、440Hzは理論的に考える左脳に作用するなど、興奮したり攻撃的になるなど、たった8Hzの違いで全く逆の性質となり、脳にも影響があることが分かっています。



江本勝博士は、水が記憶している情報を可視化する方法として、1994年に水の氷結結晶写真撮影法を開発し、その後の5年にわたる実験結果をまとめて、1999年に水の氷結結晶写真集『水からの伝言』が有名です。



「非科学的である」との批判を受けてきました。ところが過去10年ほどの間に、世界のトップレベルの科学者たちから、「水は情報を記憶する」ということを示唆する証拠が提示されてきています。
ワシントン大学のジェラルド・ポラック博士は、水には固体・液体・気体の他に、「第四の水の相」とでも呼ぶべき特殊な「相」があることを発見しました。
「水が凍る時、水は必ず『第四の水の相』を通過する」ということと、
「『第四の水の相』は、水分子がランダムに動いている従来の液体の水のイメージと異なり、極めて秩序正しい形になっているので、実際に情報を記憶する能力を持っている可能性がある」ということ―を挙げています。



観葉植物に話しかけると生き生きと綺麗な花を咲かせる。
絶対に不可能と云われた無農薬リンゴ栽培を成功させた木村秋則も毎日リンゴの木に話しかけたと奇跡のリンゴで話をされています。

都市伝説かもしれませんが、挨拶や感謝は言葉にする方が自分や周りに良い影響があると信じますので、みなさんも意識してみてください。

Posted at 2024/04/21 17:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月24日 イイね!

たまの贅沢ランチ(^_-)-☆

たまの贅沢ランチ(^_-)-☆久しぶりのグルメねたです☆彡





食欲の秋♡
今が旬のタラバガニに誘われてかに道楽でランチにします。
少し贅沢に秋野菜が魅力的だった秋桜にしました(#^^#)





美味しい料理には美味しいお酒が飲みたくなります(*ノωノ)
ですが、我慢です!





かに味噌のバーニャカウダーが濃厚で日本酒にとても合いそうです♡
過去に酒の女神「アクア」でコラボした白鶴を飲みたい(; ・`д・´)





先月買った金賞受賞酒がもうないので、クーポンゲットしているのでまた買いに行こうかな♪







かに釜めしとかに身の天ぷらでお腹いっぱいになって、
デザートで落ち着きました(*^-^*)





京都嵐山でグリーンティーを頂き





少し散策をします(=゚ω゚)ノ





前回のイベントもそうですが、海外からの旅行者も多いですね。





まだ中国からの観光客が少ないので、今が丁度良い賑わいかもしれませんね(*^▽^*)
Posted at 2023/09/26 20:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年02月04日 イイね!

立春だからか寒さが緩みました(*'ω'*)

立春だからか寒さが緩みました(*'ω'*)本日はランチに和歌山に出かけます(=゚ω゚)ノ



和歌山の加太に太刀魚の刺身定食の紹介を見て食べてみたく吶喊!





和歌人(wakanchu) 和歌山市磯の浦



「加太魚のお刺身ランチ」は、加太の釣り漁船「三邦丸」の協力のもと、水揚げされた魚を提供しているので、今日は太刀魚では無いそうですが刺身ランチ一択(^_-)-☆





このボリュームで750円はとても安い♡
しかも、さつま芋チップスはサービスで頂きました(≧▽≦)





漁船「三邦丸」に乗船された方は釣れた魚を加工もしてくれるみたいです。
ドラム缶を利用したテーブルセットがおしゃれで、お気に入りのお店リストに追加です♡



新鮮なお魚、新鮮なサラダや海藻すべて美味しく頂いて完食です( `ー´)ノ
ちょっぴり甘みのあるさつま芋チップスに合いそうな"南高梅ソーダ"を追加。
ランチとセットで400円が50%OFFの200円でお得でした♪





加太港、方海水浴場を立ち寄ってみます(*^-^*)





午前中は晴天でしたが、午後は少し厚い雲が出てきました。
雨雲…雪雲かな(*^▽^*)







海は飽きが来ないですね☆彡
釣り好きの方の気持ちが少し分かったような気がしました(#^.^#)

Posted at 2023/02/04 21:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年05月28日 イイね!

本日のランチはフォーじゃあ(゚д゚)シ♪

本日のランチはフォーじゃあ(゚д゚)シ♪最近グルメ紹介をしていなかったので
たまにはご紹介(*^▽^*)

タイトル画はフォージャー家☆彡



大阪中崎町にあるちょっと変わった東南アジアのお店(^_-)-☆





おひとりさま専用カウンター東南アジア食堂マラッカ

頑なまでのお一人様のみ対応( ´∀` )
スタッフは基本1名で対応しておりますので、スピード対応ができません。早い対応が希望の方はほかの店舗をお勧めします。1品目5−10分は必ず時間が必要で、調理が遅いです。ご了承ください。
…とビシビシ個性を感じます♪



間口の狭い入口を店内に入ると間仕切りで仕切られたカウンターのみ。
お店おすすめの大阪的フォー野菜と海南鶏 550円をオーダー(=゚ω゚)ノ
若い女性店主一人で切り盛りしていました。



2021年に鶏肉の仕入れ価格が15−30%上昇しましたので、価格を改定しました。との事ですが、鶏の半身近く入っていてこの値段心配になりますΣ(゚Д゚)



麺もたっぷり入っていますが、さらに無料で麺増量も出来ます♡
シャキシャキ野菜と米麺で歯ざわりも良く、レモンを少し絞るとスープに爽やかさが加わってとても美味しいですヽ(^。^)ノ





初夏に感じる日ですが、中之島バラ園ではバラ鑑賞の人たちが沢山来られていました。
通常ブログはここまでです。






世界的に衝撃的なことが日本では報道がほとんどありませんでした。
7月19日に、被告である、フランシスコ・ローマ法王、イエズス会総長のアドルフォ・ニコラスそして英国教会カンタベリー大主教のジャスティン・ウェブリーは、強姦、拷問、殺人そして児童の人身売買の罪で有罪判決が下されました。



ABCの特別ニュース番組で、バチカンには悪魔がいると伝えました。バチカンの秘密公文書には、何世紀にもわたりイエズス会は、生贄儀式に使うために新生児を拉致・殺害し、さらに新生児の生血を飲んでいたことが記されていました。純真な赤ん坊の生血を飲むことで霊的パワーを得、法王やバチカンの政治的地位を維持してきたのです。1773年以来、このような儀式がローマ・カトリック教会、イエズス会、各ローマ法王によって執り行われてきました。

アイルランドの警察部隊が裁判所で、アイルランドのローマ・カトリック教会の修道女の汚水処理タンクの中に796人の子供の骨が見つかったと証言しました。犠牲になった子供たちは生贄儀式中に殺害されたことが分かりました。



特定された加害者とは:
ローマ法王(フランシスコ法王、ヨハネパウロ2世、ベネディクト16世)、カナダの英国教会及びイエズス会総長のアドルフォ・ニコラスと教会職員、エリザベス女王、エジンバラ公、英国教会カンタベリー大主教、オランダとベルギーの枢機卿及び王族、政治家達、ビジネスマン達です。
2014年7月19日に上記加害者たちに対する逮捕状が出されました。



キリスト信徒がそんな事をと信じがたいく感じてしまいますが、日本人が抱いているキリスト教徒は"神を信じている"ですが、殆どのキリスト教徒は神は存在するとは頭から信じていない。
神は存在しないかもしれないという不安があって毎日毎日信じようとするのがキリスト教徒、信仰心が薄らいでしまった故にこんなことをしてしまったと云うのが懺悔の本質
一生懸命神の存在を信じようとする信仰の姿勢が祈りとの事です。



ユダヤ教は神は人がはかり知ることが出来ない存在で、横暴な事を求めてくるが人類には理解できないけれども何かしら崇高な意図があるものと思われていている様です。権力や財力を得たもの達が神が行うであろう人類救済(選別)を信仰の証として行おうと考えるものが出てきてもおかしく無いのが現状です。

Posted at 2022/05/29 19:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年08月16日 イイね!

いつかはザリパー(*^▽^*)

いつかはザリパー(*^▽^*)今日も炎天下の一日でした^^





夏場は虫汚れが酷いので、洗車してサッパリしてから出かけます(=゚ω゚)ノ



空も海も青い♪



この時期いつも友達誘ってパーティーに参加しようか悩んでいましたが、今年はコロナで開催されないでしょうね(>_<)



世界中の人々はやっぱり甲殻類が好きな様で、スウェーデンの夏の風物詩「ザリガニ♡」



毎年IKEAでザリパ(ザリガニ食べ放題)をしていました。



一皿ザリガニ3尾がある様なので、IKEAレストランで食べてみようかと来てみましたが見当たらず…(;^_^A

甲殻類好きですが、ランチをした後にザリガニ6尾は諦めました。



スウェーデン食品ショップに冷凍ザリガニも売っています。
興味のある方は是非食べてみて下さい。



では、政治コーナー(ショートver)



小泉チルドレン 佐藤ゆかり環境副大臣

現代摂政の代表ですね。乳母のごとくジュニアをフォローアップして自分の地位を確保しています^^

環境問題をタテに国民をいじめる政策、何とかならないものかと…
ジュニアもレジ袋の有料化の効果は、環境問題の改善には全く効果ない事を一部メディアで発言していました。
ジュニア「環境問題を意識していただけるキッカケになってくれれば良いかと」

お土産袋、ケーキの袋全て有料になって庶民は迷惑極まりない(◞‸◟)
Posted at 2020/08/16 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「昨日の神戸ルミナリエ😄」
何シテル?   01/22 21:21
車のおかげで行動範囲が広がり 普段の生活の中で、楽しかったり、感動した事など 少し心豊かになった出来事を綴っています(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation