
台風の影響で
今日も後半下り坂予報
天気の内に出かけます(=゚ω゚)ノ
JR美章園駅近くの住宅街に
のぼりがあがっています(^^)
こちらの名店
本町製麺所阿倍野卸売工場 中華そば工房<大阪市阿倍野区>
既に行列で炎天下の中、並びます(>_<)
美味しいラーメンが、ametuyaにも手の届く価格で提供して頂いているのは嬉しいですね♡
美味しそうなセットに心奪われそうになりつつ、当然、具無しラーメン500円です(^_-)-☆
麺は2種類から選びます。今回平麺をチョイス♪
そして、無料で大盛りに出来ます♡
店員さんが麺と大盛りを聞いてくれるので注文しやすいのも良いですね(^o^)丿
流石製麺所、麺に自信があるからこそスープと麺のみで提供できるのでしょう。
コクのある醤油スープとのど越しの良い平麺の相性抜群です(≧▽≦)
2玉あるのではないでしょうか。
食べても食べても麺が無くなりません、お水ではなく、冷たい有機栽培茶のルイボス茶がサービスされており、口の中の油分をサッパリとさせながら、いつまでも変わらない美味しさが楽しめます(^_-)-☆
そして、味変で山椒を少しかけて食べるとこれまた麺の味が際立ちます♡
2件目は、ミシュランのビブグルマンでも紹介された
やまちゃん本店 <大阪市天王寺区>
…、しかし、腹パンでたこ焼きが入りそうにありませんΣ(゚Д゚)
ハルカスに登って腹ごなししますか(*^^*)
天気も良く見晴らしも良いですね♡
一通り景色を楽しんで降りましょう^^
やっぱり腹パン変わらずなので次回にします(;^ω^)
駐車料金無駄になってしまいました。
全体のペースを考えずガッツリ行ったのが今回の反省(◞‸◟)
しかも、この夏なぜか体重が増えてしまってますので、たこ焼きは諦めます。
では、政治コーナー(=゚ω゚)ノ
ポスト安倍をかけた自民党総裁選に菅官房長官が出馬の意向を固めたことで、官邸との距離が近い維新では期待感が高まる一方、大阪都構想反対の大阪の自民党には警戒感が広がっています。毎年、年末には決まって安倍首相と菅官房長官、そして日本維新の会・松井一郎代表と橋下徹元大阪市長らで食事会を行うなど、気脈を通じる関係性を築いていたからです。
人材派遣の大手パソナも都構想にガッツリ体制も整えて準備。
まもなく、淡路島がパソナアイランドになるのではないでしょうか(笑)
兵庫9区の西村大臣もどっぷりですね(^_-)-☆
大阪都構想の投票どうなるのでしょうか。イギリスのユーロ離脱の様な結果を招くような事にならないように祈るばかりですね。
淡路島の地元あるある話
大阪の公明党今回は都構想賛成だそうです。
支持者の層が変わったのか、政権維持優先主義なのか。
どうなんでしょうね(^_-)-☆
そして、やはり大阪は夕方からゲリラ雷雨となりました☆彡
Posted at 2020/09/05 19:27:45 | |
トラックバック(0) |
ぶらり | 日記