
台風の影響で朝まで雨でしたが
晴れ間が見えてきて出かけます(=゚ω゚)ノ
海外旅行者がいなくなった大阪の台所:黒門市場にやってきました^^
先週ぶらりした際に、ワンコインランチを見つけてお店に入ったのですが、売り切れで食べれなかったのでリベンジです♡
名もなき魚屋
魚屋さんがランチをしていて漁港の食堂な様な感じですね。
魚屋さんなので片手間なのか、ランチを頼んで出てくるまでに時間がかかります。せっかちな大阪の飲食店では珍しい部類です。
人気であろうマグロ丼ではなく、焼き魚定食です♪
なかなかコスパが良いです♡
大きい貝のお味噌汁味が濃い目で漁師汁的で美味しいです。
店には椅子が8席ぐらいしかなく、ランチの数も限られてそうなので開店時間を狙うのが良さそうです(*^-^*)
それでは政治コーナー
支持率爆上げの菅内閣のブレーン^^
『皆さんには貧しくなる自由があるということだ。何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただひとつだけ、その時に頑張って成功した人の足を引っ張るな』。ブレーンの竹中平蔵氏が昔、若者に向けた言葉である。
アトキンソン氏は需要が減った中で中小企業を保護しているので、デフレから脱却出来ないのである。中小企業は半分ぐらいは潰すべきと論文も出しています。
維新の自治体を解体して無駄をなくすと言うのはこのメンバーたちのDNAを宿しているのが分かりますね。大阪市が特別区になったら次は堺市の議会で維新が特別区になる提案を出すのでしょう。
携帯料金値下げも、大手の体力を奪ってドコモショップなどのサービスを減らさせて楽天モバイルを援護しているのでは。
政治家の経済音痴は国民を殺す事になるので不安が募ります(>_<)
ちなみに今回の選挙は大阪市を失くして特別区にする住民投票で維新の目的が達成します。だから、大阪都にする必要は無いので大阪府のままらしいですよ。(噂では)
Posted at 2020/10/11 00:12:46 | |
トラックバック(0) |
ぶらり | 日記