
安倍元首相がロシアのウクライナ侵攻を受けて、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核シェアリング」について、国内でも議論すべきと提言しました。これに維新が後押ししています┐(´∀`)┌ヤレヤレ
自国防衛強化を考えるなら、これを機に国連にレッテルを貼られている「敵国条項」の撤廃をしてもらうべき。まったく、論点がズレていてアメリカのために動いている様に見えてしまいます(^_^メ)
タイトル画のミンキーモモには国家を巻き込んだ都市伝説があります。46話を放送すると必ず地震が起こるのだ。初回の放送の時点で関東には地震速報が流れ、その後も各地で再放送されるたびにこの現象は起こっている。最大の地震は、あの阪神淡路大震災。
WEBサイトで初配信をした際は、岩手と宮城でマグニチュード7.2の地震が起こった。青森や埼玉で放送した際も揺れたという記録があり、放送局もこれを認めている。( ´∀` )
【46】と云えば、災害や歴史的な事件には46分に起きると噂されています。
東日本大震災 2011年3月11日14時46分
阪神淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒
アメリカ同時多発テロ事件 2001年9月11日8時46分(現地時間)
チリ地震 2014年4月2日 8時46分(日本時間)
人工地震ってあるの?って感じがしますよね(-。-)y-゜゜゜
第二次世界大戦の際にアメリカ軍が爆撃機から配布されたビラには、心理作戦かもしれませんが「地震を起こせる」と書かれています。
また、ビラをまかれた後に4回大きな地震が起こっています。
米軍の当時の資料に、科学者を集めて何処に原爆を仕掛けるのが地震や津波の効果が図れるかを調べていたのが残っていたと云われています。(>_<)
1977年5月18日作成,1978年10月5日発効「ENMOD条約」で環境改変技術を破壊や攻撃などの軍事目的による使用を禁止し、気象制御などの平和目的での使用に限定されています。(-_-)
人工地震を起こす方法はいくつもありますが、今回有力なのは「泥水注入」「小型簡易原爆」アメリカのある会社も資本を出した地球深部探索船「ちきゅう」のボーリング調査場所と震源地が酷似しているそうです。
また震源の深さも7Kmと大体よく似ています。
アメリカ海軍の原子力空母ロナルド・レーガンは日本から1300キロ近く離れた太平洋上を航行していた。米韓合同演習に向かう途中だったが独断専行で始まった「トモダチ作戦」を決行して、日本に支援に来てくれました。
しかし、搭乗員6000名の内甲板で作業をしていた2000人が被ばくしたとの事。震源地の真上に停泊していたので、そこが福島原発より185km離れた海上にも拘わらず高い放射能を浴びている事や、地震の波形から人工地震の噂が絶えません。小泉元総理がアメリカに行って、被ばくした海兵隊にお礼を述べるなど噂を払しょくしている様にも見えます。
ちなみに、水素爆発したと云われている福島原発も噂があります。
「11」「22」「33」のような数字の並びは、陰謀論者たちが世界を影で操る存在と見なす秘密結社「フリーメイソンリー」や「イルミナティ」で好まれるものであり、これは「カバラ数秘術」に由来するものらしい。「フリーメイソンリー」の最高階位が33であるのも、そのためとされています。
飛行機の爆発以外のフロアで同時に爆発が起こっています。
ツインタワーは飛行機の激突だけでは倒壊などしないはず。や、世界貿易センターの第7ビルは、飛行機が激突していないのに驚くほど倒壊が速かった。あれはビル解体のプロの仕業だ。
など、都市伝説となっています。
いえいえ…(;^_^A
都市伝説もフラットに知識として知っておくことも、状況に流されずに俯瞰的に物事がみれますよ。あと、アニメ:ミンキーモモは大好きです(=゚ω゚)ノ♡
Posted at 2022/03/06 21:21:29 | |
トラックバック(0) |
車以外のこと | 日記