• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ametuyaのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

ステルス エリート主義傾倒化の備忘 (#^^#)

ステルス エリート主義傾倒化の備忘 (#^^#)コロナ、ウクライナ戦争、世界的な物価高と世界的な不安要素が立て続けに続いています(-_-)



ウィズコロナの時代だからこそ、アフターコロナに迎える変化を学んでいこう。
さまざまな問題を解決するために、これまで当たり前であったシステムを白紙に戻し、まったく新しい仕組みを一からつくり出していくことこそが、グレート・リセットである。より公平で持続可能な社会を実現するため、ダボス会議のテーマです。



最近話題になったのが、アメリカ人の考え方を代表するサンデル教授の能力主義(メリトクラシー)
人は努力すれば誰でも才能や能力を伸ばせる。と信じられていてこれが、低所得者は努力が足りないとステルス差別に繋がっているそうです。ヨーロッパでは生まれた家柄や、遺伝子・才能に左右され成功者は運によるものと考えられています。これが社会保障の差に繋がっていると他の学者も云われています。



能力主義から絶対平等という悲劇、勉強する機会を与えたのに才能が開花しないのは努力が足りないからだと自己責任で切り捨てる。
極論で例えると、大谷翔平と同じ練習をすれば同じレベルにまで近づけるだろと言っているようなもの。



社会で取り組んでいるSDGs
「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「すべての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」「ジェンダー平等を実現しよう」「安全な水とトイレを世界中に」エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「働きがいも経済成長も」「産業と技術革新の基盤をつくろう」「人や国の不平等をなくそう」「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任つかう責任」ほか
耳障りの良い話ばかりです。



当然利権も出てきます。



コロナ・戦争からの物価高に続き、円高など経済不安が深刻です。



生活困窮が広がればベーシックインカムの実現が近づいてきます。



低所得者は食べれる分だけは保証するから引きこもっていればいい。
能力のあるもので生産をし、簡単なことはAIとロボットで行う社会を創る。
by グレートリセット



あとは給付を絞れば棄民は完了する事が可能化もしませんね。
Posted at 2022/04/24 23:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外のこと | 日記
2022年04月23日 イイね!

コーティングを試してみる(^_-)-☆

コーティングを試してみる(^_-)-☆明日は雨予報なので
親水性と撥水性を試してみる♪



親水性のZERO Water
撥水性のZERO Drop
で特性を活かした施工を試してみます(=゚ω゚)ノ





トランクやドアの隙間も撥水コートをしているので、水滴が粒で立ち逆に排水に良くないのでは??



親水性のZERO Waterを施工すれば、水が膜を引くように綺麗に排水してくれるのではないかと考え試してみます♡





前回施工しているボディをリセットしていなかったので、親水性の特性が発揮できていませんでした((+_+))



Zero Drop施工



Zero Water施工

共に良い艶ですね(*´ω`*)
私が見た感じでは親水性か撥水性の違いだけで共に性能は同じかな♡



マズローの承認欲求なのか、撥水特性を発揮している水滴がコロコロに弾いている様子が一番好きなのですが、レンズ効果や汚れの低減を考えると親水性が望ましいところです。

次回もう一度、トランクやドアの内側をZERO Waterをしっかりと施工して効果を試してみたいと思います(#^^#)

Posted at 2022/04/24 20:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年04月17日 イイね!

天気の良い週末信貴山ぶらり(=゚ω゚)ノ

天気の良い週末信貴山ぶらり(=゚ω゚)ノドライブがてら先にランチをしましょう(*´▽`*)



大阪松原市にある焼肉割烹藤吉に来ました♪



おしゃれでいてリーズナブルなセットがあります♡



私はいつもの焼肉セット1000円(ご飯とアサリのお味噌汁お代わり無料)(^_-)-☆



家族は和定食(1600円)こちらもご飯とアサリのお味噌汁お代わり無料ですが、食べきれない量だった様で私が残した料理を頂きました(笑)



聖徳太子が物部守屋の討伐の際にこの山を訪れて戦勝の祈願されたと云う信貴山には 朝護孫子寺があります^^



開運橋を渡っているとTV局のクルーがいました。



聖徳太子が必勝を祈願した際に、天空に毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授かったと云われており、毘沙門天が現れたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったため、寅が信仰されるようになったそうです( `ー´)ノ





天気が良く程よく風が冷たく散策日和です♡







一部コロナ感染対策で触れないところもあり残念でしたが、気持ちの良い一日となりました(*´ω`*)




ブログを分けようかとも思いましたが、ここからは時事となりますので興味のない方は読み飛ばしてください。



議員辞職でニュースになったれいわ新選組山本太郎代表によると



大阪IR事業(カジノ誘致)に公金は一切使わないと維新は説明していましたが…



土壌汚染対策で昨年の段階で1580億円の公金を投入することが判明していた様です><





大阪府民に説明を行わず、維新と公明党により3月に公金投入予算が決定しています。



大阪のカジノ誘致に警鐘を鳴らす人もいます。



ドネツク州知事が「住民らが避難のためクラマトルシク駅に着いた時、ロシアは弾薬付きミサイル“トーチカU”を発射した」と発表していましたが、ミサイルに刻印されているシリアルナンバーはウクライナ軍のものだと判明しているそうです。



過去よりドネツク州では紛争があり、人身売買や臓器搾取がされていたそうです。



プーチンがナチスによる迫害から武力で解放していると云われていますが



プーチンが大統領となった時にロシアの国章がロスチャイルド家の紋章と全く同じに変わったそうです。



双方で被害にあっているのは、国民と兵士であってロシアもアメリカも兵器の需要が高まっています。



ロシア、ウクライナ、イスラエルにアメリカ・イギリスが何か目的をもって現在の戦争となっていると云うのは都市伝説なんでしょうか。



ローマカトリック教会の司祭や神父による修道女の性的虐待も明るみになっており、過去より人身売買は公然と行われている様です。



インドやアフリカからは、ヨーロッパの民族紛争程度で見ており、アメリカやイギリスなど人権を主張している姿は、過去植民地支配をしてきていた者がどの口が言ってるの程度で受け止めているとの報道もあるようです。



※ちなみに、「その着せ替え人形は恋をする」は健全なアニメです('◇')ゞ

世界的な不況で人口削減を狙っているとしたら…
ジョージアストーンには中国語はあるけど、日本語はありません。

"フランシスコ麻生太郎”はイエズス会メンバーだそうです。

Posted at 2022/04/17 19:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月10日 イイね!

情報の選別は難しいですね(=゚ω゚)ノ

情報の選別は難しいですね(=゚ω゚)ノ近年世界規模の暗いニュースが多くて気が抜けません><



大阪梅田でなんだか人だかりが多いので覗いてみると、幸福実現党の街宣でした。



特にファンでも無いですが清水富美加がいるのではと、近くに行ってみます(笑)



正直、幸福の科学は胡散臭く思っていますが、及川幸久さんの海外目線の情報はとても参考になります。
清水富美加が出家して引退したのは、能年玲奈とも揉めた芸能事務所レプロが上手く世間の偏見を利用して新興宗教に洗脳されたようなニュアンスで、手に負えない問題女優を解雇したように、違う視点の情報が参考になります。



海外のメディアやSNSで、ブチャの路上拷問殺害はロシア軍ではないと報じられています。



ブチャの件については、ロシアが国連安保理に緊急会合を求めましたが、議長国のイギリスが拒否をしました。メディアでは「なぜ?」と疑問が出ています。



旧ソ連時代のKGBがロシアとウクライナに分かれて、ウクライナ側ではウクライナ保安庁となっています。



世論を味方につけるために、ウクライナ保安庁とアゾフ連隊がいろいろと画策しているとウクライナ人のジャーナリストがSNSで発信しているそうです。



アゾフ連隊に誘導された子供を多く含む住人をドラマ劇場に集めて、内部から爆発させてロシアの空爆と偽ったと現地のニュースにもなっているそうです。



何故戦うか、誰と戦うかは政治家や政府
どのように戦うのかを決めるのは将軍
兵隊は指示に対してミスをしない様に行うのが良い軍人

これはどこの国であっても共通です。なので、政治家を普段から見ておいてその政治家の哲学や理念を押さえておく必要があると思います。



暴力は歴史上最も多くの事を解決ではなく決着を着けてきた。ロバート・ハインライン

結果は、勝者と敗者がただあるだけで、敗者は恨みを残す。



今回Get!した新製品のモンスターの色遣いが少し気持ちが少し明るくなりました♪
Posted at 2022/04/10 23:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外のこと | 日記

プロフィール

「昨日の神戸ルミナリエ😄」
何シテル?   01/22 21:21
車のおかげで行動範囲が広がり 普段の生活の中で、楽しかったり、感動した事など 少し心豊かになった出来事を綴っています(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation