• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ametuyaのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

本日のランチはフォーじゃあ(゚д゚)シ♪

本日のランチはフォーじゃあ(゚д゚)シ♪最近グルメ紹介をしていなかったので
たまにはご紹介(*^▽^*)

タイトル画はフォージャー家☆彡



大阪中崎町にあるちょっと変わった東南アジアのお店(^_-)-☆





おひとりさま専用カウンター東南アジア食堂マラッカ

頑なまでのお一人様のみ対応( ´∀` )
スタッフは基本1名で対応しておりますので、スピード対応ができません。早い対応が希望の方はほかの店舗をお勧めします。1品目5−10分は必ず時間が必要で、調理が遅いです。ご了承ください。
…とビシビシ個性を感じます♪



間口の狭い入口を店内に入ると間仕切りで仕切られたカウンターのみ。
お店おすすめの大阪的フォー野菜と海南鶏 550円をオーダー(=゚ω゚)ノ
若い女性店主一人で切り盛りしていました。



2021年に鶏肉の仕入れ価格が15−30%上昇しましたので、価格を改定しました。との事ですが、鶏の半身近く入っていてこの値段心配になりますΣ(゚Д゚)



麺もたっぷり入っていますが、さらに無料で麺増量も出来ます♡
シャキシャキ野菜と米麺で歯ざわりも良く、レモンを少し絞るとスープに爽やかさが加わってとても美味しいですヽ(^。^)ノ





初夏に感じる日ですが、中之島バラ園ではバラ鑑賞の人たちが沢山来られていました。
通常ブログはここまでです。






世界的に衝撃的なことが日本では報道がほとんどありませんでした。
7月19日に、被告である、フランシスコ・ローマ法王、イエズス会総長のアドルフォ・ニコラスそして英国教会カンタベリー大主教のジャスティン・ウェブリーは、強姦、拷問、殺人そして児童の人身売買の罪で有罪判決が下されました。



ABCの特別ニュース番組で、バチカンには悪魔がいると伝えました。バチカンの秘密公文書には、何世紀にもわたりイエズス会は、生贄儀式に使うために新生児を拉致・殺害し、さらに新生児の生血を飲んでいたことが記されていました。純真な赤ん坊の生血を飲むことで霊的パワーを得、法王やバチカンの政治的地位を維持してきたのです。1773年以来、このような儀式がローマ・カトリック教会、イエズス会、各ローマ法王によって執り行われてきました。

アイルランドの警察部隊が裁判所で、アイルランドのローマ・カトリック教会の修道女の汚水処理タンクの中に796人の子供の骨が見つかったと証言しました。犠牲になった子供たちは生贄儀式中に殺害されたことが分かりました。



特定された加害者とは:
ローマ法王(フランシスコ法王、ヨハネパウロ2世、ベネディクト16世)、カナダの英国教会及びイエズス会総長のアドルフォ・ニコラスと教会職員、エリザベス女王、エジンバラ公、英国教会カンタベリー大主教、オランダとベルギーの枢機卿及び王族、政治家達、ビジネスマン達です。
2014年7月19日に上記加害者たちに対する逮捕状が出されました。



キリスト信徒がそんな事をと信じがたいく感じてしまいますが、日本人が抱いているキリスト教徒は"神を信じている"ですが、殆どのキリスト教徒は神は存在するとは頭から信じていない。
神は存在しないかもしれないという不安があって毎日毎日信じようとするのがキリスト教徒、信仰心が薄らいでしまった故にこんなことをしてしまったと云うのが懺悔の本質
一生懸命神の存在を信じようとする信仰の姿勢が祈りとの事です。



ユダヤ教は神は人がはかり知ることが出来ない存在で、横暴な事を求めてくるが人類には理解できないけれども何かしら崇高な意図があるものと思われていている様です。権力や財力を得たもの達が神が行うであろう人類救済(選別)を信仰の証として行おうと考えるものが出てきてもおかしく無いのが現状です。

Posted at 2022/05/29 19:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年05月21日 イイね!

珍しい楽器の音色が聞けて良かった(*^▽^*)

珍しい楽器の音色が聞けて良かった(*^▽^*)天気がすぐれない土曜日
こんな日はコンサートですね♪
注:ペルシャがカープ女子かは定かではありませんですのよ





久しぶりに湊川隧道にやってきました(=゚ω゚)ノ







今回はハンマーダルシマーと云うペルシャ発祥の楽器での演奏が楽しみです♡





ハンマーダルシマーは中が空洞となっている箱の上に、弦が80本張っているシンプルな楽器ですが、直ぐに弦が伸びるので人生の八割を音のチューニングをしているそうです( ´∀` )





ハンマーダルシマーはオルゴールの様ななんともシンプルかつ神秘的な音色で感動しました♪
キーボードと協演でダンシングクイーンの演奏はこの楽器での演奏のための楽曲ではないかと錯覚するほどですヽ(^。^)ノ







今回も観客が沢山来られています☆彡
なかなかお目にかかれない楽器を見て帰ります(^_-)-☆





御二方ともファンから沢山の花束を受け取っていました(*´ω`*)



ペルシャと云えば中東ですが、三大一神教の聖地エルサレムを思い浮かべます。
元祖が"ユダヤ教"紀元前発祥の宗教で、聖書に書かれている物語に、神が世界と人を作った。そのアダムとイヴの子孫がユダヤ人。神の試練で色々翻弄されるが人類が滅びるとき"選ばれし民ユダヤ人"の前に救世主が現れるという壮大な物語で今はまだ現れていない現在進行形です。



堕落した人間の選別の物語のノアの箱舟
エジプトに奴隷として強いたげられてたユダヤ人が、神から啓示を受け国を興す物語の十戒
など無宗教の我々も何となく知っている話がユダヤ教の物語で驚きますΣ(・ω・ノ)ノ!



ユダヤ人以外でもユダヤ教に入れると説いたのがキリスト
ユダヤ人に反発を受けて当時の支配しているローマ帝国に引き渡されて罪人として処刑されます。
ユダヤ教にある最後の救世主がキリストであったと、キリストの弟子たちが広めたのが"キリスト教"となります。

人口削減が秘かに囁かれているのも、神による人間の選別を信じる者たちの信仰から宗教的背景があるのではないでしょうか。
Posted at 2022/05/24 19:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年05月14日 イイね!

規模縮小でもお祭りは楽しい♡

規模縮小でもお祭りは楽しい♡梅雨の先入りかと思うぐらい
雨の日が多かったのですが
週末天気がもってくれて良かったです



3年続けて「神戸まつり」は延期となりましたが、今年は規模を縮小して「KOBE元気まつり」が行われました(*'▽')♪



何カ所か開催場所が分かれており、今回はノエビアスタジアム神戸で行われるサンバを見にやってきました^^



決して尾根遺産が見たいからではなく(たぶん)(/ω\)





観客も元気になれるから大好きです。
ダンサーの化粧や衣装で雰囲気がガラリと変わります。







サンバの衣装でステージに上がると踊れるスペースを考えると多くの人数は上がれません。なのでグループで入れ替わりながら踊っていました。



はやくコロナ禍が収まって本来のパレードが観れる日が来ることを願います(^_^)/







ホントに、サンバのリズムを聞いていると踊りたくなる衝動が出てくるのが分かりますね(^_-)-☆





未来のサンバクイーンも参上♡







やっぱり!パレードが観たくなりますね(#^.^#)





サンバメンバーにはお約束のスケベそうな男性ダンサーが登場します(笑)
ametuyaは意外にツボです(#^.^#)







そしてスケベダンサーの卵♪
立派なスケベそうなオヤジになってくれることを願います(*´▽`*)







2018年のブラジルサンバ優勝チーム認定の日本チーム登場です。
ダイナマイトボディと云うか迫力が違います☆彡







こちらのチームはひょうきん系パフォーマーの登場です(^_^)/





日が照ってきて溶けそうなので、ここらへんで会場を後にします(;^_^A



ここから先は明るい話とは言い難いので、興味が無ければスルー下さい^^



激動のいま、今年の参議院選挙が終わると3年間選挙が無いという恐ろしい状況です。「総理になりたかっただけ」の岸田総理、身内が財務省だらけなので一時的要素の補助的給付などで、消費税減税など全く行わないと思われます。



食料品の値上げが止まらない事も受け、日本の食料自給率が低いと危ぶまれたりもします。



食料自給率の算出方法がいくつかあって、カロリーではなく生産額で見ると問題ではないと説明も聞きます。確かに国内作付けで野菜比率が高いので説明はつきますが、苗の素となる種や化学肥料は輸入に頼っていて円安や世界不安情勢に左右される要因が大きい事も忘れてはいけないと思います。金融制裁を受けているロシアのルーブルに対しても円安です。

これだけ日本の経済力を弱らせた自民党には猛省してほしいものです。





マッカーサー元帥はフリーメイソンだったという話は有名で、フリーメイソンの階級は33あり、マッカーサー肝いりの東京タワーは昭和33年に建築されその高さは333mとなっています。



東京タワー蝋人形館つながりで頭に浮かぶのが、日本マクドナルドやトイザらスを設立した故藤田田氏、東京大学在学中に藤田商店を創業して成功しています。
彼自らの著書に「東洋のユダヤ人」とユダヤ人に認められた事で宝石の元売マーケットには限られたユダヤ人しか参入出来なかったけれども、藤田田氏は買い付けが許され、宝石は市場価格よりも当然安い値段で仕入が出来たので損をすることなく大儲けが出来たと話しています。



藤田田氏は良い人か悪い人かは分かりませんが、日本の活力を上げていたように思います。悲しいかな経済人や政治家を見渡す限りジャパンハンドラーばかりに映ります。
Posted at 2022/05/17 20:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年05月07日 イイね!

GW後半戦はやはりフェス♡ (^_-)-☆

GW後半戦はやはりフェス♡ (^_-)-☆GW中盤からは天気が良く
熱中症に気を付けて水分補給を
こまめに取るように気をつけていました^^



今日は"もうひとつの神戸:新開地"にやってきました( `ー´)ノ





所々で凄い人混みの集団があり、覗いてみると音楽アーティストによるライブをやっています♡





5/7,5/8の2日間12ステージ延べ24ステージの町ぐるみの音楽フェスが行われていますヾ(≧▽≦)ノ





吹奏楽やアコーディオン演奏など色んな音楽に触れあえるので最高です!
しかし1アーティスト30分1回きりなので全て見れないのが残念です。

アコーディオンは左指で伴奏、右指でメロディーを奏でる楽器で魔女の宅急便などは皆が知っている曲で凄い人だかりになりました(*´ω`*)





地下鉄改札口では、POPsやアコースティックDUOなどバラエティ豊かです♪





こちらの会場も凄い人だかりです(^^♪





固定ファンも見受けられるPOPsシンガー(*^-^*)





地元と云うことで今回自分の音楽を見て欲しくて両親を呼んでいました☆彡





グッズもあるようでファンたちの熱狂ぶりも気分を盛り上げてくれますね(^_-)-☆







トレード衣装が少しパチンコ店のユニホームを連想したのは内緒です(´▽`*)
ですが、気分MAXになってとっても良かったです♪







こちらのステージはフォークポップ♡



アーティストの皆さんはメインステージに立つ日を夢見て頑張っておられると思います。素人ですが私がそれそれで拝見させて頂いて皆さんがメインに映りました(*^^)v





それではメインステージに行きましょう(=゚ω゚)ノ





東京スカパラダイスオーケストラのコピーバンド【PARA★SKA】





やっぱり、スカは盛り上がりますね♡



本家にも引けを取らない盛り上がりでした(≧▽≦)





小さな子供にも受けるJ-POPのあまゆーず





迫力満点の和ロック☆彡





仮想の国のいにしえの物語を曲にしており、世界観も個性豊かでサイコーです♡





SOUL BEATは本物です。圧倒されましたヾ(≧▽≦)ノ



集まった観客をかき分けて会場を後にするのも大変でした(*^▽^*)



やはりフェスは最高ですね♪
とてもパワーをもらえましたヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2022/05/08 13:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年05月01日 イイね!

天気が良くなかったGW前半戦 ZERO DROP検証(^_-)-☆

天気が良くなかったGW前半戦 ZERO DROP検証(^_-)-☆3年ぶりの行動制限の無いGW♪



天気が良くなく場所によっては台風並みの暴風雨だので、SurLusterゼロドロップの検証も出来そうです(*^^)ノ



フロントバンパー以外は撥水性のゼロドロップを施工しており、雨はコロコロと水玉になって気持ち良く弾いてくれていますが、フロントバンパーは親水性のSurLusterゼロウォーターの為?なのか逃げ道のない個所では砂を含んだ汚れが取り残されたのか汚れていました。ペットボトルの水をかけると綺麗に流れ落ちました(^_-)-☆



駿河湾沼津サービスエリアではJAFの衝突シュミレーターが来ていてちょっと体験体験してみたく思っていました( ´∀` )



サービスエリアの"ラブライブ""ゆるキャン△"などのコラボした何かを期待していましたが、今回は特に何もなかったので東京に期待して出発します♡
※フェスは今回関係ありません(笑)



雨の東京お台場にやってきました( `ー´)ノ



今年大阪のガンダムは撤去されたと聞いています。寂しい(/ω\)



お台場といえばDiverCityのガンダムを見ないと♪



生憎の雨ですが比較的野外は人が少ないのと、あまりに天気が良いと歩き回るのに体力消耗が酷くなるので特に問題なし。





お台場の守護神も拝顔出来て満足しましたヾ(≧▽≦)ノ



雨が降っていてもオタクは第三の目チャクラで景色を見ているので…



こんな感じに見えています(笑)





脳内は天気です(^_-)-☆





十分楽しめました♡
雨なので反対に施設内は人が多く食事も凄い行列です。



たまには雨の東京も楽しめました(^_-)-☆





さて、SurLusterゼロドロップは撥水性能は千数百キロに及ぶ天候が良くない日が続く走行にも許容範囲の撥水を保ち汚れも思うほど残りません、艶の劣化は見受けられませんでした(゚д゚)!



リアは流石に雨の直撃が無いので汚れはありますが、拭いてみて汚れ具合に気づく様な汚れ方なので気になってしまう様な汚れ方では無いので良いですね(*^^)v



Zeroシリーズの印象は洗車を重ねるたびに、艶、撥水性能・親水性能が増すところは中毒性がありますね。固形ワックス派の私はコーティング車のボディにラップしたように元来のボディ色がかすんだシルバーがかった色味があまり好きではなかったのですが、Zeroシリーズは元来のボディ色を損ねる所が無いのでファンになりました♡

洗車する日が取れない方は持続半年のプレミアムが良いかもしれません。
日差しの強い夏季は、レンズ効果を考えて親水性のZeroウォーターを試そうと思います(^_-)-☆
Posted at 2022/05/03 18:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「昨日の神戸ルミナリエ😄」
何シテル?   01/22 21:21
車のおかげで行動範囲が広がり 普段の生活の中で、楽しかったり、感動した事など 少し心豊かになった出来事を綴っています(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation