• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black D:5のブログ一覧

2007年04月19日 イイね!

D:5のちょっといいところ

個人的にD:5のいいところを書いてみます。

まず、シートの形状。ちゃんと設計されてるな~と感じます。セカンドシートのヘッドレストは少し前に張り出しており絶妙!座面の傾斜が変えられるのもGoodです(←これはシャリオグランディスからかな?)。リクライニングして座面前を持ち上げたらよく眠れそうです^^;

次に三菱車全般ですがエンジン切っても(アクセサリOFF状態)でもドアミラーがたためること(リモコンキーでもできますし)。前車アルファードではスライドドアは開閉できるくせにドアミラーは動かなくなりました^^;ドアミラーが完全に折りたたむまでエンジンを付けておかなければなりませんでした(エンジン切ってミラーが折りたたみ途中なので再度アクセサリー電源ONにすることが何度か・・・)

あと、ホーンを交換したときに気づいたのですが、エンジンへの吸気部分がエンジンルームの最上端に付いており更に吸気口が上向きになるよう部品が付いていました(グリルを外すと分かります)。
またまた前車アルファードとの比較になってしまいますが、アルファードはエンジンルームに余裕があるくせに吸気口はエンジンから最短距離できており結構下の方でした。数年前集中豪雨で至るところで水没していたのでちょっと気になります^^
この辺がコンセプトの違いなんですかね~?さすがデリカって感じです。

ついでにもう1カ所!リヤのホイールハウスに消音材?のような物が張ってありますね。砂利等を跳ね上げてもうるさくなさそうですね^^





Posted at 2007/04/19 12:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

D:5に欲しかった物

D:5に欲しかった物個人的にD:5に欲しかったなぁ~と思う機能

・シートヒーター・・・寒冷地仕様には欲しかったです。iやekワゴンでも寒冷地仕様にすると付いてきます。

・ワイパーディアイサー・・・フロントのワイパーが止まってる位置に電熱線がありワイパーゴムの凍り付き防止と融雪

・リヤフォグ・・・これも寒冷地仕様と同時に付いて欲しかった

・本革シート+パワーシート・・・個人的な趣味です^^;アウトランダーの特別仕様車のようにD:5も出ますかね~?出たら我慢できるかな^^;

ヒューズBoxを見るとちゃんとシートヒーターやパワーシートのヒューズが入るようになっています。やっぱり出ちゃうんだろーなー・・・。
Posted at 2007/04/18 19:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月17日 イイね!

フォグの色について

フォグの色について今日は最近気になっているフォグの色についてのお話を。
掲示板等でフォグの色をみなさん悩まれているようです。
私は歴代の車すべてイエロー光にしています。もちろん現在所有のD:5とiもイエロー光です。

ここで少し光の話(知ってる人も多いと思いますが)
光は電磁波の一種で波長により見え方(色)が違います。波長が短いと青紫色、波長が長いと赤になります。
順番で書くと 
赤 → 黄色 → 緑 → 青 → 青紫 
波長長い            波長短い
といった感じです。 
赤より波長が長いと赤外線 青紫より波長が短いと紫外線となり人間の目では見えなくなります。
さて、電磁波は波長が長いほど遠くまで届きます。光も同じで波長が長いほど遠くまで届きます。
夕日や朝焼けが赤く見えるのはこのためです(大気中のちり等により波長の短い光は散乱してしまい赤の光だけが到達するため)。深い霧の中で赤信号は見えますが青信号は見えません。これも波長の短い青い光は空気中で散乱してしまうからです。(地球が青く見えるのも青い光が大気で(レーリー)散乱しているためです)
フォグ(霧)ライトと呼ぶのであればどちらが適しているかは明確ですね!
青白い光よりも波長の長いイエロー光の方が遠くまで届き対向車にも発見されやすいのです。



Posted at 2007/04/17 23:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月14日 イイね!

kuraの中

kuraの中久しぶりに子供とkuraで遊びました。まだ2歳なのでNゲージよりトミカ&プラレールの方がお気に入り^^;
たまにはこっちでも遊んであげなきゃね。
Posted at 2007/04/14 18:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月14日 イイね!

運転席でも

運転席でも運転席でもちゃんと見られますよ!
テニスゲームを4人でやるととても盛り上がります。
やはりPS3のBluetoothコントローラーが魅力的です・・・
Posted at 2007/04/14 18:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デリカD:5 G-POWERパッケージ Blackモノトーンです。 主な純正OP 本革シート・リヤデフレクター・メッキリヤガーニッシュ・両側電動スラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black D:5さんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 21:52:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2台目のD:5です。 来年2月に車検だったので気軽に査定してみたら結構いい値段。エコカ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
今回はアルファードからの乗り換えです。 (カルディナ → パジェロ(スーパーエクシードZ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
納車されました。 ・クールシルバーメタリック   DESIGN WRAPPING:( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
一目惚れでした^^; 運転が楽しい車です(めちゃめちゃ速い!!)。 主な仕様 寒冷地仕 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation