• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haitaka22の"フォレ君" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2017年5月2日

スバル(純正) CN-LR720DFC  

評価:
2
スバル(純正) CN-LR720DFC
 スバル純正のパナソニックのストラーダナビ。フォレスターのパネルと一体型になっていて見栄えはいい。MFD(Multi Function Displayマルチ・ファンクション・ディスプレイ)との連携もできる。ハンドルのスイッチとも連動。

 音は普通だろうか。フォレスター自体が静かになったので,音もよく聞こえる(前車フィットの純正のCDシステムに比べて,だけれど)。ただ高速道路では聴こえづらい。

 SDカードに音楽を入れて使ってみたが(今時,CDをどんどんいれて録音させて聴く,という人はどれだけいるんだろうか,でもそうやった方が操作はやりやすそうな感じ),iTunesで聴いていたファイルを64GBのSDにいっぱい入れたものの,アルバム-曲,曲のみ,という検索しかできず,アーティストごととか,ジャンルごとに探せない。結果的に検索が遅くなったり,聴きたい場所に行きつけないため,非常に効率が悪い。

 ブルートゥースで,iPodから飛ばすと一応聴くことができる。iPodで操作する分は問題ないが,本体ではこれまたアルバムと曲の検索しかできない。要するにほとんど外部入力しているという程度にしか使えない。

 ハンドルのスイッチとの連携はいまいち。例えば音楽のアルバムを次のものにしたいと思ったら,やっぱり本体を触らないといけない。そういう設定ができるのかな。真ん中のスイッチは少なくとも初期設定だと,音楽からFM/AMに変わったりする。

 一か月点検で,iPodを直接つなぐケーブルをつないでもらう予定だが,少しはマシになるか。。。??
 ナビ機能だが,運転中に使えないと全然どうにもならないのでほとんど使っていない。何度か使ってみたが,地図を見て,「こっちの方がいいか」と思って,ナビ機能はほとんど役に立たせることができていない。

 渋滞をリアルタイムで表示してくれる機能は今のところ役になっていない。というか,ふと「この先どう行こうかな」と迷って,ナビに目を向けると,画面いっぱいに制限速度などが映っていて確認できないことが多い。「標識でみているから,この情報いらんわ」と思ったり…親切な機能なんだろうけれど,いらない(消す予定でいるが,できるかな)。

 MFDには,右折,左折,直線のレーンの標識や制限速度が映ったりしていたが,結局自分が必要な情報ではない,と判断して,映すのをやめてしまった。僕にとってはMFDにはMFDにしか映せない情報が欲しいみたいだった。実のところ,このMFDとの連携はこのナビの選択の大きな理由のひとつだっただけに残念。

 パネルのところのスイッチについても,ほとんど触れることがない。特に音量調整はやっぱりノブ式のものがいいな,と思ってしまう。ハンドルについているもので,いちいちひねって音量を上げたり下げたりするが,一瞬で自分の望んだ音量にはできない。こういうのって,みんなそう思わないのかなあ。スイッチはスマートに見えるけれど,実用的ではない。。。運転のためには一瞬でいろいろなことが感覚的にできるようになっていないと結果的に事故につながるんじゃないだろうか。

 DriveP@ssやここいこ,などの連携アプリは全然役に立たないように思う。使うためには,HDMIケーブルやiPod接続ケーブル,さらにそれをまとめるケーブルなどが必要。そしてそれをやったからといって,どれだけのことができるのか。。。?そのケーブル,どうするの?ナビの会社はいったい何を考えているんだろう?と思ってしまう。Bluetoothでつなげるんだったら,不要でしょう?こういうの。と思うのだけれど。意味がわからない。

 これで,定価は25万近く(確か見積書の値引き前にはそう書いてあったような…)とかするんだと思うとちょっとびっくり。それだけあれば本格的な音楽システムを購入できるよなあ。。。

 お金がかかっているだけにナビを購入することについて本当に考えさせられました。
定価257,040 円
レビュー履歴最新 (2017/05/14)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / カロッツェリア 楽ナビ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:24件

スバル(純正) / ビルトインHDDナビ

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:17件

スバル(純正) / ダイアトーンサウンドナビ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

スバル(純正) / Panasonic ビルトインナビ

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:101件

スバル(純正) / カロッツェリア サイバーナビ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:38件

スバル(純正) / クラリオンQuad Viewナビ

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

Panasonic CN-F1X10BLD

評価: ★★★★★

スバル(純正) DIATONE SOUND.NAVI

評価: ★★★★

KENWOOD MDV-M910HDF

評価: ★★★★★

Panasonic ビルトインナビ CN-FX800DFD

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ901

評価: ★★★★

Panasonic CN-F1X10GD

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター バッテリー交換N-Q100/A3+オイル交換Mobil 1 0W-20全合成油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2780371/car/2376044/5576720/note.aspx
何シテル?   11/30 21:43
Haitaka22です。少しずつ更新してみます。 みんカラは初めての登録です。 フォレスターに関して,新車購入は初めて,ナビも初めて,大きな車も初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターを購入しました。メイン画像,木がフロントガラスとバンパーに映り込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation