• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haitaka22の"フォレ君" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2017年5月14日

スバル(純正) CN-LR720DFC  

評価:
2
スバル(純正) CN-LR720DFC
【再レビュー】(2017/05/14)
 iPod用のケーブルを付けて,ナビ解除をして以来,少し使いやすくなりました。iPodは
ナビと連動して検索しやすくなり,エンジンが止まるとiPodも止まります(これ,結構大切)。オーディオ装置と化して,基本ナビをオーディオとして使っていますが,やっぱりノブで音量の調節はしたいかなあ。ハンドルのところでポチポチ動かすのは,運転中にやるには反復操作が多すぎる。

 ナビについては,やっぱり慣れないのであまり使っていませんが,例えば制限速度がいちいち出てくるのも設定で消すことができたので,少しずつ不満は解消されつつあります。しかしナビ自体の性能はどうなんだろうな。「ナビを使うと,ルートに戻すために再度その周辺を回る」ということが時々起こります(笑)

 ECOドライブという機能があって,情報設定から見ることができるのですが,これ,実に無意味というか。。。なんといえばいいんだろう?ちゃんとエコなドライブができたか,急発進とか,急ブレーキとかから評価してくれる機能ですが…自分で3回くらいはボタンを押さないとみることができない(本来は運転中に動かすことはできないんですよね?)。例えばドライブの最後にぱっと,その画面が出てきてくれれば,あるいは,リアルタイムでフィードバックしてくれるならまだしも,前述のように自分でポチポチ押してみなければ見ることができない。意味あるのかなあ。

 ナビのメーカーって,ちゃんと考えないといけない時期にきているんじゃないかと思ってしまいます。この機能に,この値段はやっぱり高いと思います。

定価257,040 円
レビュー履歴1 回目 (2017/05/02)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / クラリオンQuad Viewナビ

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

スバル(純正) / カロッツェリア サイバーナビ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:38件

スバル(純正) / Panasonic ビルトインナビ

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:101件

スバル(純正) / ケンウッド 彩速ナビ

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

スバル(純正) / カロッツェリア 楽ナビ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:24件

スバル(純正) / ダイアトーンサウンドナビ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

KENWOOD MDV-M910HDF

評価: ★★★★★

スバル(純正) DIATONE SOUND.NAVI

評価: ★★★★

Panasonic CN-F1X10BLD

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ901

評価: ★★★★

Panasonic CN-F1X10C1D

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RF721

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター バッテリー交換N-Q100/A3+オイル交換Mobil 1 0W-20全合成油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2780371/car/2376044/5576720/note.aspx
何シテル?   11/30 21:43
Haitaka22です。少しずつ更新してみます。 みんカラは初めての登録です。 フォレスターに関して,新車購入は初めて,ナビも初めて,大きな車も初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターを購入しました。メイン画像,木がフロントガラスとバンパーに映り込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation