久しぶりに糸魚川までクラシックカーレビューに行ってきました! (@゚▽゚@)ノ

ホンダのエスハチ
当時は走っているところを見た事なんてありません。
特撮ドラマの1シーンでしかお目にかかれませんでした。
それだけ(当時は)リッチな車だったのでしょうね。

チンクチェント
ルパンのアニメでギュウギュウ詰めで逃げている印象があります。
当時、近所の中古車屋でボロボロのチンクが、10万円で売っていた記憶があります。
親に買ってくれとせがみましたが、一蹴されたのを思い出しました。 (^_^;

27トレノ
お兄さん達が、ロールの全くしないレビンで近所を走り回っていました。

10カローラ
家の車第一号だったので懐かしく撮ってしまいました。
父親が調子こいて飛ばし、オカモチの兄ちゃんと接触した記憶が…
ボンネットに人が乗り上げたのを鮮明覚えています。
まだ幼稚園にも通っていませんでしたが… (@_@;)

ハコスカ4枚(C10)
やっぱり、ハコスカは4枚が良い!
親戚のおじさんがピカピカに乗っていたのを思い出しました。

スバル360
子供の頃、現役を退いていたので解体屋や草むらに捨ててありました。
捨ててあるスバルは子供の遊び道具化となっていました。
何の知識も有りませんでしたが、スバルを走らせられないかとエンジンルームを開けて見ていました。 (「。「;)/
イベント画像として撮影していますが、画像にされて困る場合はお知らせください。
Posted at 2017/09/06 02:35:29 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記