• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロマッサのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

久々のみんカラ

一年半振りのみんカラ更新です。 いつもコメントしてくださっていたお友達の皆様、大変ご無沙汰しております。 特に変わらず元気にやっておりました。 たまーにお友達のブログを覗いたりもしてました。 車種が変わっている方もおられたようですが、皆さんお元気なようで。 と、ご挨拶はこの辺に ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 21:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

ユーザー車検に初挑戦 ~後編~

ユーザー車検に初挑戦 ~後編~
いよいよ車検当日。 予約の入れたラウンド1の受付時刻は8時45分~ 検査は9時00分~ それに備え7時に目を覚まし。2度寝。8時20分起床。 余裕を持たせたかったのに。やってしまった。。。 猛烈な眠気のまま出発。 幸い陸運局までは車で約10分ほどの位置にあり、到着したのはまだ9時前。 極めて ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 20:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

ユーザー車検に初挑戦 ~前編~

2年に1度の強制身体測定の時がやってきました。 ちょうど自動車税納期と被ってるので財政難フェーズ5。 なんとか安く済ませたい車検だけれど、今まで10万円を切った事は無くそれくらいの費用は掛かって当然という思いがありました。 当時はユーザー車検という存在を知っていながらも『自分の車は弄ってるし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 23:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

2年に1度のアレ

2年に1度のアレ
この車に乗り2度目の車検の時期がやってきました。 前回の車検費用は、ほぼ0円。 というのは、ナイスタイミングの貰い事故のおかげで浮出たマネー(謎)を車検費用にに当てる事ができたので。 車がキレイになり尚且つ車検満タンで返って来たというおいしい思い出しかありません。 しかし当然の事ながらそう何度 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 15:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

コアな記念撮影

先日、地元の港に外国船が停泊して町は外国人だらけになり― 戦後か?と思わせるほどの賑わいを見せていた町中で素晴らしい光景を目にしました。 サム『ここが日本か~』 ジョン『Oh!スモウ・ニンジャ・テンプーラ~』 サム『おいジョン!あれ見てみろよ!』 ジョン『ワオ!GTR!スシ・サ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 00:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

春
北海道もすっかり春の陽気になりました~♪ とは言え桜の開花はまだですが・・・ 来週あたりには咲くのかな~。桜が咲けば酒が飲める!!別れの春には酒が1番(謎) さてさて、先月予定していたオイル交換等の計画を完了させました。 エンジンオイル交換 オイルは予定通り日産エンデュランスを使用(オクで3 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 05:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

春に向けて

春に向けて
ここ北海道も3月に入ってからはプラス気温の日が多くなり、すでに夏タイヤに交換している人も見られます。 とはいえ、まだまだ寒くて作業するにはちょっと・・・ という事で、我が愛車も春に向けて!計画だけw ・エンジンオイル交換 距離で5千キロ、期間的にはもう一年くらいしてないっす(滝汗) 今 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 03:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

2,009円 一発目

2,009円 一発目
今季は暖冬できていましたが先月は寒かったぁ・・・ その後遺症に駐車場がアイスリンクになっており。 エンジン始動→後輪空転→脱出不可能→ちょっと考える→エンジン停止→徒歩            なんて日もありました(笑) そんな2月でしたが今年一発目の愛車への貢物です(画像参照) 得意の ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 23:35:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

ローダウンのすゝめ

年が明けたと思ったらもう2月です。はやいなぁ~ 今年は数十年ぶりに観測する記録的暖冬らしいですね。 周りの雪もほとんど溶けました。例年に比べ1ヶ月くらい早い気がします。 こんなことなら車高上げなくても良かったかなぁ・・・ 最近冬バージョンのスカに乗るたび思います。 車高下げたい・・・夏アルミ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 00:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

R33ウィンタープレミアムえぢしょん

R33ウィンタープレミアムえぢしょん
こちらは北海道の中でも降雪の少ない地域ですが、年に1,2度はアホみたいな大雪が振ります。 今年もそれがやってきました。FR泣かせの大雪が。 自然との融合を果たした愛車は、GTRをも凌ぐグラマラスなボデーになりました。はぁぁ雪掻きしんど~。。。
続きを読む
Posted at 2009/01/13 03:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お金が無いおかげでDIYの楽しさを知る事ができました。貧乏万歳!(涙) みんカラに習い、みんカラに残す。 みんカラ向上の歯車になることを心がけつつ、楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のオープンカー。ストイックな車です。 前に乗ってたスカイラインが普通の車に思えまし ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
定番のロンスイ、スカチューン仕様。 軽くて取り回しが楽なのでちょっとした悪路もいけます。 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
CB750Kの復刻モデル。 足付きが悪く重いですが、走り出すと乗り心地も良く4本エキゾ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ミニバン・VIPと乗り継ぎ最終地点?? とにかく乗ってて楽しい! 2011/04/15 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation