
北海道もすっかり春の陽気になりました~♪
とは言え桜の開花はまだですが・・・
来週あたりには咲くのかな~。桜が咲けば酒が飲める!!別れの春には酒が1番(謎)
さてさて、先月予定していたオイル交換等の計画を完了させました。
エンジンオイル交換
オイルは予定通り日産エンデュランスを使用(オクで3000円)
初めてのオイル交換でしたが、オイルチェンジャーを使い30分ほどで作業を終える事ができ拍子抜けでした(一応整備手帳up)
オイルが硬くなったせいか油圧が若干上がりました(純正メーター読み)。
オイル交換後は車が軽く感じました~。
うろ覚えですが前回のオイル交換直後には変化を感じれなかった記憶があるので今回こそはオイル交換したぞ~!って感じがw
あと、エンジン守られてるぞ~って安心感も(単純っ)
バンパー交換
イメージでは簡単だったんですが、実際はかなり面倒でした(汗)
横着者なのでやり始めてからすぐにやり始めた事を後悔しました(整備手帳up)
今まで付いてた純正バンパーがボロだったんで見た目は良くなりました。
洗車もしやすくなりました。
ただ
GTRとすれ違ったときにかなりの照れ発生。なぜだかわからないが辛い。
しかも最近GTR多い。辛い。どうしよ。
この場を借りて言い訳を・・・個人的に純正以外のバンパーではR系がベストであって、恐れ多くもR見栄を張ろうとかじゃないッス。届けこの思い☆~(笑)
ミッションオイル交換
本当はこれを一番にやりたかったんですが工具が無い・・・かといって使用頻度が極めて低そうな工具を買うってのもなぁ。 もうすぐ車検だしその時までミッションをいたわった運転を心がけようと思います。
車高調の洗浄&調整
シートの固着も無く一安心。
去年と同じく車高3センチダウンに調整して防腐スプレー吹いてと。
中古だけど高かったんだからまだまだ働いてもらわねば。
来月は車税がくるなぁ(汗)車検もあるし恐ろしく金がかかりそうだ。。。
麻生さんごめんなさいで定額給付金は納税に当てさせてもらいます。。。
Posted at 2009/04/26 05:04:12 | |
トラックバック(0) | 日記